• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

サボリですか?いいえ。お仕事です(笑)

サボリですか?いいえ。お仕事です(笑)本日も真面目にお仕事をしてやる事をやれば・・・サボリ作業ではなくお仕事で自家用車の作業です(笑)


基本的に土曜日はのんびりとした仕事の予定にしてありますがワークスをリフトに上げて走行会前の点検作業を~



作業その1




作業その2



後はブレーキフルードを交換して終了なんですがさてフルードはどこのメーカーにしようかな?(・_・;?
安く行くならホンダ純正(だったかな?)が部品屋さんに置いてあるからそれにしようかな。
安いし(^_^;


そろそろ・・・タイヤ交換をしないと非常にまずくなってました。
もうタイヤの内側はワイヤーが出そうで手を打たないとヤバイです(^ー^;A
しばらくはお客さんが置いてあるホイールでも使おうかな・・・


ちなみに使用したエンジンオイルはトラスト F2でミッションオイルはスノコのオイルです。

全開の走行会でサーキットを111周(一周一キロのサーキットです)も全開走行していましたが特に問題なく使用できていたのでまた今回も同じオイルを使います。

あっ 明日は洗車をしてあげようっと。晴れるといいな
Posted at 2010/03/13 21:45:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2010年03月13日 イイね!

真相はいったい?

最初にイロイロとリンクを貼っているのでパソコンから見てください。
携帯からだと・・・意味不明なので(^ー^;A

気になる記事があったのでとりあげますがトヨタプリウスの問題ですがイロイロと報道側に問題が出ているようですね。


まずは・・・トヨタ車の急加速「再現」映像、米ABCが不適切編集


抜粋すると「米メディアによると、ABCは急加速するトヨタ車の映像とともに、エンジンの回転数が急増したメーターの映像を流したが、このメーターは停止した車のものだったという。「走行中の車では、うまく撮影できなかった」と説明しているという。」


とあります。これはニュースで流された暴走した映像が捏造したと言われても仕方がないと思います。



そしてカルフォルニア州であったプリウスの事故ですがコチラもドライバーの捏造疑惑がでています。


ニュースはコチラから



そして一番考えらるのがヒューマンエラー・・・
つまりドライバーの運転ミスです。


アクセルとブレーキを踏み間違えて暴走事故があったと考えると話は簡単です。
よく日本でも踏み間違えで暴走する事はたまにニュースで出ているのでみなさんも聞いた事があると思います。


それに関するニュースもあります。
それはコチラから


実際日本では暴走事故を聞かないのですべてヒューマンエラーから起こる事故だとすればトヨタが悪いのではなくドライバー自信になってきます。


この問題の真相はいったい?
ちょっとこの行く末を気になります。
Posted at 2010/03/13 18:13:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation