• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

行ってきました。ぢばさんセンター

行ってきました。ぢばさんセンター今日は友達と高知市内までぶらぶらしてる時に「ぢばさんセンターで日産のイベントがあったね」とゆう話になり行ってきました。ぢばさんセンターへ

一番のメインは「GT-R」

じつは現行のGT-Rをじっくりと見た事がなかったので(´・ω・`;A) アセアセ

何もかもが大きくサイズアップして貧乏人にはますます買えない車になってますね(T-T) グスッ

Posted at 2008/08/31 21:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

犯人はこいつだったのか。

犯人はこいつだったのか。ちょっと前から妙にネットが重いと思ったら原因はこの前に新しくしたインターネットセキュリティーソフトが足を引っ張てたみたい。

タスクマネジャーで確認したらちょっとしたことでCPUの使用率が100パーセントになってるし・・・

メモリーも少ないからとりあえずメモリーは友達の家から強奪して取り付けるかな。

まずはお金をかけずに増設や~(・∀・)

追伸 価格・COMで見たら自分が導入したウイルス対策ソフトのレビューには「通信速度が著しく低下した」とか「激重」だとか書いてあってまさしく自分が感じてる症状が出てた。

一日に何度もウイルス情報を更新して対策する速度が異様に速いのはいいけど通信速度の低下にはまいったな(´ヘ`;)とほほ・・
Posted at 2008/08/31 00:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関係 | 日記
2008年08月30日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!昨日、某オクで落札してた部品が届きました。

物はカプチーノ純正コンピューター

今作ってるワークスのエンジンがワンカムなのですが、それをヘッド交換してツインカム仕様にするつもりなのですが車についてるコンピューターではレブが7500ぐらいで面白くないのでツインカムエンジンのコンピューターを購入したわけです。

まあ普通の人にはあまり意味の無い物なのでしょうが・・・
Posted at 2008/08/30 20:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 製作中 | 日記
2008年08月29日 イイね!

しまった(TーT)

ぜんぜん気が付かなかったけど雨が降ってる・・・

また運転席のバケットシートが雨でぐしょぐしょ(T-T) グスッ

明日、天気がよければバケットシートを日光浴させないと。

しかしここで雨がふっても山間部で雨がふらないから四国の水がめは潤わないのよね~
Posted at 2008/08/29 18:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月28日 イイね!

某オクにて

ネタが無い・・・(^ー^;A

一様、今作ってるワークス用に某オクでポチっとしたものがあるけど、届くのが明日ぐらいだろうな。

そろそろ仕事の合間を見てエンジンをばらし始めないと12月完成予定が完成未定になりそうだ。
Posted at 2008/08/28 20:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作中 | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation