• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

AMDのCPUが値下げ!

珍しくパソコンネタであります・・・・
よく見に行くサイトに個人的に大好きなメーカーであるAMD(CPUメーカー)の一部商品が値下げ!!との記事が。


記事を抜粋すると(と言いますか記事丸ごとw)

日本AMD株式会社は27日、FXシリーズの上位モデル、およびA8シリーズの価格改定を行なった。

 CPUのFX-8150は24,800円から19,800円、FX-8120は17,280円から15,980円、FX-6200は15,980円から14,980円となった。

 APUのA8-3870Kは13,980円から11,480円、A8-3820は12,980円から10,980円となった。

 いずれも価格は希望小売価格のため、実勢価格とは異なる場合がある。


FX-8150とは3.6GHzで動く8コアのCPUであります。
それが19800円とは・・・恐ろしい時代になったものだ。
ですが知っている人は知っている。
このCPUの性能ってあまり良くないのよね(^_^;
昔のAthlon(SocketAの時代)の時は低クロックなのに高クロックのIntelCPUと同等のスペックがあったのに今では・・・・・・・・(-公-、)シクシク



頑張れAMD
負けるなAMD
いけいけ僕らのAMD



マニアなファンは応援していますw
安くなっても先日散財して買うに買えない状態ですがwwwww
今ウチのPCは作って3年経過しているから新しく作りたい。
スペックはPhenom9950Black Edition(2.6GHzをオーバクロックして3GHz)
メモリーは8GBとたいした事ないスペックです。
OSはWindows7(64ビット版)ね。


AMDの不甲斐なさにぐぬぬw

    
Posted at 2012/04/28 17:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン関係 | 日記
2012年02月01日 イイね!

さっそく申し込みました

以前あげていたネタですが自分が住んでいる土佐市でもインターネット回線の速度が2月1日100Mから250Mになると言う事で・・・・

    




日付が変わって2月1日になった瞬間にさっそく申し込んできたぜ!!
    




そのためにルーターが100Mまでしか対応していなかった物を1000Mまで対応でなおかつ無線LANに対応した物にしてあるし・・・・
    



設定が変わるのが楽しみだぜwwwww
どうやら明日か明後日のお昼ぐらいまでには設定(250Mへ)が変わるそうです。
気が短い人間なので大助かりw


変更になってもあまり体感できなかったりしてね(^ー^;A


追記 朝一番で250Mに変更しましたってメールが来てたwww 仕事が早いよピカラさんw
Posted at 2012/02/01 00:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関係 | 日記
2012年01月09日 イイね!

無線LANマンセ~

無線LANマンセ~



Wi-Fi・・・・マンセ~



工場でもWi-Fiが届くぞ!!!!(注意・自室から工場まで直線距離で30メートルぐらい?であります。)
    


本日は成人の日で仕事はお休み~
遊びに来ていたkちゃんとネットの話になり無線LANを買いに歩いて某電気屋さんへ~(ウチに来たことある人はすぐに分かりますよねwww)


店頭ではバッファローの無線LANが安く(3000円以内)でありましたがそのモデルは有線がギガビット・イーサネットに対応していない。
どちらかと言えば無線の方を重視しているような感じ。


自分は無線ではなく有線で接続して確実性を取る人間なのでそこはこだわって有線をギガビット・イーサネット対応のモデルに!!(安いモデルは速度が100Mbpsまでなのでお気をつけて)


実際に写真のモデルを購入しセットアップ後にPSPの設定・スマートフォンをWi-Fiで設定し実際にスマートフォンでWi-Fiがどこまで使用できるのか?って事を確かめるために2階から1階の台所で行くとWi-Fiのアンテナは2本の状態。そこから外に出て工場の行くと1本で何とかつながっている状態。
でも直線距離で30メートルぐらいあって障害物がある状態なので十二分です。
もし中継アンテナがあれば間違いなく工場までWi-Fiが届く事になります~
工場までWi-Fiが届くとは嬉しい誤算だ。


今日はいい買い物ができたぞ( ^∇^)
これでベッドの上でゴロゴロしながらスマートフォンで快適ネット生活だw

追記 事務所(直線距離で40~50メーターで遮蔽物が沢山ある)では厳しかったです。
Wi-Fiとしてはルーターに接続されていますが実用に耐えません。
事務所は素直にWi-Fiではなく普通に3Gで使うしかないですね。
Posted at 2012/01/09 21:09:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン関係 | 日記
2011年12月16日 イイね!

ソースネクストの嘘つき

下の年賀状ソフトでユーザー登録できないトラブルは解消し、無事インストール完了。
そしてアップデートをして再起動。

実際に使用しようと思って起動させると写真のようなメッセージが・・・・

      


メッセージにしたがって「次へ」クリックすると・・・・


アップグレードするから金よこせって出やがった( ̄ロ ̄ )
    


あとあと0円とかバージョンアップがあった場合も無料って書いてあるのにソースネクストの嘘つき 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
    


追記 「OSの乗り換えやパソコンの買い換えなどの際も、引き継いで使えます。」としっかり書いてあるのに・・・ね。

    

( `д´) ケッ!もう買ってやらねえよ。
次はどこのメーカーにしようかな?
毎年、年賀状の本を買ってきてもいいかもね。


最後に・・・ソースネクストのやり方は訳がわからないよ

    

追記 同じ目にあってソースネクスト
 ファッキュー
と叫んでいる人がやっぱりいましたw

こんな使いにくいソフトはさっさとおさらばしようっと~
Posted at 2011/12/16 16:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン関係 | 日記
2011年12月16日 イイね!

サーバーエラーってどうしてだよ(;´Д`)

サーバーエラーってどうしてだよ(;´Д`)年賀状作成のために筆王ZEROってソフトをインストールしたんですよね・・・・


以前はOSがXPだった時に使用していて問題なく使えていたのですがWindows7に変更してからユーザー登録ができない(;´Д`)



ユーザー名とメールアドレス・パスワード・プロダクトキーを入力後、登録しようとしたらサーバーエラーのような物で登録できないと言う現象が・・・・
追記 ユーザー登録すればなんとかできるかな?って思ってユーザー登録をしようと思ったらそのユーザー登録も出来やしない・・・・



なめてやがるwww


もう使わないよ・・・・
ソースネクストの筆王ZEROは。



って事でちょっとパソコン屋さんに行ってきます~
購入するなら本屋さんに置いてある物を買ってたりして。


パソコン屋さんに仕事中、堂々と行ける大義名分を作りました( ´∀`)ゲラゲラ



追記 エラーの画面を追加しました。
まったく関係ありませんが壁紙は初音ミクの「今日はもう歌わねぇ。」ですw


またまた追記 何度も試行錯誤してみましたがやはり上手くいかない。やっぱり新しい物を買ってきたほうが早いみたい。
Posted at 2011/12/16 10:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン関係 | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation