• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

あの子の初めてもらっちゃった(´∀`*)ウフフ

あの子の初めてもらっちゃった
  (´∀`*)ウフフ





いや~整備士になって約20年ですが新車で納車初日にいろいろと部品交換。
工場からロールアウトして初めて道具をかけてネジなんかを緩めた人間にwww
初体験そしてあれほど手の汚れない作業は初めてです(´∀`*)ウフフ
しかし新車の作業なので気を使いますね。
いつも以上に慎重に作業をやってました。



一応、本人が車種を上げていないので某氏&某車種って事で。
車のヒントはこの機体の名前「ベアッガイⅢ」
さて・・・・分かるかな?


    
Posted at 2014/10/04 20:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月04日 イイね!

大事な場所が(;´Д`)

最近、ツナギが古くなって大事な場所がぱっくり開いた我輩
   (;´Д`)





    
(のうりん・第一話より引用)


アソコを全開にして仕事していたと考えると・・・・・恥ずかしくて穴があったら入れたいです(´∀`*)ウフフ


・・・・・・オレンジ色のツナギがあと2枚だけに。
新しく買ってこないと。
ちなみにいつもこんな姿です。ハイ。


    



今日のブログもオチは特になし!!
Posted at 2014/10/04 09:21:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

いいね~(^-^)

少し前に購入していたこのプラスチック表面つや消し剤。

    



ダッシュボード上にあるスピーカーカバーを塗装したり
(元々はダッシュボードに光があたってフロントガラスにダッシュボードが映り込むのが嫌だったためにお試しで簡単に取り外せるスピーカーカバーを塗装。今のところ気になるような映り込みはないので作業としては成功かな?)
    






いつもなら取り付けないプラグホールカバーもつや消し剤で塗装。

    



車に取り付けて
「このおちついた黒。この感じがいいね~(^-^)」
(プラグホールカバーが綺麗になって相対的にカムカバーなどが余計にボロく見えるのが悲しいwww)
    


また塗装したプラグホールカバーですが走行して熱をもっても塗装の剥離などはなかったのですがもう少し走ってみて様子を見てみます。
いい感じに仕上がっても熱によって塗装面に痛みが出てくると取り外したくなってきますし。
久しぶりにこのようなお手軽簡単なDIYをやるのも楽しいもんだね。
Posted at 2014/09/27 09:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年09月20日 イイね!

まあそう言わんと見てちや 生姜の生産量に関する追記あり

昨日ブログで上げた「土佐人じゃー」と「土佐のお嬢さん」のレビューをwwww
えっ?いらないってwww
まあそう言わんと見てちや(土佐弁・標準語にすると「まあそう言わないで見てください」)



まず「土佐人じゃー」は生姜のジュースですがそのまんま「生姜!!」って感じのジュースです(;´Д`)
生姜汁を飲んでいるような感じでしたwww
これだけ生姜の味が強いと好みが分かれそうです・・・・・



次に「土佐のお嬢さん」は柚子ドリンクと言う事で柚子の酸味が程よく効いてていい感じのジュースです(^O^)
お子様が飲むにはちょっと柚子の酸味が強いようにも感じます。
なのでお子様に飲んでもらうなら少しコップに入れてからお子様が飲めそうなのか確かめてあげてください。
個人的に言えばこの柚子の酸味をあまりなくすと柚子らしくなくなりますしコレぐらいがちょうどいいのかも。
どちらをオススメするのかといえばやはり「土佐のお嬢さん」ですね。


    



ただ・・・・・高知県民だと・・・・・・柚子ドリンク(または柚子ジュース)と言えば・・・・・ごっくん馬路村に馴染みがあるんですけどね(;´Д`)

この取り上げた「土佐のお嬢さん」と「ごっくん馬路村」どちらがいいのか?
それは飲んでみて自分の好みに合う方を選んでください。
あまり味に差はないように思えますが「土佐のお嬢さん」は108円でした(うろ覚えですが)


また生姜生産量を調べたのですが1位高知で24000トン 2位熊本 6890トン 日本で生産される生姜の半数は高知県産と言う結果です。

・・・・・高知県生姜作りすぎwwww 畑を見たらだいたい生姜畑です(^_^;)
Posted at 2014/09/20 21:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月19日 イイね!

土佐人じゃー

土佐人じゃー(生姜のジュース。生姜のジュースと言えばジンジャエールだけどそんな感じなのかな?)


    




土佐のお嬢さん
    



なんて物をスーパーで発見www
(サンプラザ・ショッピング店)
見つけた人はぜひ買ってみよう(^-^)
個人的には「土佐のお嬢さん」が鳴子を持っているのが非常に好感度が高いです。
やっぱり高知の女性は鳴子片手によさこいぜよ!!!(土佐人じゃーがひどいと言う話もありますがw)


気になる人は「JA 土佐れいほく」に電話連絡だ
    




ここから別件
「よさこい」つながりになりますが今、現在アニメ放送されているハナヤマタと言うよさこいを題材にしたアニメが放送されているのでそちらもオススメのアニメです。
ただ・・・・・・・よさこいを題材としているけど舞台は「神奈川県鎌倉市」(付近)だったりします(;´Д`)
Posted at 2014/09/19 20:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation