• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

07タービン用の部品を思案中~

ちょっと07タービンを見ながら自作部品の思案中~



吸気パイプを製作したので次はタービンの出口からインタークーラーの接続を考えてます。
メモ書きとしてはコンプレッサー入り口径が約36ミリ。
コンプレッサー出口が27ミリ弱。


出口が小さいのは当然と言えば当然ですよね。圧縮された空気が通過するのですから堆積が小さい状態でインタークーラーに向かうのですから。
さて・・・入り口のパイピングは50ミリで作りましたが出口側は何ミリで作ろうかな?



入り口・出口のバランスだから出口があまりにも大きすぎると流速が落ちてしまうような気がしますが加給で送り出しているのでそれほど深く考えなくてもいいのかな?


う~ん。タービンは難しいな(^_^;
あのお方に質問すれば答えてくれるのでしょうが自分が納得いくまで考えてから質問しないとね。



でここからはまた別の自作部品の思案~
写真下にある黒いパイプが水のホースですがタービンの排気側近くを通過しているのでこれを何とかしておかないと熱害でホースが避けてきます。
またこちらもアルミパイプを買って水用のパイプを製作しよう
パイプは安い物だから来週にでも発注をかけておくか。



さて次回の走行会までいろいろとある問題点を解決してまたタイムアップを目指すぞ(⌒∇⌒)ノ
Posted at 2009/11/20 22:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2009年11月20日 イイね!

吐けよこの腐れ○○○○!!!!!

本日、放課後の体育館裏でこんな叫び声が・・・


オラオラオラオラ
(三・o・)三☆三(`ε´三)無駄無駄無駄無駄




一人の人を複数の人が取り囲んで袋叩きに・・・
途中で聞こえてくる会話にはさっさと吐けよ
!!
ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

このままやっちまうぞ
なんて聞くのも恐ろしい声が・・・


もう聞いていられなくなり出て行くとこのPS3が



この毎日のように聴いている綾戸智絵さんのCDを飲み込んで吐き出さない状態になっていました




もうね・・・スロットタイプは恐ろしいですよ。
今日はガンダム戦記をする予定だったのでもうかなりあせってラジオペンチなんて持ってきて吐き出すようにイロイロしたり別のCDを突っ込んで無理矢理排出するようにして何とか吐き出してくれました。


無事に出てきた時はかなり安堵して体から力が抜けましたよ(; ̄ー ̄A
Posted at 2009/11/20 21:16:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記
2009年11月20日 イイね!

新手の勧誘にご注意を!!

以前女性をよそってメールアドレスが記載されているメッセージによる勧誘がありましたが今度は別の手口でネットビジネスに勧誘しようとしているようです。


詳しくは下のトラックバック先のブログを読んでいただければ分りますが被害やイヤな気分になる人がいないように少しでも多くの人に広めておこうと思ってこのブログを書いています。


引っかかる人は少ないでしょうがこういった事例があるって事を覚えて置いてください。


しかし・・・暇な人がいるもんだ(; ̄ー ̄A
この記事は、新手の業者に注意しましょうについて書いています。
Posted at 2009/11/20 20:36:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation