• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

月とアルトワークスと。

部屋のソファーに座っていると外に綺麗な月が出ていたからパチリ
満月は明日の土曜日だそうです~
ちょっと月を見るのもいいかもしれません( ^∇^)


    



そしてコチラが本題です。
注文していたエンジンオイルが来たのでオイル交換と一緒に走行会前の点検を。
    



以前乗っていた黄色いアルトワークスから出ていたトラブルがここに来て解決できたかもしれないと言う事を発見。(なので足掛け6年ぐらい出ていたトラブル)
アレが原因でトラブルが出ていたのでは?と言う考えが以前よりあったのですがとある部品を交換してから今のところトラブルが出ていない。
もしこれで来週末ある走行会に出てからトラブルが出ていないのであれば無事にトラブル解消と言う事になる。
ただ、このトラブルが出るのはある条件が揃って初めて出るような物ですが・・・


その条件とはサーキット走行wwwww


サーキット走行しない人ととある部品が付いていない人はおそらくトラブルが出ないと思われます。
アルトワークスなので駆動方式がFFと4WDがあるのでどちらも出るかもしれないしウチと同じFFでしか出ないかもしれないし・・・・・確証も無いというのが本音です(^^;


とにかくこれで様子見だ。
これで解決してくれれば万々歳だ。

追記 このトラブルや解決方法はみんカラに出ていないのでマル秘って事でw
しかしこれでトラブル解消しなかったらどうしようw
あれってトラブルが出ると修理するのが面倒なのよね。
適当にやる方法もあるけど・・・・それじゃあね(;´Д`A ```


またまた追記

実際にサーキット走行をしてから問題解決したのかどうか?
検証してからお知らせします。
あまり役に立たないかもしれませんがこれで悩んでいた人が助かれば情報開示したかいもあるってもんです。
マル秘にしておこうかと思ったけど・・・役立つたつなら!!
Posted at 2012/04/06 19:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年04月06日 イイね!

そろそろ交換時期?

珍しくパソコンネタではありますが・・・・そろそろハードディスクの交換時期が来ているかと。

    



上の写真はハードディスクの使用時間や状態を見るソフトウェアですが使用時間が14900時間。約15000時間ですね。
たまにハードディスクから「カコッカコッ」といった聞こえてきちゃダメな音もしてきたし・・・


このままでは中にあるデーターが飛ぶ恐れも出てきたので新しい物へと・・・
次はどの容量のハードディスクにしようかなw
今が2テラなので次は3テラぐらいにしたいです~


ただ去年あったタイの洪水被害でハードディスクの価格が上昇してから多少なりとも下がってはきていますがまだお高いので買うならもう少し安くなってからにしたいってのが本音です(^_^;


それ以前にNewPCにしたい
 (  ̄▽ ̄)

AMD信者ですがあまりにもCPUが不甲斐ないので新しくするのもまだ先の話です・・・ハイ。
追記 ハードディスクの中を見たらみんカラの写真が5100枚ありましたww 大杉だ(^^;
またまた追記 PC本体(CPU・マザーボード・電源)の使用時間はざっと計算して2.8万時間使用wwww
ファイルサーバーを作るかそれともNASを導入するか?
どうしよう・・・・
Posted at 2012/04/06 10:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 日記
2012年04月05日 イイね!

そうだ!!アレを作ろうw

そうだ!!サーキットで使用する計測器の固定ステーを作ろうw


思いつきで言ってみるネタ話wwww



自分が走っている阿讃サーキットでの計測器は昔は車の外側に専用のステーを使用して固定していましたが計測器が走行中に外れて壊れると言ったトラブルが・・・・あったんですよね?(^^;


自分が聞いたのはそういった事があったために計測器を室内側からガムテープや養生テープなどで窓ガラスに固定するようになりましたがフリー走行や走行会のたびにテープを使用して計測器を固定するのが面倒くさい。
じゃあ固定ステーを作ろうと考えた次第です~


阿讃サーキットで使用している計測器は・・・・


こんなの。
・・・・とまさかの手書き((´∀`*))ヶラヶラ
計測器の数字が39なのは仕様です。
    



横から見ると・・・たしかこんな風でしたよね?
右側に凹みがあって左側は上のイラストで言えば穴が開いている方です。
    



そこで思いつきですがこんなステーを作って車内に固定したままにしておこうかと・・・・
凹み部分は丸いパイプで引っ掛けるようにして穴が開いている方は棒に小さい穴を開けておいてそこにR状になった・・・・なんだっけ?
ラジコンのボディを固定してあるR状の奴(ピンと言いますかなんと言えばいいのか・・・)アレを使用して固定すると。
    


どこかに市販品があるかもしれませんがそこはDIYの精神で手作りですw
ただ困った事に・・・・どのサイズで作ればいいのかまったく分からない((´∀`*))ヶラヶラ
いやだって、サーキットに行かないと計測器なんて見ないじゃないですか?
計測器の大きさであるとか形状も記憶にある物を書き起しただけですし。
手作りをしたくても1番の問題が現地に行かないとサイズ測定できないと言うオチが付きましたとさ。
めでたしめでたし(´ι _`  )

だから思いつきで言ってみるネタ話なんです。


ちなみに絵が下手ってのは分かっているので突っ込まないでね(;´Д`A ```

Posted at 2012/04/05 21:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日 イイね!

今日は優雅にワイン( ^∇^)

今日はいつものように日本酒ではなく・・・優雅にワインでございます( ^∇^)




赤でも白でもなく・・・・ゆずワインw
    



ゆずは高知県産の物を使用して製造されたワインであります。
    



飲むと「あ!!ゆずの味がする~」と言った感じでおしいくいただいています。
ゆずが高知県産なので製造も高知かな?って思ったらお酒は山梨県にあるマンズワイン株式会社と言う会社が酒造しています。
う~ん。地産地消じゃなかったか(^^;


と言った感じで本日はワインでございます。
ちなみにワインは苦手なお酒ですがこれならなんとか飲めます(;´Д`A ```


飲みきれなかったら料理に入れてフランベするか((´∀`*))ヶラヶラ

    
Posted at 2012/04/05 20:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2012年04月04日 イイね!

ワークスでやってみたい事。

え~自家用車のアルトワークスでやってみたい事~
箇条書きに簡単に書いていきますが・・・・



RHF4タービン

これは実行目前なので問題ありませんがやるからには丁度いいバルタイを見つけるって事。
現状のタービンでもバルタイ(2~3度の違いで)1つでまた加給が始まる回転域が違ったりだとか高回転の伸びが違ったりとかなり変化が楽しいのがバルタイですが仕様に合わせてあげればまたエンジン特性も違ってくるでしょうしね。(そう言えば簡単にバルタイ調節できるエンジンってF6Aぐらいだけだね・・・ バルタイでエンジン特性がガラリと変わるのに・・・・・ 他のエンジンは構造上の問題もあるけど)



チューニングショップさんのハイカム

実際に使用してみてどうなるのか?
コチラも丁度いいバルタイに調整をしないとダメですがハイカムに変更してダメならダメ・いいならいい。と自分で納得したいと言うのが1番の理由です。
まっ・・・・自分はガチで無給なのでやれるのか分かりませんがwwww



痛車(´ー`) ウフフ

ほら・・・・今はGTで初音ミクやイカ娘ちゃんとかエヴァとか走っているし痛車も好きだからね。

    
やってみたいと言うのはあるね。
ただね・・・・最初は初音ミク仕様の痛車にしたいな~って思ったけど普通に高知でも初音ミク仕様の痛車はいるからそれでは面白くない(天邪鬼だねw)
やはり漫画「もやしもん」に出てくる「結城蛍」仕様の痛車だねwww
結城蛍ってのは下のブログに出ている男の娘を見てね。



・・・・・・ってやりたい事が少ない(^^;
取り外しているオイルクーラーなど補機類を充実させるのはやりたい事ではなくやらないとダメな事だし。
後、細々と書けばホイールナットを長い物にしてホイール交換の利便性向上とかJAF規定にそった牽引フックを取り付けるとか・・・ぐらいか。
毎度オチも無いけどワークスでやりたい事も少なくなってきたワ・タ・シでした(^_^;


・・・・仕方がない。いつものように初音ミクで締めるかwwww
    
Posted at 2012/04/04 22:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation