21歳になる彼女は・・・・ツンデレキャラでしたw
ここ最近はツン状態でなかなかコチラの言う事を聞いてくれず。
なかなか手のかかる女性です~
性癖は露出狂でして・・・・・
(;゚∀゚)=3ハァハァ
・・・・・・・・・・・・・・・・・はい。ビートですね(^_^;)
(ビートは平成3年デビューです)
と言う事でビートがツン状態に。
エンジン停止後に再始動不可能と言うトラブルが発生です。
整備手帳にはあげていますがメインリレーのトラブルが原因のようです。
その時の症状がキーONにした時に燃料ポンプの音が聞こえない。(あらかじめインジェクターに燃料の圧力をかけるために必ず燃料ポンプが動きます)
また助手席後ろにあるメインリレーからリレーが動く音がしない(カチッって音)
ここまで書けば誰でも原因は理解してもらえると思いますがメインリレーの作動不良により燃料ポンプが動かなかっただけです。
もしこれがスズキ車(アルトワークスなど)であればECUを作動させるメインリレー、燃料ポンプを作動させる燃料ポンプリレー、電動ファンの電動ファンリレーと3個に別れているのですがホンダ車は・・・・1個でまかなっているようですね。(そのためにメインリレーに行く配線が多い)
スズキ車での話としてまずキーONにしてECUのメインリレーが作動します。(どこのメーカーも同じでしょうが)
もしメインリレーが作動しなければECUが動かないのでメーター内にあるエンジンチェックランプが点灯しません。
その後、ECUから燃料ポンプリレーに電気信号が流れて燃料ポンプリレーを作動させます。(当然ですが燃料ポンプに問題が無ければそのまま燃料ポンプが作動してインジェクターに燃圧をかけます)
そしてクランキングしてエンジン始動ってのが一連の流れです。
で、メインリレーが動いたり動かなかったりなのでたまにエンジンが再始動不可能って事になっていたようです。
部品交換して修理完了したと思いますがしばらく様子見です(^_^;)
ウチにいる彼女はビートが21歳
アルトワークスが15歳
ワゴンRが13歳って感じであります(`・ω・´)ゞ
Posted at 2012/07/21 01:10:51 | |
トラックバック(0) |
ビート | 日記