• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

古いけどニューフレーム(^^)

古いけどニューフレーム(^^)


ウチのレーシングカートですがちょっと訳ありでニューフレームに交換です~
(フレームは30パイの物。この大きさは後ほど理由がわかります。)
    



その訳とはレーシングカートのエンジン始動させるためには押しがけが必要。
押しがけの時はレーシングカートのシートを持ち上げその状態でカートを前に勢い良く走り、リアタイヤを地面に設置させカートを押しながらエンジン始動させるのですが・・・・
(動画を見ていただければ下手な説明よりわかりやすいかと。)



     



とにかく自分は力が無い(_ _;)
170センチオーバーの身長なのに体重が50キロとガリガリの痩せw
そんな力が無い人のためにカートを持ち上げてくれるアシストローラーをヤフオクで買いました(^^)


    


これをカートのフレームに取り付けて車輪を特定の位置にセットするとカートを浮かした状態になります。
そこから車輪の左上にあるレバーを動かせば車輪が収納され地面にカートが下りる仕組みです。
そんないいアイテムですが・・・・・現状のフレームだと取り付けが出来ない(;^ω^)
今ウチにあるレーシングカートのフレームは32パイ。
フレームに取り付ける金具は30パイ用・・・・




    



そういった理由からニューフレームに交換する訳ですが交換するフレームと元のフレームの違いはフレームに使われているパイプの大きさの違い。
元フレームは32パイ。
ニューフレームは30パイ。
フレームのパイプの径が変わるとフレームがしなりやすくなります。
レーシングカートはショックも無くタイヤがカッツケ状態。
コーナーを抜けて行く時はフレームのしなりなどを利用してコーナーを曲がって行きますが上記に書いたように自分は体重が50キロしかないために現状のフレームだとコーナーが曲がりにくいように感じます。
友達からもウチの体重が軽い事を知っているので「32パイじゃなくて30パイがいいかもしれん」との指摘を受けていました。
このフレーム交換によって走りやすくなるのかどうかは・・・・・12月20日に分かるwww(20日に走りに行ってきます~)


さてさて。アシストローラーとか書いてますがただの・・・・・・補助輪ですから(ノ∀`)アチャー
Posted at 2015/12/08 12:54:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2015年12月04日 イイね!

アナタ次第m9っ`Д´) ビシッ!!

さて、先日気になった記事がありまして。


トヨタ 東京オートサロン2016に「TOYOTA S-FR」レーシング仕様車などを出展


とありますが・・・・この車。

    



    



どうしても「オーバーロード」に出てきた「ハムスケ」にしか見えないのは自分だけなんでしょうか(;^ω^)


    



写真を見比べて「S-FR」が「ハムスケ」に見えるかどうかは
アナタ次第
m9っ`Д´) ビシッ!!
Posted at 2015/12/04 17:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月23日 イイね!

ガールズ&パンツァー・劇場版

見てきました「ガールズ&パンツァー・劇場版」(^^)




    



詳しい内容はネタバレするので詳しい内容は書けませんが時間的に言ってTV版のその後のお話です。
劇場版の冒頭にTV版であったあの場所にアレがアレしてあんな風になったとか・・・・
あの人はアレを反故して「こいつクズ野郎や」とか思ったり・・・・・
みんなのために集まってきた元ライバル達とか・・・・
あの人を守るために散ってしまった(当然ですが誰も死にませんよ)あの人の活躍に涙が出そうに(家だったら絶対に泣いてた。)
あの戦車は反則やろとか突っ込んだり・・・・
アヒルさんチームがアヒルさんしてたりwww



しっかりと楽しめる映画となっております(^o^)
「ガールズ&パンツァー」ファンの方はぜひ見に行ってください。
またコメントを書かれる方はネタバレのコメントはお控えください。




さて・・・・今夜のお一人様限定映画館は「ガールズ&パンツァー」TV版を上映ですwwww

    
Posted at 2015/11/23 19:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

ウチのビートは不良だったでござるw

ウチのビートは不良だったでござるw


    






本日部品屋さんに注文してあったバッテリーテスターが入荷。

    



物は小さいですがバッテリーのCCAを測定できるとの事だったので購入した訳ですが道具が来たらやる事はただ一つ。

CCAとはなんぞや?と思ったらこちらをご覧になってください。


手当たり次第、バッテリーのCCAを測定してバッテリーの状態を見る事。
でその結果が上のような結果に(;^ω^)
(ウチにある車をすべて測定しましたがビートのバッテリーだけがダメな結果に。)
さて・・・・ウチのビートはどうやって不良から更生させればいいのでしょうかねw




これから本格的に寒くなるとバッテリートラブルが発生します。
いつ交換したのかわからない。
交換して数年経過している。
セルの回り方が悪いように感じる
などなどあればバッテリー交換をお勧めします(^o^)
以上、車屋からでした。



ちなみにビートで不良判定されたバッテリーですが・・・・・平成21年11月15日に交換したって書いてましたwww
そりゃ~6年も使えばバッテリーも不良って判定される訳だ(^_^;)
Posted at 2015/11/12 18:11:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年10月27日 イイね!

髪を切ったら・・・・・

髪(ポニーテール)を自分で20センチほど切ったら・・・・・涙が出てきたでござる
  (´;ω;`)ウッ…




なんだろう?
この後悔ばかりがやってくるこの感じは?
短く・・・・・切りすぎたのだろうなwwww



本気でどうでもいいネタでした(^_^;)


とりあえず何も考えずに髪を切った自分に「バカめ」と言ってやりたい今日このごろ
    



追記 親子で同じ髪型なのはヒ・ミ・ツw
ウチも禿げるだろうなwwww


追記 友達にはウチのオトンはATTKDの塚田さんに似てると言われてますwww


    
Posted at 2015/10/27 19:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation