• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2010年11月02日 イイね!

挿入したら逝っちゃった(^ー^* ) フフフフ

アレにコレを挿入したら・・・逝っちゃった~



詳しくは後日      (・-・*) ヌフフ




いや。
別にいやらしくないですよ?
届くまで秘密にするだけであって特別な物でもないし・・・


いつもの無駄使いって事で(;A´▽`A
Posted at 2010/11/02 22:25:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月02日 イイね!

軽自動車の増税はやめて(一部加筆修正あり)

環境税と言うなの軽自動車の増税が2012年の4月から実施を目指しているようですが本気でヤメテ欲しい。


地方のお年寄りなど日常の足に使用している事を考えるとタダのいじめのような物・・・
ヤフーのニュースサイトでも出ていますが「地方の軽自動車ドライバーの反発が予想され」と書いてますがそれは当然ですよね。

それに登録されている車の台数が多いって事は増税をすれば税金を取りやすいって事ですから国にとっては税金の収益を上げるには楽な話です。


それに庶民の味方である第三のビールも増税しようとしているのでこれはタダの国民いじめと言っていいでしょう。
こんな安易に増税をしていいのか?


税金は各省庁に配分されて使用されるてますが予算要求して実際に一年間税金を使用して予算が余ればその省庁は予算削減できましたね。って学校の通知表のような物で評価して国民に予算削減できた比率によってランキングを付けて発表すればいいんですよ。


そうすれば予算削減出来た省庁は誉められて出来なかった省庁はボロッカスにけなされると。
それぐらいして税金のありがたみを分かってほしいな。
税金の無駄に使わなくなるだろうし安易に増税なんてしなくなるって思ったりしてます。


実際には無理だろうなww
だって役人の事だからそんな節約なんて無理な話だ。

とりあえずなんでもそうですが金が無くなると安易に増税すればいいと言う考えは反対です。
今あるもので何とかしよう・今ある収入でどうにかしよう・どこか余分な使い方がないのか?って一般の国民は考えています。
そういった考えを役人・議員達にも持って欲しい。


軽自動車増税など詳しくはこちらからどうぞ


追記 初音ミクさんもこう言っています 
         安易な増税 お断りします       "( ´,_ゝ`)"
       
Posted at 2010/11/02 21:10:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation