• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

このファンスイッチは流用可能か?

継続検査であずかっていた車。
車はスズキ旧規格のエブリィ。
そこでちょっと気がついた事が・・・・・


    



エブリィ(旧規格)って電動ファンスイッチがラジエターに付いているんですね。
しかもラジエターのロアタンク側。
ラジエターは上から熱くなった冷却水が下側に向かって流れていきます。
そして下側は当然ですが冷却水は冷やされた状態。
そこにスイッチがあると言う事は電動ファンスイッチがONになる温度は低いと考えるのが自然。(ONになる温度を調査せねば)


・・・・これがアッパーホース側に電動ファンスイッチが付いている車(旧規格のアルトワークスF6Aに限る。カプチーノ・ワゴンR)に流用できれば水温対策に役立ちそうですね。


久しぶりに良い物を見つけた~
これが有名な流用ワザであったらごめんなさいね(^_^;)


追記 電動ファンスイッチが単純に冷却水の温度によってON・OFFと作動するF6Aだけに使用出来る(かもしれない)流用ワザですので悪しからず。


追記その2
そう言えばビートの電動ファンスイッチもラジエターに付いているな~
Posted at 2012/07/24 19:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 製作中 | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 9 10111213 14
151617181920 21
22 23 242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation