スターライトブレイカー!!!!
ではなく
ビードブレーカー!!!!
本日、みん友である
AP1freakさんに譲っていただいたレーシングカート用のビードブレーカーになります(^_^)
わざわざ我が家に持って来ていただき誠にありがとうございますm(__)m
これでレーシングカートのタイヤも簡単に出来るってものだ~
(ウチにはタイヤチェンジャーがありますがレーシングカートほどの小さいタイヤは・・・・・小さすぎて作業できないwww)
ウチでバッチリ働かせてやります~
ジョッキのジョニーのようにビードブレーカーにも顔・・・・・書こうかなw
さて。レーシングカートネタはまだ続きます。
先日購入した古いけどニューフレーム。
フレームの後ろが曲がっているフレームだったので・・・
そんな大人修正してやる!!
と修正したのはいいのですが車の作業はプロですがレーシングカートに関しては素人。
フレームの修正仕切れていない箇所が(´;ω;`)ウッ…
↓矢印のある箇所が下側にゆがんでいてリアシャフトが左側に持ち上がる状態。
シャフトが斜めになっているために左側にあるキャリパーを斜めにしないとブレーキパッドとローターが接触する状態。
シャフトが斜め方向になっているのでスプロケなども当然斜めに。
次の日曜日に走りに行く予定なので今からフレーム修正する時間も無く・・・・・
今まで使っていたフレームに
補助輪の取り付け金具を削って無理やり付けてやりました
いつものように何かがトラブル発生するのが我が人生。
一歩進んでミク(39)下がるであります(`・ω・´)ゞ
しかしこんなオチがあるとは・・・・・思いもしませんでした。
いやマジで(_ _;)
Posted at 2015/12/16 21:16:33 | |
トラックバック(0) |
レーシングカート | 日記