• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月17日

【No.3】Never give up【永久に】

前回の日記から1ヶ月以上経つんですね(^_^;)

最近自由に動けないカワちゃんです(>_<)


何故動けないかと言うと怪我しちゃったからですねぇ...

そう、ワークスくんが走れないんです(ToT)

旧企画スズキの軽自動車の宿命とも言うべきところ...

リヤサイドフレーム(?)が朽ち果てました...

バネとショックの付け根と言えばわかりますかね?

私の場合ショックの付け根の方がアボーン(☆o☆)

左リヤです...

今自分で鉄板当てて下手くそ溶接で補修中!(笑)

上向き溶接難しい!!

火傷半端なす!!

でもまた走れる日を迎えるために俺は頑張る!!

エンジンは元気なワークスくん♪

しかし平成6年の老体が限界に近い...

今は下手くそ補強をしているがいずれはフレームフルで作り直しも考えなくてはいけないかもしれない(>_<)

特にリヤ周り...

右リヤももはや時間の問題...

左右を繋ぐようにフレームを作り直した方が良いかもしれない!

寸法を計って今年の夏はそれを作った方が良いかもしれない!

夏~秋にかけてまた大掛かりな作業が入るなぁ(^_^;)

俺は今の自分が出来る範囲でワークスくんを維持していこうと思う!

出来るのにやらないで捨てるのは絶対に嫌だ!!

せっかく巡り会えた小さなの戦闘機!!

エンジンバリモン!!

ボディボロボロ!?

車に関する専門知識は無くとも、ボディやフレームは金属なのだから!!

好きで入った工業高校で学んだことを今こそ使うときだ!!

出来るか?出来ないか?じゃねぇ!!

やるか!やらないか!だ!!

エンジンは今の俺にゃまだ無理だが...

ボディやフレームならなんとかなるかもしれん!

車を乗りはじめてもうすぐ4年。

やっと知識、経験、設備が豊富になってきていろいろ出来るようになったんだから!!

ワークスくんにやるだけのことをやるまでは降りられん!!

そこまで行ったらレベルアップで乗り換えもあるかも?しれんが?

ワークスくんにもうやることが無いなぁって時が来たらの話だが!

まぁ、俺がそう思うことは無いのかもしれんが(^皿^)

ちょっとやそっとじゃへこたれんぞ!!

ガレージKは日々成長してます(笑)

今年も楽しくなりそうだぜ(^皿^)ノシ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/02/17 01:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

グレード検索
VANさん

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

やはり国産が良いよね(レネゲードホ ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「親父はサビを進める天才だ...ナチュラルラットスタイリストだorz」
何シテル?   10/01 10:33
ほぼ全てDIYでやってるカワちゃんです! 自分で弄って走って壊れて直して、これが私のスタイル! がしかしの環境の変化であまり乗らない→壊れない→やる事ない?!み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:20:57
照明付パワーウィンドウスイッチスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 06:37:12
SAN自動車工業 ハブボルト HB706 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:34:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁の希望でミニバンを探してました。 嫁の希望 ・スライドドアの車が欲しい ・雪国なので ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ラパンのボディが酸化、ミッションも旅立ち気味、家族を持つと自由時間が減り修理する時間もな ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
近場の足に購入! 我が家で最も歳上昭和58年式! 規制前2ストペリカンJOG! 活 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
解体に出される寸前のワークスを個人売買にて格安購入♪ 車検まだまだあるし、乗せ変えツイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation