• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

週末よ。晴れろ!!

今週末は阿讃サーキットバトルカップ


天気予報は・・・・・こんな感じ。

    


ウェザーリポートではコレ。
    



とりあえず・・・・・「キィエエエエエエエッ!!」と叫んでやるw
(戦姫絶唱シンフォギア・第9話・「防人の歌」のワンシーンより引用。ちなみに実際のこのよう奇声を上げてますw)

    


悪霊退散・・・・・じゃなくて悪い天気予報をさらば!!してほしいな(^_^;)
参加する方々はそう思っているでしょうね。
いや、マジで。

今からてるてる坊主を作って晴れを願うJUNJUNでした(`・ω・´)ゞ
てるてる坊主ってオカルトグッズだよなw
Posted at 2013/09/04 19:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年09月04日 イイね!

現代風にアップデート!

アルトワークスを現代風にアップデート!



最近そのような事を考えております(`・ω・´)ゞ
古臭いF6Aを・・・・・・いや物凄く古いF6A(基本設計は昭和の設計でしょう)をエンジンはどうしようも無いので制御系・補機類をアップデートしてあげようかと。


まずなぜそのように考えたのか?
ワークスの制御系で言えばECUはファミコンと同じ8Bit
その制御は測定幅が小さい圧力センサー、インジェクターはグループ噴射、アクセル開度なんて見ていないw
そんなアバウトな制御系なのでインジェクターを大きくした状態で街乗りするとパーシャル状態からわずか(よく街乗りをしていたら前の車と車間距離を調節するために微妙なアクセル調整をした時に稀にギクシャクする時がある)にアクセルを開け閉めするとギクシャクする。
幸いウチの車はスロットルボディをATの物に変更しサブコンのeマネージでアクセル開度を利用して先日からリセッティングしたのでギクシャクする事もかなり少なくなりましたがそれでもわずかにギクシャクする時があるので制御系をいじるのでは無く補機類であるインジェクターを現代風にアップグレード。


最近の車にはマルチホールインジェクターが採用されているのでそれを利用すればわずかなアクセル開度でギクシャクする感じが無くなればと・・・
マルチホールインジェクターは吹き出す燃料が微細な状態になるのでエンジン内部では燃焼しやすい状態になるでしょう。
またマルチホールインジェクターの実験はDENSOさんがPDFファイルでアップロードしています。
詳しくはこちらからどうぞ
            



このマルチホールインジェクターで欲しい噴射量がなかなか無いんですよね(^_^;)
あっても4ホールとか・・・・・
12ホールで燃圧が3キロ時に380~400ccぐらいの物があればな。
今のインジェクターも燃圧を上げて噴射量を増やしているけど容量が・・・・・

一番いいのは制御するECUをフルコンにすれば不満点はすべて解決できるので話は簡単なのですがそうも行かないのが予算の問題w
ECUも今考えている事があるのでそれが上手く行けば平成の車レベルにアップデートできるかも(・∀・)ニヤニヤ
詳しい事はヒ・ミ・ツですw



さて。オチが無いのですが今週末はバトルカップ第三戦が開催。
トラブルがないように明日メンテナンスしてあげますか。


あっ!!初音ミクのステッカーを貼っておかないと(・∀・)ニヤニヤ

    


追記 F6Aでマルチホールのインジェクターを利用している人もいますがフィーリングはいいようです。
ECUネタは誰もやっていないので出来れば自分が先駆者に。
のんびり部品を揃えていくか。
Posted at 2013/09/04 18:59:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2013年09月03日 イイね!

ファミリーマート、ハッピーくじ

銀行の帰り道・・・・・近くのファミリーマートへ入るとHAPPYくじ開催中!!



    



あやうく小切手を現金化して手元に○0万円あったのですべてを投入したくなったのは・・・・・・ヒ・ミ・ツ♡



悲しいけど僕ってお金がないのよね。゚(゚´Д`゚)゚。
・・・・・・最近ワークスネタが無いw
そしてオチも無いw
Posted at 2013/09/03 10:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 日記
2013年09月02日 イイね!

今日はアニソン三昧(^_^)

久しぶりに・・・・アニソンメインでCDをレンタルです(^_^)


    

左から「進撃の巨人」のオープニング曲・紅蓮の弓矢、自由の翼、もしこの壁の中が一軒の家だとしたら
真ん中は 「Kalafina」様 Consolation
右は 「RO-KYU-BU!」 Get gola!、Rolling!Rolling!





    


こちらも左から
左は戦姫絶唱シンフォギア(第一期)のキャラソング
雪音クリス 魔弓・イチバル、 繋いだ手だけが紡ぐもの

元々、「戦姫絶唱シンフォギア」は興味がなかったのですが雪音クリスの・・・・ばーん♡にやられましたwwww
    


そのやられたシーンはこちら♡
       



・・・・え~と気を取りなおして次は真ん中。
阿川泰子さんのCD NewBestOne
実はこのCD以前にレンタルしたwwwww
間違えてレンタルしてきました(;´Д`)


で右も「戦姫絶唱シンフォギア」(第一期)より
ツヴァイウィング 逆光のフリューゲル、ORBITAL BEAT
第一話しか出てこなかったユニットですが作画がよくてヌルヌル動くライブ映像を見てレンタル。
何より「高山みなみ」さんが歌っているを聞くと「TWO-MIX」を思い出してw


そんなこんなで今日はアニソン三昧です(^_^)


ただ「進撃の巨人」ですが音が俗に言うドンシャリサウンド(T_T)
低音と高音ばかりが耳について・・・・・
ヴォーカル部分の音量が小さい。なのでヴォーカルがしっかりと聴こえるようにすると大音量になる。
聴くにしてはちょっと疲れるバランスになってます(;´Д`)
もう少しまともなバランスに調整してくれていたら・・・・な。
残念な出来だ。





( ゚д゚)ハッ!!!!オチがない!!
Posted at 2013/09/02 21:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 56 7
8 91011 12 1314
15 1617 18 192021
2223 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation