• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

地味に・・・・・

地味に配線処理~

だらしなく伸びていた配線も・・・・・
    


廃物利用!!
通称「捨てる神あれば拾う神あり」を利用して配線固定ですw
(解体車から取り外した部品を再利用してます。なので捨てる神あれば拾う神ありと・・・・)
    




こちらも残り2個。
    



純正ハーネスもこのような部品で固定されているので使い勝手もよく。
いい感じに配線をまとめあげ・・・・・・・てましたが暑かったので途中で作業を投げ出しました(;^ω^)



だって。暑いの嫌いなんだもんw
続きは明日!!
台風が来るな思ったらすぐに温帯低気圧になって水瓶に水がたまらないのでファックと叫んだ今日このごろ。
ブログのオチは無し。ネタも無し。
無し無しの私でした(`・ω・´)ゞ
Posted at 2013/08/31 18:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作中 | 日記
2013年08月28日 イイね!

やっぱり日本酒ウメ~(^_^)

やっぱり日本酒ウメ~(^_^)


    



はい。久しぶりに飲む日本酒♡
地元の酒造メーカーである亀泉のCEL-24(セル-24)です。


ここ最近はウイスキーばかり飲んでいたので地元生産のお酒をと思いまして。

    



久しぶりに飲むのですが香りはフルーティー♡
味わいも甘口で・・・・女性受けも良さそうですね(^o^)


実はこのお酒。
酩酊女子制作委員会と言う同人サークルさんが書いた 「日本酒党が選んだ はじめての日本酒 これ一本。」にこのお酒が紹介されているのを見て久しぶりに日本酒を飲みたくなってねwww


と、言う訳で・・・・・・飲むぞ(^^)v


ちなみに私。下戸ですw
日本酒を一升も飲めません。゚(゚´Д`゚)゚。
また今年のCEL-24はもう全て売れたそうです。あるとすればお店の店頭在庫ぐらいとの事。
Posted at 2013/08/28 17:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2013年08月28日 イイね!

自動運転車

日産自動車が20年までに自動運転車発売との事ですが・・・・・



事故した場合は誰が責任とるの?



「自動運転車」
言葉の通り自動で運転してくれる車ですが運転中は運転席に乗っているドライバーはハンドルやアクセル・ブレーキペダルに触らない。
どんな車に乗っていても道を走っている時点で事故とは隣り合わせ。
車の影から子供や自転車が飛び出してきて「ヒヤッ」とする事もあるかと思いますがその場合人間が運転しているのであれば咄嗟にハンドルをきってブレーキを踏んで飛び出してきた子供や自転車に対応できるのでしょうが自動運転車ならどうなる?
人間のように咄嗟の判断なんて出来ないでしょうし・・・・その時に事故をしたのであれば責任は誰が取る?

予想では咄嗟の判断で人間が操作(ハンドルやブレーキなど)に介入した時は人間の判断を尊重しその操作が車の動きに反映されると思うのですが・・・・・
それだと事故の責任は乗っているドライバーになるでしょう。
しかし完全に車の操作がオートで、人間の操作を受け付けないのであれば話は違ってくるでしょうし・・・
まっアホがいくら考えても答えは出ないかw


さて。どんどん車の運転が楽になる方向に進んでいる自動車。
つまらん乗り物になるな・・・・・



追記 これでますます子供が車に乗って「事故」なんて事になったりして・・・・
今の車でも子供が簡単に操作できますし。
Posted at 2013/08/28 12:36:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

バトルカップ・エントリ受け付け終了~

今日の高知は先日から続く雨で水瓶である早明浦ダムの貯水量も増えた事でしょう。



さて。昨日(一昨日だったかな?あれ?)で参加申込書の期限が来たのですが気になるのが自分が参加する軽自動車クラス。



今回も大盛況ですwwww
なんと総勢16台もの軽自動車が集まる事に(^o^)
(それぞれクラス分けしていますが16台が一斉に走りますw)



いや~これは楽しい事になってきましたよ。
何せエントリーリストを見ると軽自動車で阿讃サーキットの速い人間が何と3人も。
レコードホルダー・2番目に速い人・そして自分(4番手のタイム)とレースが今から楽しみです。


どのような結果になっても楽しむ事が一番の目的でもあります(^_^)



さてさて。今からイメージトレーニングしようか~


    



今からバトルカップが楽しみですwww
Posted at 2013/08/26 17:41:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年08月23日 イイね!

こいつ狂ってやがる(;´Д`)

こいつ狂ってやがる(;´Д`)


    




人間は狂ってませんよw
久しぶりにe-manageの中を見ると上の写真で黄色く囲った部分が思いっきり狂ってました・・・・・
具体的に書くとMAPの縦軸は圧力センサーの-0.2~1.6キロまで縦軸を振り分けていますがそれがまったく出鱈目な数字に(^_^;)
(確か-1~2キロまでだったかな?)


おかげでブーストを掛けても狙ったセッティングにならず。
この縦軸が出鱈目な数字になる現象は数回起こっておりまた圧力センサーの表示単位を変更した状態で記憶できず。(今はkpa表示ですが昔の人間なのでkgf/cm²がしっくりくるのでそれで記憶さえているのですがきちんと記憶させれない。)


何が原因なのか分からずに頭を抱えてます(^^ゞ
本当に何が原因なのやら。



オチがないのであれですが・・・・今日もモナカを食ってお腹を壊してやるw
Posted at 2013/08/23 18:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 製作中 | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5 6 7 8 910
1112 13141516 17
18 192021 22 2324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation