• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

認めたくないものだな。自分自身のヲタクゆえの過ちをww

認めたくないものだな。自分自身のヲタクゆえの過ちをww本日仕事でトヨタbBが入庫したのですが室内に入るとアニソンが!!


最初はKOTOKOさんの曲だったのですが分かる範囲で言えば水樹奈々・放課後ティータイム・とある科学の超電磁砲(OP・EDと言った曲でした・・・


それが分かる自分もヲタクですが乗っている人がヲタクに見えなかったので意外だったなと・・・
ウチはヲタクがいる整備工場です(´゚艸゚)∴ブッ
バカですので取り扱い注意ですよw

写真は「とある科学の超電磁砲」に出てくるキャラクター「固法美偉」です。
ちょっとマニアックですが・・・
Posted at 2011/01/11 21:58:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年01月11日 イイね!

今年最初のお一人様限定映画館

今年最初のお一人様限定映画館今年最初のお一人様限定映画館の上映作品は「サロゲート」そして「こわれかけのオルゴール」の2本です。


以下ストーリー(コピペですがww)


身代わりロボット「サロゲート」が人間の社会生活のすべてを代行する近未来。人間は自宅からサロゲートを遠隔操作するだけで社会生活を営むことが可能となり、圧倒的大多数の人は、サロゲートで社会生活を営むようになっていた。このシステムの根底は、サロゲートになにが起こっても、オペレーター(サロゲートの持ち主)は無事であることが保証されていることであった。そんな、ある日、男女2人のサロゲートが何者かに破壊され、安全であるはずのサロゲートのオペレーターも、それぞれ自宅で死亡しているのが発見された。これは、サロゲートの安全性を否定する事件であったので、極秘でFBIが捜査することになった。FBI捜査官のトム・グリアーは、パートナーのジェニファー・ピータースと事件の捜査に着手した。グリアーは、破壊されたサロゲートに残っていた映像の画像解析により、容疑者の使用したらしい武器のようなものと、容疑者が、マイルズ・ストリックランドという犯罪者であることを突き止めた。不思議なことにストリックランドは、以前にも逮捕されていたが、すぐに釈放されていたのだった



と言うストーリーなのですが作品途中では主人公であるトム・グリアー(ブルース・ウィリス)のサロゲートが壊され生身の人間で出てくるのですが・・・・


ブルース・ウィリス萌え~
       (^▽^)

渋いぜ。おじさま~


あの人好きなんですよね。
危うく人間が暴走しそうでしたwww


ともう一つの「こわれかけのオルゴール」は実はよく知りませんww
今調べたのですが同人サークルが製作したアニメだそうですが気に入ればブルーレイ版で購入してみようかと思いレンタルしました。
さて、これから二本目(こわれかけのオルゴール)の上映開始です。

追記
サロゲートは見ていてロボットに日常生活をまかせていて操縦者であるオペレーターは部屋に引きこもり人との接触を拒む。(と感じただけです)まるで心の殻にこもってしまった人間の生き様が科学と融合すればこんな世界になるのかな?と感じてしまいました。
まあロボットに生活を代用させているので事故・事件に巻き込まれてもまったく死ぬ事はないですし問題もない。死ぬ確率は減るのである意味平和なのかも(; ̄ー ̄A

さあオカルトグッズの信者よ。今こそ自分の殻に閉じこもっていないで外界の声を聞いてみよう。
きっと自分の考えが変わるハズ。
・・・・変わればいいな。
うん。きっと変わるはず(^^;
他人の意見を聞くことは良い事ですよ~

とまとめが出来ない人間でしたww
Posted at 2011/01/11 20:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation