• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワちゃんのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

冬タイヤ交換

昨夜夏タイヤで50km/hで踊りかけてたカワちゃんです(^^;)

いかに夏タイヤがすべるかと言うことを実感しました(×o×)





なので、今日は朝からタイヤ交換ですよ(^^)

冬はSSRメッシュ(ゴールドメッシュ!)です(☆ー☆)

冬だっておしゃれに走りたいですから!

まぁ、バンパーは別として(笑)



一人でやる予定でしたが、助っ人(?)の登場により助かりました(^^)

『効率良く早く』では無く、楽しくのんびり作業ができました(笑)



でも、なまら締めこまれてて回らねぇ(×ж×)

クロスレンチの片方踏んで、片方引っ張っての変な体制で『パキッ、カキーンッ』とか、危なげな落としながらも、何とか交換完了!

それにしても、パンタグラフジャッキじゃ上げづらい(笑)

もうちょい上半身に筋肉欲しいわ~(笑)



助っ人ありがとう!





その後は、まぁ、細かいこと色々とね。





SSRメッシュかっこいいぜ(^^)ノシ
Posted at 2008/11/08 21:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月04日 イイね!

初雪からのプレゼント

どうも、こんばんは、カワちゃんです(^^)



私の地元、「札幌」も急な冷え込みで、本日初雪が降りましたよ(◎0○)



朝は、チャリで通勤。

追い風で速度は乗るのに、雪は前から刺さってくる(×_×)

もう、目はほとんど開いていません(笑)



で、会社から帰ってきて、ホーマックに買い物に行こうとしたら、プレゼントを貰いましたよ(^▽^;)







エンジンかからねぇorz







メーター何も光らんし、ポンプ回らんし、セルもうんともすんとも言わねぇし…



バッテリーです(T_T)



まぁ、もともと弱ってたのはわかっていて、今日GSでバイトしている友達に頼もうと思っていたら、今日逝ったorz

ついてないねぇ....



昨日一昨日はバリバリ走ってたのに....



冷え込んだせいだなぁ。





皆さんもタイヤも大事ですけど、バッテリーもチェックしてみては?(^^;)ノシ
Posted at 2008/11/04 22:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

生存報告

かなりお久しぶりです(^^;)


無事私カワちゃんは生きております!



これから私の住む北海道は雪国に変わろうとしています。



皆さん、冬のタイヤはどうされますか??




スタッドレス?

スパイク?

チェーン?(笑)



私はスタッドレスです(^^)

「180はスパイク履かないと走らないよ」なぁんて言われたりしますが(^^;)



ホイールはどうされます?



インチアップしたまんま?

純正サイズにダウン?

はたまたインチダウン!?



私は純正の15インチにします(^^)

でも、見た目は捨てずに「SSRメッシュ」履きます(☆_-)b




これからもどうぞよろしくです(^^;)ノシ
Posted at 2008/11/02 18:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月24日 イイね!

AT+軽自動車=怖い!

はい、いきなり危ない目にあった私です(^^;)



会社帰りの話です。



片側2斜線の道路を通行中のことです。



右斜線はぞろぞろと列を成して、走っています。



左斜線はガラガラ。



私は左斜線を走行中。



前の押しボタン信号が赤に!



私はアクセルを話、惰性で進みます。



その時、右斜線からヒョイっと飛び出してきた車が!



私はとっさにブレーキ&シフトダウン(4から3へ)!



……………



あれ…?



今、私が乗っているのは…



ATの軽自動車…



とっさだったので手に力が入る…



「R」にギヤチェンジ!(滝汗)



ギャァァァァァァァァァァァァァァッ!!!!



タイヤロック!!!!(号汗)




焦って「N」に入れて、ロック解除。



被害が何も出なかったのが良かったです(- -;)



前進中は「R」に入らないと聴いたのですが、それは嘘ですか?(汗)



普段MTなので、とっさのときは癖が出ちゃうのですよね…



皆さんも気をつけてください(^^;)





そんなこんなで家に帰ってくると、燃料がもうほとんどありません。



そういえば、ミラバンには運転席右下に給油口をあけるレバーがありません。



説明書を見ると、給油口の扉に直接キーを差し込むタイプ。



初めてです(笑)



早速キーを差し込み回してみる。



回らないorz



開かないo......rz



556を使い、奇跡的に1度だけ開く。



その後、試したが、数回しか開かない。



さて、どうする…



ふた開いたまま給油しに行きました(笑)



そして、「給油口のふたは閉めないで」とお願いをして給油してもらいました(笑)



15リッターでメーターグ~ンと上がりますね(笑)



満タン30リッターくらいですもんね。





そんなことがあったのです…

恐ろしいなぁ…



あのシート腰が少し痛い…(^^;)/
Posted at 2008/06/24 00:19:05 | コメント(1) | 日記
2008年06月22日 イイね!

さらば180SX

さらば180SX4月26日に購入。

4月29日に札幌上陸。

5月31日納車。



そして、6月21日お別れ。



日曜日、自宅前に180SXが無いのは寂しいですね。



金曜による友達と峠に出たのが、お別れ前最後の走行でしたね。





今現在家にあるは…



ミラバン!

PW無し、集中ドアロックも無しの超軽量仕様(笑)

しばらくはコイツでブイブイ言わせるぜ(嘘)



さて、なぜ180SXが無いのかお話しましょう。

もちろん事故った訳ではございません。



普通に修理です(^^;)



不具合箇所

・間欠ワイパー不動

・アイドリング高(平均1250回転、最低回転900回転、最高1450回転くらい)

・速度計不動(50パーセントくらいの確立で・笑)

・ショック抜け

・助手席ドア閉まり悪い



が主です。



その他、ごくごくたまにでる症状もありますが、それはとりあえず目をつぶります(-_-;)



走ることに直接関係のないところが多いですが、これだけ溜まったら修理出そうかなっと思いました(^^;)



10万円くらい飛ぶのかなぁ~?





それでも、私はあの180SXが大好きだ(^^)/
Posted at 2008/06/23 00:09:48 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「ワークス汚っ!
中段羽の隙間からなんぼでも泥と落ち葉出て来るorz」
何シテル?   03/09 17:18
ほぼ全てDIYでやってるカワちゃんです! 自分で弄って走って壊れて直して、これが私のスタイル! がしかしの環境の変化であまり乗らない→壊れない→やる事ない?!み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラーの助手席にしてミタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:35:32
スズキ(純正) 新規格フロント用ハブボルト12×38㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:26:02
スズキ(純正) 新規格FFリヤドラム用ハブボルト12×33㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:25:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁の希望でミニバンを探してました。 嫁の希望 ・スライドドアの車が欲しい ・雪国なので ...
スズキ アルトワークス 親父ワークス (スズキ アルトワークス)
自分のではないから登録しなくても良いかと思ってましたが、意外と修理、整備が多いので登録し ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛機アルトワークスが大掛かりな修理に入った為、友達から安価で購入! ラパン顔のSSです ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ラパンのボディが酸化、ミッションも旅立ち気味、家族を持つと自由時間が減り修理する時間もな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation