はい。本日も仕事をサボって車いじり~
昨日ちょっと気がついた事があって対処しましたが本日はまた別の作業を・・・整備手帳にも上げてますが
リアフェンダーの加工です。
またリアスプリングを外してバンプーラバーに当たるところまで足を動かしてもタイヤとフェンダーのクリアランスを数ミリ空くようにしてフェンダーを加工してよほど足が動くことがない限りフェンダーとタイヤが接触しないようにしてあげました。
その作業中に昨日気がついた事を再度確認すると昨日おこなった作業でもっといい感じになっていていますが根本的解決をするならマル秘の改造をしないとダメかな?
実際にそこまでやっている人はいませんが・・・(; ̄ー ̄A
自分もそこまで改造するほどの腕前も無いですしもし作業をするならいろいろな人の手を借りないと。
このように本日も作業をした後は久しぶりにY浪サーキットで効果のほどを実験してきましたが確かにいい感じにはなってきてましたが前後バランスが悪い感じが・・・
また時間を見て車高調のバネを試しにレートアップしてみようかと思ってます。
今、工場にあるバネは
クスコ 7キロ(手持ち)
車高調に付いている8キロ(手持ち)
HKS8キロ(kちゃんの持ち物)
HKS10キロ(kちゃんの持ち物)
スイフト10キロ(kちゃんの持ち物)
タナベ12キロ(手持ち)
スイフト14キロ(シビック乗りからのレンタル品)
さてどれにしようかな?
まさしく「選り取りみどり」( ̄ー ̄)ニヤリ
ゆっくりではあるが確実に車が仕上がっているので車いじりが楽しいです~
まあワークスだけを7年もやってれば仕上がってくるのは当たり前か(^ー^;A
いろいろと作業をしたので次の走行会でどのような変化があるのか楽しみです~
でも軍資金が無いのでいつ走りに行こうか・・・迷ってます。
誰かあしながおじさんになって(笑)
追記 タイトルは適当につけました(;´Д`A ```
だって思いつかなかったから。
Posted at 2010/01/28 20:48:14 | |
トラックバック(0) |
製作中 | 日記