
いきなりです本題から・・・ベストタイム更新してきました!!
48秒848です
d(’-’*) ワーイ
話は少し戻って先月の走行会が雨だったので阿讃サーキットのフリー走行に行こうと言う話になり、今日が勤労感謝の日でお休みだったのでその日にフリー走行に行くようにしていました。
途中は面倒なので省いてwww無事につきました。阿讃サーキット。
だいたいお昼ぐらいに到着してサーキット内を見ると意外と人がいる。
予想では数人ぐらいだろう?って思っていたのですが祝日なので人が多かったです。
だいたい・・・ウチらを合わせると20台弱ぐらいいたかな?
参加メンバーは(年功序列で・・・おいおい。いいのか?)
M地さん。 インプレッサ(GC8)
今回は見学のSHOOTERさん
自分 アルトワークス(HA11Sツインカム仕様)
kちゃん インプレッサ(GC8)
の4人と3台です。
天気は曇り空で路面はドライ(一部濡れている場所があり)という状態でした。
到着一発目の走行枠(25分間)では最初は人間にエンジンが掛からない状態だったので50秒で走っていましたがエンジンが掛かってくるとベストタイムに近いタイムで常に49秒をたもってに走れる状態に。
そこで走行枠(25分間)が終わりとりあえず終了。
そして休憩と昼飯を食ったりタイヤのエアー圧を調整したりして次の走行枠(2時から走るようにしていました)に控えていました。
そして走行枠が回ってきた時にまたガムシャラに走っていましたがやってきました。速い人!!
車種は
S2000!!
その車はベストタイムが45秒でとてもかなわない相手なのですが別のドライバーにチェンジをしていて別の人が運転している状態で後につき、引っ張ってもらうような感じでサーキットを走りました。(持ち主は上に書いてありますが45秒で走っています。そして別のドライバーは48秒ぐらい?)
室内では大変でしたよ。
もうね。S2000に付いていくんだって鼻息は荒いし、人間のエンジンがトップギアまで入っちゃいましたからね(^▽^)
直線では排気量が大きいから少し離されるのですがそれでもコーナー進入のブレーキングで一気に車間距離をつめて直線で離された距離を縮めるように・・・
そうやって何周もS2000とバトルをしていたので出ました。ベストタイム!!
とここで上につながるのですが車的にはだいたい48秒には入るだろうと想像が出来ていたのですが実際にベストタイムを更新すると感無量です。
次の目標タイムはやはり47秒なのですがそこまで行くには馬力が150馬力ぐらいないと無理なようです(;A´▽`A
実際にそのタイムを出している人は140~160馬力ぐらい出ているそうですし・・・
自分の楽しみなのでこれ以上のベスト更新は現状では難しいのかも知れませんができるだけ頑張ってみようと思います。
という訳で今日は非常に満足のいく一日でした。
いや~勤労感謝の日ですが仕事を頑張ったご褒美がこんなのなんて最高ですね(^o^)
今日は疲れたので早めに寝ます~
追記 気になった点はリアショックが固いこと。
リアが暴れて落ち着かないからどうにかしないと・・・
ホームストレートの最高速度は117キロ。(コチラはメモ書き)
またまた追記 S2000(ドライバー次第ですが)とバトルが出来るってウチのワークスもなかなかの物だな。
Posted at 2010/11/23 22:37:44 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | 日記