• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

ジークジオン!!

先程までちょっとお出かけをしていたのですが帰り道に写真の車を発見。

ネオジオンの紋章が描かれたワゴンRです。
この車はたまに地元で見かけるのですが撮影する機会がなかったので今日たまたま信号待ちをする時に前にいたので撮影。



これって痛車の部類に入るのかな(^_^.)


結局家から出ていったのはオートバックスとイエローハットぐらい・・・
下のブログに書いたように某オーディオ専門店には行ってきませんでした(笑)



今日は雨で気分がのらなかったので(; ̄ー ̄A
来週にでも行ってこようっと・・・ただし気分が乗ればの話ですが~


さて昨日九州地方が梅雨入りをしましたが高知でも梅雨入りするのかな?
梅雨入りするならさっさと梅雨入りして欲しいです。
Posted at 2010/06/13 15:48:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

本物で確認を・・・

本物で確認を・・・明日(正確に言えば今日ですが)某オーディオショップにここ最近見ているヱヴァンゲリヲン(ブルーレイ)を持って行ってウチの音質とか画質の違いを感じてきます。


こういった趣味は音楽であれば本物のライブであったりコンサートで生の音を聴いてそれからオーディオでどれぐらい違いがあるのか?


どうすればもっと良い音で聴けるのか?


それらを追求する事が出来ますが映画の音つまり効果音は作られた音なので実際にありえない音が大半です。
重要する部分はキャラクターのセリフであったりしますが映画はセリフも大事ですが効果音の感じ方でそのシーンの感じ方が変わってくると思います。
ではその音の良し悪しを判断する基準作りはどうするのか?
それはやはり家の状況と違う環境でいつも見ているディスクで確認をして自分自身の中にある基準を作らないとダメではないか?
そう思っています。
逆にお店にある商品がいい物を使っていても実はそれを使いこなしていないのでは?とも疑問が出てきますがそれはやはり自分自身の基準がないと判断できませんよね。
そうなってくると自分自身の基準作りが大切ですが・・・ハッキリいって堂々巡りでぐるぐる回る状況になります(笑)


少しでも判断する材料を身につけるために某オーディオ専門店に行ってきます。


さて何が言いたいのかと言えば・・・こういった情報って雑誌にしかないからいろいろと情報が欲しいってのが本音です(; ̄ー ̄A


だって雑誌って広告を出しているメーカーがいるから本当は悪い商品があってもそんな事を書けませんよね?
クルマ雑誌でもそれは言えます。
効果のない商品であってもそれらしく書いてますしね。


かと言って文章だけでは感じたことを伝えるのは難しいですし・・・


まとめると、独りよがりの趣味だから仲間がいない状態では意見交換ができないのでどうやればいいのか分からないって事だったりします(笑)
ちなみに酔っているから何が書きたいのか分かりません~


とりあえず高級品の音でいつも見ている物を見て体感してきます。
ここ最近PS3の音よりレコーダーで見た方が良い音しているような気がしてたまりません・・・
映像はPS3がいいと思うのですが。


明日、目が覚めたら編集しようっとアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
Posted at 2010/06/13 02:58:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記
2010年06月12日 イイね!

俺の歌を聞け~~~

ちょっと前のブログで聖飢魔ⅡネタをやったときにRBKさんが「不思議な第三惑星」って曲で英語の曲なのにすべて日本語に聞こえるって事でワザワザ歌詞が掲載されているホームページまで探してくれました。


下のブログに続いて音楽ネタですが・・・聖飢魔Ⅱの不思議な第三惑星を聞いてください。
空耳で聞こえる歌詞もおまけでコピペしました。
携帯の人は不思議な第三惑星を聞きながらこの歌詞を見てくださいね~

ちなみに最近はこの曲か蝋人形の館・地獄の皇太子か・・・エンジェルビーツ関係の音楽を聴いてます(^^;

わさび わさび 唐辛子 しゃぶりつけ
わさび わさび 唐辛子 飲み込め
俺のお寿司に わさびを たっぷり
鼻に凄く効くぜ おゝ 来た もう駄目

月曜日 月曜日 朝は眠いぜ
月曜日 月曜日 金土日 商売繁盛
夕方遊びたい しゃらくせぇ しゃらくせぇ
俺は月曜日が 大嫌い 大嫌い

出鱈目 訳の分かんない 様式美
出鱈目 不思議な第三惑星

ご隠居さん ご隠居さん 禿爺々 くたばれ
ご隠居さん ご隠居さん 禿爺々 糞婆々
お前さんにゃ 禿がある おデブ おデブ
化けて出たような お釜 お釜

出鱈目 訳の分かんない 様式美
何でもない どうせヘビメタ聴き取れない
出鱈目 不思議な第三惑星


Posted at 2010/06/12 22:18:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 日記
2010年06月12日 イイね!

遅咲きの新人!!

遅咲きの新人!!朝日新聞に気になる記事が72歳新人ジャズピアニストって記事を発見~


ジャズが好きな人間にとっては一度はどんな風に歌うのか気になります~


でも・・・綾戸智恵さんにはかなわないだろう(笑)
だってしゃべりがおもろいもの。
あのおばちゃんは(^▽^)


ここだけの話ジャズで有名な人は実はフランク・シナトラとルイ・アームストロングぐらいしか覚えていなかったりして
(; ̄ー ̄A
Posted at 2010/06/12 21:40:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 日記
2010年06月12日 イイね!

暑いから今日も裸になっちゃった('ー ' *) フフフのフ

暑いから今日も裸になっちゃった('ー ' *) フフフのフあまりに暑いので・・・部屋で写真のような姿になってます(笑)
素直にエアコンを使用すればいいですが(^^;


さて今日も仕事の合間にワークスの配線作業をしてます。

今日は必要の無い配線を間引く事は終わりエンジンハーネスをスッキリと見せるための配線加工にはいりました。

まずは本来エンジンハーネスは写真にあるようにサージタンク後ろからエンジンルームに入りますがそれを・・・





こちらエアコンのエバポレーターが室内に入っている部分から配線を入れていきます。





エアコンがあった場所から配線を入れていくと下から配線が立ち上がる事になり必要な部分だけを表に出すようにできると思います。
ちなみにヒューズボックスやリレーも位置を変更させて室内に固定するようにしてます。


少しずつ完成図が見えてきました( ^∇^)
Posted at 2010/06/12 18:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation