• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

総選挙・・・・・

総選挙


誰になろうが


興味無し



byJUNJUNw



世間がどれだけAKBと叫ぼうがまったく興味がありませんwww
むしろ48人いないと今のアイドルグループってヒットしないの?と聞きたいぐらいです^^;
誰か教えてくれないかな~
アイドルグループが48人いないとダメな理由を・・・・



正直「初音ミク48」とかあったら困るなwwwww
Posted at 2013/06/08 18:22:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

ガンダムの戦闘力は数倍に跳ね上がる

ジャンク屋という所は情報を集めるのに便利なのでな。ここに住み込みさせてもらっている。.
 …こいつをガンダムの記録回路に取りつけろ。ジオンのMSの回路を参考に開発した

「すごいぞ、ガンダムの戦闘力は数倍に跳ね上がる。持っていけ、そしてすぐ取り付けて試すんだ」

    




「全滅!? 12機のリックドムが全滅!? さ‥3分もたたずにか…」(コンスコン)
「傷ついた戦艦1隻に‥リックドムが12機も… ば、化け物か!」



なんて事はありませんwwww
先週末に製作依頼をしていたエンジン・ミッションダウンキットが完成しました。
車が動くのであればすぐに性能を試したいのですがミッションバラバラ(;^ω^)
ベアリングも今日注文したという事でしばらくこの部品に用事もなく・・・・・


きっと効果があると信じてますw



あっ!オチが無いのでこの動画でシメとしましょう。


  
Posted at 2013/06/07 20:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 製作中 | 日記
2013年06月06日 イイね!

君に決めた!

某ポケモントレーナーのように


「君に決めた!」と言いましょうw


はい。先日取り上げた駆動ロスを減らせ!と言うブログを書きましたが・・・・・・ブログに貼ってあったリンク先のNTNではカタログに欲しいベアリングが紹介されていないと言うオチが(;´Д`)


いろいろと探しましたが結局見つからず。


そんな時にベアリングメーカーを変更してフリークッションロスが少ないベアリングを探すとNSKさんで似た商品を発見しました(^o^)


早速明日にでも1個単位でベアリングが注文できるのか?
調べてもらいます~


さて。このネタは実際にできるのか?
後は入手だけになったので最後まで、できると信じてパンツァー・フォーであります(`・ω・´)ゞ



  


追記 このネタは実際に部品が取れればパーツレビューなどに使用したベアリングを紹介しますので少々お待ちください。
Posted at 2013/06/06 20:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作中 | 日記
2013年06月05日 イイね!

NOS!!

先日見た夢の話です・・・・

眠って見る夢の方ね。
何かをしたいって言う意味の夢ではありません。



自分は某お食事処にお昼ご飯を食べに来ていた時の話です。



自分「何にしようかな? ・・・・じゃあ麻婆丼!!!」



    



一緒にNOSキットも!!!!



    


・・・・・自分はいったいどんな夢を見ていたんでしょうか(;^ω^)
まさか・・・・・コレ以上馬力が欲しいと言う事を夢で訴えているのでしょうか?
わかりませんwwww



ただ言える事はNOSは付けませんよ~
コレ以上駆動系が壊れる原因は増やしたくないですし。
Posted at 2013/06/05 20:15:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 製作中 | 日記
2013年06月04日 イイね!

駆動ロスを減らせ!

ミッションベアリングを低トルクタイプのベアリングに交換して駆動ロスを減らせ!
そして・・・・・小遣いも減るwwwww




このベアリングはデフ(左右)・ミッションのインプットシャフト側のベアリングへ。


ただ問題としては・・・・使えるベアリングを探すのが大変で(^_^;)
そしてもし使えるベアリングが分かったとしても1個、2個で入手できなければこの計画も終了。


ネタで上げるのはいいけど本当にできるのかどうか。
今から心配ですwwww
ただ実際に流用できれば駆動ロスの低減でアクセルレスポンスがよくなる(はずw)・燃費向上。
後は・・・なんだろうかね(;^ω^)
じっくり流用できそうなベアリングを探します~






ここからは車用で使えそうなベアリングなどの紹介。


『高スラスト負荷対応深溝玉軸受』を開発
【スラスト負荷能力を大幅向上し、円すいころ軸受から置き換えも可能!】



トランスミッション用『開放形低トルク深溝玉軸受』を開発
【新形状の保持器採用により高い軸受性能と回転トルク25%低減を両立!】

(これはブログ本文にもリンク張っている物です)


トランスミッション用「自己形成シール付低トルク玉軸受」を開発
【微小なすきまを自己形成する非接触シールにより、回転トルクを80%低減】
Posted at 2013/06/04 21:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作中 | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation