
どうも~、16:30に起床したカワちゃんです(^^;)
理由を知りたければ、この日記を読んでね( ̄ー ̄)
私以前から、どこかへのんびりドライブに行きたいなぁっと思っていました。
目的地は無く、通る道だけを大まかに決めて、その場その場で気になるものがあったら、立ち寄ってみるみたいな感じの旅をしてみたかったのです!
助手席には友達を一人!
今回は企画者(?)である私の車で出発です!
12:00 友達を迎えに行って「ぶらり旅」スタート!
今回は中山峠方面に向かいました!
3連休中日でしたが、道はそんなに込んでいませんでしたね(^^)
車内では「あげいも」の話と「車」の話(笑)
窓を全開でGOGO!
しかし、峠を上っていくに連れ、寒くなってきて雪が降ってきて窓全閉(×_×)
悪天候の中、中山峠道の駅に到着!
お土産コーナーを散策!
して、私は御当地ヤンキー北海道支部4つをコンプリート!(ストラップです)
http://www.mindp.co.jp/Yanki/
北海道外から北海道に旅しに来る方、帰ってくる方、私に会う機会がございましたが、各都道府県の御当地ヤンキーをお土産にください(笑)
半分冗談半分本気です(-_☆)
で、あげいもです!
今回、空腹でもあったので「あげいも」と「たこあげ」を注文!
左たこあげ、右あげいも
見た目じゃ違いがわかりません(^^;)
たこあげは大きなたこ焼きに衣が着いた感じです!
あげいもは皆さん知ってのとおり!
この後、ビンコーラも飲む!
とても美味しゅう御座いました(^^)
でも…
3連休中日でこうも人いないものですかネェ…
若者車に乗れ!
そして、各地へドライブに行き、各地のお店に貢献して来い(笑)
車離れも深刻です…
14:00 出発です!
中山峠を西に下り、支笏湖方面に行くことに!
おぉ~、すべるすべる(××)
普通にアクセルオフでエンジンブレーキ効かせて、下ってたらカウンター当たってます(笑)
後ろから来たさまざまな車をハザード出して先に行かせましたよ~。
私遅いですから、初心者ですから、ビビリですからorz
ず~っと下って、276号線と230号線に分かれるところを276号線の方に曲がると、道が広い!
卍かけるんじゃない?ってことで後ろの車を先に行かせ、レッツトライ!
ブ~ンガボボボボボッボッボッボボボ..........
カブってできません(T_T)
普通に行きましたとさ。
そして、とあるものを発見。
きのこだ!(笑)
道の駅フォーレスト276大滝到着!
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/33/each.htm
きのこ王国だぁ(笑)
http://www.kinoko-oukoku.com/
お土産屋さんから入ると「なめたけ」だらけ(◎o◎)
すげぇ…しかもうめぇ(笑)
人気NO.1のきのこ汁を頂いてきました!
うまいうまい!
体暖まる~(^^)
で、なめたけを3種買っていく(笑)
皆さんも是非!!
16:00 出発です!
支笏湖へGO!!
こっちの方の道は、溶けてて、道幅も広くて走りやすいですね(^^)
支笏湖は綺麗だなぁ~!
湖畔のとこは閉鎖されていました(×_×)
17時を過ぎると一気に暗くなってきました。
支笏湖を抜け、石山陸橋の方へ行く道の方へ…
しか~し、そこで私は道を間違いました~!
徐々に道が狭くなっていき、車1台しか通れない細い山道に.....
こりゃまるでWRCだ(笑)
どこに出るのか良くわからず、走っていると…
支笏湖の方に戻っていました(^^;)
そのまま、藤野方面に下りました。
アウトレットのお店TWINSに!
激安です!
皆さんもどうぞ!
18:00 出発です。
あとは、帰宅するだけです!
友達を家に送り、私も帰宅!
ぶらり旅終了~!
とても、楽しかったです(^^)
ギャンギャン走るのが好きな友達に「こういう旅もいいな!」と言わせました(笑)
ぶらり旅大成功!!
で、これで終わりじゃない(-_☆)
19:50 近所で先ほどわかれた友達とそれぞれ自分の車で合流!
別の友達の家に行き、カブった自分の車をちょいと見てもらうことに…
あれ??
直っちゃった(笑)
とりあえず、また症状が出るまで走ることに。
20:30 出発です。
ダイソーでお買い物。
21:20 出発です。
ミスドで別の友達と合流。
って言っても、友達はバイト中(笑)
22:30 ミスドで1時間近く話してましたが、飽きたのでキャッツアイへGO!
もち湾岸です!
C1外回り55秒切れなかったorz
ミスったのわかってたけど、いけると思ったのに…
23:30 キャッツアイも飽きたので、ゲオへGO(笑)
弊店までお店の中散策~。
GT3懐かしい~(笑)
0:00 弊店したので、近くのサンクスへGO!
トイレとホットペッパーだけ持ってくる(笑)
1:00 バイト終わって友達と合流!
ヨッシャ行くぜ!!
新港!!
ガソリン半分ちょっと下回るくらいだから、車体軽くていいんじゃないみたいな(笑)
2:00 到着!
とりあえずセブンでトイレ(笑)
ギャラリーしてます。
1箇所空いたので、ドリドリ練習!!!
友達のヴィヴィオアイスバーンなのに、頭おかしな速度で突っ込み、雪山にドーン(笑)
友達のインプレッサいいボクサーサウンドでWRC(笑)
私、お初なのでビビリながら、練習(^^)
1本目 サイド引いてみたり、アクセル踏んだりで、路面状況確認。
2本目 20キロで進入してみる。
3本目 30キロちょいで進入して一番キマった(^^)
4本目以降 35キロくらいで進入してすべてスピン(笑)
友達のインプレッサ乗せてもらいましたが、曲がらなくて怖い(>_<)
インプレッサの助手席乗ったら、速い速い!!!
私まだそんなおかしなレベルに到達できません!!
して、ひと段落着いてセブンに戻ると、中学高校の友達と遭遇(笑)
話が盛り上がり、みんなのドリを見ることに!
32Rケツ振ってんのかっこいいなぁ!!
みんなすごいし、一緒にいた方すごい!!!
どうして、そんなことになるとですか!?!?!?
そして、夜明けが近づいてきたので解散。
家に着いたのは6:30分!
で、16:30まで寝ていたのです(笑)
とても充実した3連休中日でした(^^)ノシ