• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワちゃんのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

~さぎょういっぱいしました~

どうも、ご無沙汰カワちゃんです(^^)/



今日は会社はお休み!



うちの会社、祝日はきちんと休みくれます(^^)



その代わり、その週の土曜日が出勤日になってたり、うまいことやられてますが(^^;)



さてさて、今日はお昼前からいろいろと弄ってみました!



機関とはまったく関係ないものばかりですが(笑)





弄くったのは

・サイドステップ取り付け

・リヤアンダー取り付け

・フルバケポジションダウン

・フルバケ穴簡易補修

・ステアリング交換(20mmボススペーサーも挟む)

・お買い物



です!



例のごとくエアロ系はほぼタイラップ止めです(笑)

ボディ同色に塗ったら、夏もアレでいいくらいカッコよくなりました(笑)



ステアリングはビス1つ硬くて回らんかったので、ドリルでバツーンっと頭飛ばしてやりました(-_☆)





で、今日一番はフルバケポジションダウン!!



効果絶大!!



ポジションダウンして良かった事

・視点が下がり周りが見やすくなった

・シフトが近くなった

・クラッチが踏みやすくなった

・乗り降りがしやすくなった

・外から見たときカッコよくなった(笑)



ポジションダウンして悪くなった事

・ステアリングが高くなった(ボススペーサーも入れちゃったから尚更)

・シートがレールと干渉(いつかシートに横線入るな...)



です!



視点と見た目とシフトは予想がついてましたが、クラッチまで踏みやすくなるとは思ってませんでした(^^)

ステアリングはチルト一番下げても高い(××)

もうちょい手前に持ってきたいけど、これ以上スペーサーかますと更に高さUP!!

でもスペーサー入れちゃうかも(笑)





明日から快適な通勤が出来るぞ(^^)ノシ
Posted at 2009/02/11 18:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日 イイね!

ドリンピック

ドリンピック予定通り行ってまいりました(^^)



前夜お山で少々クルクル回って前夜祭(笑)



で、2時解散7時20分集合です!



友達と睡眠時間は2時間半です(^^;)



寝坊せずに行けたのでヨシ(笑)



友達の車のナビにて会場の新千歳モーターランドに!



が、しかしロードコース?の方に来てしまい会場違い(^^;)



たまたまそちらにいた方が声をかけてくださって、会場まで連れて行ってもらいました!!



ありがとうございます(^^)



到着し天気は晴天!



いいですねぇ~

軽、FF、4WD、FR、スパイクと練習走行し、本番です!



軽は人気高き?アルトワークス多かったですねぇ!

FFは様々!(ミラージュ、トルネオ、ティーダなどなど)

4WDは断然インプレッサ(GC8)がたくさん!

FRは13シルビア、180SXが多かったですね、次86かな?



もうもうもうもう、カッコよすぎますよ!!!



軽やかに飛んでいく軽!

真横向いてで飛んでいくFF!

イイ飛距離(流れてるだけ?笑)のFR!

アクセル踏みっぱなしの4WD!



どれもカッコイイ~!!!



私敵にはやっぱりFRですけど(笑)

あのフルカウンターでスピンせず堪えたときのドリフト最高です!





1枚だけペタリ。

風が強くて、手とても出していられなかったので写真はほぼ無し…

コレでなんとかわかってください(笑)



で、1本目を見て昼食へ空港へGO!



石焼ビビンバ&辛味噌ラーメン!

うま~い(^^)



で、戻ると吹雪(××)

ギャラリーからコースを見る方向から風が…雪が…寒さが…

何とか最後の出走を見てから帰りました!



とても、面白かったです!

そして、来年は向こう側にいたいと思います(^^)



1年かけて走れるようになるぞ(^^;)ノシ

Posted at 2009/02/03 01:34:06 | コメント(2) | 日記
2009年01月27日 イイね!

ドリンピック

いよいよ今週ですね(^^)

私は見に行こうかと思っているのですが、見に行かれる方いますか?

むしろ、行きませんか?(笑)

コメントお待ちしてま~す(^^)ノシ
Posted at 2009/01/27 21:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

大雪→被害→お金飛ぶ~

大雪→被害→お金飛ぶ~  どうも、冬は滅法苦手なFR車オーナーカワちゃんです(^^;)



車はご存知180SX(ちょい200SX(笑))



冬なめて車高あんまりあげなかったのが効いてますね(××)

腹で滑ってる感じがして冷や汗出ます(^^;;;)



昨日、札幌はドカッと雪が降りましたよ!

もちろん、被害は私にもきます。



昨日は会社の月例ボーリング!

3ゲームアベレージ150点くらいで快調快調(^^)

あ、スコア低いと思った方もいるかと思いますが、私こんなものでございます。

よろしければ、1戦交えますか?(-_☆)



まぁ、それはおいといてと。

ボーリングが終わってから帰ったので、順調に行けば21時過ぎには帰れています。



駄菓子菓子(←使ってみたかった >_<



親父から、家付近を除雪車2台で除雪していて、入れないとのこと!!



給油しに友達のバイトするスタンドに行って時間つぶし。

除雪車がいなくなったとの連絡を受け、スタンドを後に。





駄菓子菓子(←使ってみたかったんですってば 笑



またもや、除雪車が来たとのこと!!



もう家近くまで来ていたので、とりあえず行ってみることに。



家の方へ曲がろうとしたら、見事に係りの人に「×」出され、逆に曲がる…

なんと、必ず通らなければならない道が、こっちからもあっちからも完全閉鎖!!



1つだけ道ありますが…180SXじゃ無理…



ミスド行って~、友達と合流して~、ガスト行って~、ほらお金飛ぶ~(T_T)





で、日付が変わってから帰宅。





で、今日は家の前がグジャグジャでとても、出れん!!!



バスで行きましたよ…

バス遅れまくって、乗り継ぎ間に合わず、タクシーですよ。

またお金飛ぶ~o.....rz

まぁ、もっと速く出ればよかったんですけど…



帰ってきてみたら、これです。



見ない間に大きくなったねぇ~(笑)

220mm乗っかってました(^^;)

雪は小まめに降ろしましょうね。





来シーズンはラリーカーじゃヽ(°д°)ノシ
Posted at 2009/01/20 21:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

ぶらり旅

ぶらり旅どうも~、16:30に起床したカワちゃんです(^^;)



理由を知りたければ、この日記を読んでね( ̄ー ̄)



私以前から、どこかへのんびりドライブに行きたいなぁっと思っていました。

目的地は無く、通る道だけを大まかに決めて、その場その場で気になるものがあったら、立ち寄ってみるみたいな感じの旅をしてみたかったのです!

助手席には友達を一人!

今回は企画者(?)である私の車で出発です!



12:00 友達を迎えに行って「ぶらり旅」スタート!



今回は中山峠方面に向かいました!

3連休中日でしたが、道はそんなに込んでいませんでしたね(^^)

車内では「あげいも」の話と「車」の話(笑)

窓を全開でGOGO!

しかし、峠を上っていくに連れ、寒くなってきて雪が降ってきて窓全閉(×_×)

悪天候の中、中山峠道の駅に到着!

お土産コーナーを散策!

して、私は御当地ヤンキー北海道支部4つをコンプリート!(ストラップです)

http://www.mindp.co.jp/Yanki/

北海道外から北海道に旅しに来る方、帰ってくる方、私に会う機会がございましたが、各都道府県の御当地ヤンキーをお土産にください(笑)

半分冗談半分本気です(-_☆)



で、あげいもです!

今回、空腹でもあったので「あげいも」と「たこあげ」を注文!



左たこあげ、右あげいも

見た目じゃ違いがわかりません(^^;)

たこあげは大きなたこ焼きに衣が着いた感じです!

あげいもは皆さん知ってのとおり!

この後、ビンコーラも飲む!

とても美味しゅう御座いました(^^)



でも…



3連休中日でこうも人いないものですかネェ…

若者車に乗れ!

そして、各地へドライブに行き、各地のお店に貢献して来い(笑)

車離れも深刻です…



14:00 出発です!



中山峠を西に下り、支笏湖方面に行くことに!

おぉ~、すべるすべる(××)

普通にアクセルオフでエンジンブレーキ効かせて、下ってたらカウンター当たってます(笑)

後ろから来たさまざまな車をハザード出して先に行かせましたよ~。

私遅いですから、初心者ですから、ビビリですからorz

ず~っと下って、276号線と230号線に分かれるところを276号線の方に曲がると、道が広い!

卍かけるんじゃない?ってことで後ろの車を先に行かせ、レッツトライ!

ブ~ンガボボボボボッボッボッボボボ..........

カブってできません(T_T)

普通に行きましたとさ。



そして、とあるものを発見。

きのこだ!(笑)

道の駅フォーレスト276大滝到着!

http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/33/each.htm

きのこ王国だぁ(笑)

http://www.kinoko-oukoku.com/

お土産屋さんから入ると「なめたけ」だらけ(◎o◎)

すげぇ…しかもうめぇ(笑)

人気NO.1のきのこ汁を頂いてきました!

うまいうまい!

体暖まる~(^^)

で、なめたけを3種買っていく(笑)

皆さんも是非!!



16:00 出発です!



支笏湖へGO!!

こっちの方の道は、溶けてて、道幅も広くて走りやすいですね(^^)

支笏湖は綺麗だなぁ~!

湖畔のとこは閉鎖されていました(×_×)

17時を過ぎると一気に暗くなってきました。

支笏湖を抜け、石山陸橋の方へ行く道の方へ…

しか~し、そこで私は道を間違いました~!

徐々に道が狭くなっていき、車1台しか通れない細い山道に.....

こりゃまるでWRCだ(笑)

どこに出るのか良くわからず、走っていると…

支笏湖の方に戻っていました(^^;)

そのまま、藤野方面に下りました。

アウトレットのお店TWINSに!

激安です!

皆さんもどうぞ!



18:00 出発です。



あとは、帰宅するだけです!

友達を家に送り、私も帰宅!



ぶらり旅終了~!



とても、楽しかったです(^^)

ギャンギャン走るのが好きな友達に「こういう旅もいいな!」と言わせました(笑)

ぶらり旅大成功!!







で、これで終わりじゃない(-_☆)



19:50 近所で先ほどわかれた友達とそれぞれ自分の車で合流!



別の友達の家に行き、カブった自分の車をちょいと見てもらうことに…

あれ??

直っちゃった(笑)

とりあえず、また症状が出るまで走ることに。



20:30 出発です。



ダイソーでお買い物。



21:20 出発です。



ミスドで別の友達と合流。

って言っても、友達はバイト中(笑)



22:30 ミスドで1時間近く話してましたが、飽きたのでキャッツアイへGO!



もち湾岸です!

C1外回り55秒切れなかったorz

ミスったのわかってたけど、いけると思ったのに…



23:30 キャッツアイも飽きたので、ゲオへGO(笑)



弊店までお店の中散策~。

GT3懐かしい~(笑)



0:00 弊店したので、近くのサンクスへGO!



トイレとホットペッパーだけ持ってくる(笑)



1:00 バイト終わって友達と合流!



ヨッシャ行くぜ!!

新港!!

ガソリン半分ちょっと下回るくらいだから、車体軽くていいんじゃないみたいな(笑)



2:00 到着!



とりあえずセブンでトイレ(笑)

ギャラリーしてます。

1箇所空いたので、ドリドリ練習!!!



友達のヴィヴィオアイスバーンなのに、頭おかしな速度で突っ込み、雪山にドーン(笑)

友達のインプレッサいいボクサーサウンドでWRC(笑)

私、お初なのでビビリながら、練習(^^)

1本目 サイド引いてみたり、アクセル踏んだりで、路面状況確認。

2本目 20キロで進入してみる。

3本目 30キロちょいで進入して一番キマった(^^)

4本目以降 35キロくらいで進入してすべてスピン(笑)

友達のインプレッサ乗せてもらいましたが、曲がらなくて怖い(>_<)

インプレッサの助手席乗ったら、速い速い!!!

私まだそんなおかしなレベルに到達できません!!



して、ひと段落着いてセブンに戻ると、中学高校の友達と遭遇(笑)

話が盛り上がり、みんなのドリを見ることに!

32Rケツ振ってんのかっこいいなぁ!!

みんなすごいし、一緒にいた方すごい!!!

どうして、そんなことになるとですか!?!?!?



そして、夜明けが近づいてきたので解散。



家に着いたのは6:30分!

で、16:30まで寝ていたのです(笑)



とても充実した3連休中日でした(^^)ノシ
Posted at 2009/01/12 18:25:51 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「ワークス汚っ!
中段羽の隙間からなんぼでも泥と落ち葉出て来るorz」
何シテル?   03/09 17:18
ほぼ全てDIYでやってるカワちゃんです! 自分で弄って走って壊れて直して、これが私のスタイル! がしかしの環境の変化であまり乗らない→壊れない→やる事ない?!み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラーの助手席にしてミタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:35:32
スズキ(純正) 新規格フロント用ハブボルト12×38㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:26:02
スズキ(純正) 新規格FFリヤドラム用ハブボルト12×33㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:25:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁の希望でミニバンを探してました。 嫁の希望 ・スライドドアの車が欲しい ・雪国なので ...
スズキ アルトワークス 親父ワークス (スズキ アルトワークス)
自分のではないから登録しなくても良いかと思ってましたが、意外と修理、整備が多いので登録し ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛機アルトワークスが大掛かりな修理に入った為、友達から安価で購入! ラパン顔のSSです ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ラパンのボディが酸化、ミッションも旅立ち気味、家族を持つと自由時間が減り修理する時間もな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation