• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョージ!のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ジョージ!3号始動!

こんばんは、現場のジョージ!です。

秋晴れのイイ天気でしたね。
各地でいろんなイベントがあって賑わってますよね。


さぁ、いよいよジョージ!3号始動。


3号を紹介します。

その名は・・・・・

米国トヨタ シエナです。

TOYOTA SIENNA


アメリカ産トヨタ。えーいわゆる逆輸入車です。

逆輸入車のなかでも馴染みの無い車種かもしれません。

最近は現行のシエナ(3rd)が人気で多く入ってきているようですけどね。

ジョージ!3号は、新車並行2ndシエナです。



スペックをザザーっと紹介。

エンジンはV6型3,300cc 230HP

5速AT 7人乗り


愛車紹介やプロフィール画像では分かりにくいですけど、見た目以上に迫力あるボディサイズなんです。



分かりやすくスリーサイズをランクル200と比較してみますと
 ※(  )内はランクル200との比較差です。

全長5,080mm(+130mm)
全幅2,000mm(+30mm)
全高1,810mm(△70mm)

長さと幅はランクル200よりデカく、高さは低いというスタイリング。



ホイールベースも3m超えるので・・・・
さすがに、駐車場に停めるときに気を遣います(汗)


FJに装備していたナビを移設。

今後は、とりあえずバックカメラ欲しいです。

できればサイドカメラも欲しいです。

ホイールも調達したいと思ってます。




これからも、ジョージ!3号共々よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/10/21 19:50:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2012年10月13日 イイね!

代車生活

こんばんは、現場のジョージ!です。

10日(水)にFJ CRUISER(ジョージ!2号)とお別れしました。

只今、代車生活です。


↓コレ。FJから乗り換えると車内けっこう広いね!



寂しい感じがします。


けれど自分で選択した道です。後悔しませんよ。


NEW CAR は今週あたりに納車になりそうです。


また新しい思い出づくりを始めたいと思います。
Posted at 2012/10/13 20:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2012年10月08日 イイね!

金沢へ行ってきた。

こんばんは、現場のジョージ!です。


3連休でした。

先週、京都へ出掛けたのでおとなしくしているつもりだったのですが、

ひょんな事から、暇が出来たので金沢へ行ってきました。


よく考えると、全然写真を撮ってない!(汗)

iPhoneの画像なんで、そのあたりよろしくお願いします。


金沢へ行って、昼食はやっぱり海鮮ものです。

今回も近江町市場へ!



出発が遅かったので、当然ランチタイムも遅めになるから空いていると思ってたのですが、
連休中日とあっておお賑わいです(汗)

ジョージ!のチョイスは海鮮ひつまぶしでござい。
うなぎのひつまぶしみたく、3つの食べ方でおいしくいただきました。



連れ様は海鮮炙り丼でござい。
ジョージ!は前回コレ食べたんですけど、炙った風味がこれまたイイんです。


と、食後は日が落ちるまで市内観光&ショッピングでブーラブラ(笑)


クルマで出掛けると、やっぱり気になる駐車料金。
行く前にいろいろ調べて行くんですけど、現地で発見するトコロの方が断然イイっすね。



もっと安いところを発見しました。

なるべく自分たちの足で情報を得るべき!と悟ったわけであります。。。。


今回、ジョージ!のゲット品はキーホルダー。


前回、肩掛けカバンを購入したブランドと同じMASTER PIECEのモノ。


色合いも同じモノで揃えました(喜)

金沢にもMASTER PIECEの直営店があったので買ってしまった次第です。


次回は、カバンに合わせて同じ色合いのサイフだねーなんて店員の催眠術にかかって帰ってきました。


Posted at 2012/10/08 23:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 旅行/地域
2012年10月06日 イイね!

ジョージ!号に関する報告です。

こんにちは。現場のジョージ!です。

今週末は3連休のお休みです。


やることないけど嬉しいっす。


突然ではありますが、このたび

FJ CRUISER(ジョージ!2号)

を降りる事になりました。



FJに乗り換えて1年10ヶ月。ちょっと早いですね(汗)



まぁ・・・いろいろ事情がありまして。


とても気に入っていたクルマだけに迷いましたが・・・決めました。


結局、魅力のオフロードを走る機会を逸したままとなり残念です。


FJサミットに参加できたことはとても感動した思い出です。






鳥取のみん友さん家や、大阪のみん友さん家をはじめ・・・各地オフ会会場へ



いろいろ走り回ったFJ/ジョージ!2号


ありがとう!ありがとう!ありがとう!




ジョージ!3号襲名までは代車(ジョージ!2.5号)となりますが(汗)



みんカラお友達のみなさん、車種問わずこれからもよろしくお願いします。
Posted at 2012/10/06 17:17:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ

プロフィール

「納車は来週....かな。」
何シテル?   02/22 08:31
ジョージ!です。 岐阜や名古屋とその周辺に多く現れます。 関西方面はチョコチョコ行きます。 みんカラ始めてから乗り継いだクルマは5台目に突入。 ジョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ヘッドライトの外し方 ※3/30修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 17:50:55
幌コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/09 17:18:25
フロントウィンカーLED化(PWY24W CREE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 23:56:00

愛車一覧

アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
一度はオープンカーに乗ってみたかった! Open the roof, open the ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初めての欧州車AUDIです。 AUDI Quattroの素晴らしさを体験中〜。 自分のセ ...
米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
米国トヨタ 2ndシエナ。FJに続いて逆輸入車2台目。 堂々としたボディと広い室内に惚れ ...
米国トヨタ FJクルーザー 米国トヨタ FJクルーザー
北米仕様 FJ CRUISERです。 自身初の逆輸入車/左ハンドルです。 とっても個性的 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation