• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

これぐらいしか出来ないけど。

こんばんは。

現場のジョージ!です。

日本東北〜関東沿岸を襲った巨大地震。

このブログはみんカラ友のこの方のブログ発信により作成しています。


なにか出来る事はないのか、多くのみなさんも思ってみえると思います。



お友達登録をさせて頂いている方、ブログを見て下さった方へ。

以下の文面をできる限りの方へ転載協力のほどよろしくお願い致します。


知り合い、家族、友人、できるだけ多くの方にこの情報を知っていただきたいと思います。

以下の文面をコピーして頂き、ブログ等でアップして頂けると助かります。

拡散の協力をお願いします。



■災害用伝言ダイヤルと伝言板

利用エリアに制限あり

・利用方法は「171」をかけるとガイダンスが流れる。


・そのあと「1」をかけ電話番号を入れる 。


・一つの伝言あたり30秒の録音ができる。


・その音声の伝言は48時間保存されます。



■それを外から聞きたいときは


・「171」をかけたあとに「2」をかける 。


・被災地の方の電話番号を入れれば音声の再生が可能になります。


・つながらないと思ったら「171」をかければガイダンスが流れるので、使用法を忘れてしまっても大丈夫。



地震が起こったら、必ず窓を開けてください。


そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。


まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。


阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。


停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。


火災の原因になります。


通信各社の災害用伝言板は以下の通り。


▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
→ http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html


伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。


PCからメッセージを確認する場合は  http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi


▼KDDIの災害用伝言板サービス


EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。


安否情報の確認は http://dengon.ezweb.ne.jp/



▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
→ http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html



Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。

安否情報の確認は http://dengon.softbank.ne.jp/

 


▼NTT東日本
→ http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html

災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。





▼ウィルコムの災害用伝言板
→ http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html



 ウィルコム端末からのアクセスは http://dengon.clubh.ne.jp/


 他社携帯やPCからのアクセスは http://dengon.willcom-inc.com/



▼イー・モバイルの災害用伝言板
→ http://emobile.jp/service/option1.html#saigai

 アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→

 災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。



 安否確認は http://dengon.emnet.ne.jp/





以上のことです。知り合いの方にできるだけお伝えください。



ご協力のほど宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/12 21:05:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車は来週....かな。」
何シテル?   02/22 08:31
ジョージ!です。 岐阜や名古屋とその周辺に多く現れます。 関西方面はチョコチョコ行きます。 みんカラ始めてから乗り継いだクルマは5台目に突入。 ジョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトの外し方 ※3/30修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 17:50:55
幌コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/09 17:18:25
フロントウィンカーLED化(PWY24W CREE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 23:56:00

愛車一覧

アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
一度はオープンカーに乗ってみたかった! Open the roof, open the ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初めての欧州車AUDIです。 AUDI Quattroの素晴らしさを体験中〜。 自分のセ ...
米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
米国トヨタ 2ndシエナ。FJに続いて逆輸入車2台目。 堂々としたボディと広い室内に惚れ ...
米国トヨタ FJクルーザー 米国トヨタ FJクルーザー
北米仕様 FJ CRUISERです。 自身初の逆輸入車/左ハンドルです。 とっても個性的 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation