• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exireのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

生まれ育った街 東京府中

生まれ育った街 東京府中
今日は父親の顔を見に実家へ行ってきた。 生まれ育った府中の街はずいぶんと変わってしまった。 以前は高い建物などなかったが、府中駅の周りはマンションが多くなった。 写真の大国魂神社だけは昔と変わらずの様子。 午後は親子三代で交通遊園に行き、息子はゴーカートに夢中。 実は私も小さいころに数え切れないほ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 22:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び場 | 旅行/地域
2009年07月13日 イイね!

昼食 陳建一麻婆豆腐店

昼食 陳建一麻婆豆腐店
グランデュオ立川の中にある陳建一麻婆豆腐店にて。 とっても辛かったので、おもわずご飯をおかわりする。
続きを読む
Posted at 2009/07/13 19:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

お仕事、無事終了

お仕事、無事終了
夜間作業終わりました。 これからストレス発散に出発。
続きを読む
Posted at 2009/07/13 19:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2009年07月12日 イイね!

これから仕事

これから仕事
今日はこれから夜勤です。 立川の自社ビルでシステムのメンテ作業です。 作業が成功しますように!
続きを読む
Posted at 2009/07/12 21:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2009年06月28日 イイね!

リップスポイラーガードを装着!

リップスポイラーガードを装着!
先日、東京の西方面に外出したときにリップスポイラーの下面をズリッと擦ったため、今日は早起きして涼しいうちにリップスポイラーのガードを取り付けました。 部品は「安心クッション L字型(約900円)×3本 + 屋外用両面テープ」です。 クリップなどで留めることも考えましたが、両面テープが結構強力そうだ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 13:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2009年06月27日 イイね!

CAR DO SUBARU 三鷹 訪問

CAR DO SUBARU 三鷹 訪問
CAR DO SUBARU 三鷹へ行ってきました。 広い敷地に、とても明るいフロアで感じが良かったです。 展示車の多さと試乗車の多さにも驚きました。 建物の2階はSTIの展示フロアで、写真のレガシィWRC1993 ニュージーランドラリー優勝車と世界速度記録樹立車を見ることができました。 メカニッ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 19:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2009年06月24日 イイね!

クリスピー・クリーム・ドーナツ 初購入

クリスピー・クリーム・ドーナツ 初購入
立川に行く度に気になっていたのですが、家族からのリクエストでついに購入しました。 南新宿のお店の前も通ることがありますが、いつも並んでいて買えませんでしたが、立川ルミネ店は平日の夕方は並んでいる人が意外と少なく、今日は5人待ちですぐ買えました。 初購入だったため、アソートダズンのパッケージにして、 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/25 23:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

リベラル イーグルアイ 装着!

リベラル イーグルアイ 装着!
念願のイーグルアイを装着しました。 自分で着けることも考えましたが、やはりランプユニットの分割に自信がなかったため、お店まで行って、着けてもらいました。 満足!満足!
続きを読む
Posted at 2009/06/22 22:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2009年06月16日 イイね!

晴海から銀座まで徒歩

晴海から銀座まで徒歩
今日は仕事の関係で晴海から銀座まで歩きました。 天気は曇りでしたが、気温はちょうどよく、勝どき橋を渡ったときに気持ちが良かったです。 15分ほど歩いたので程よい運動量でした。
続きを読む
Posted at 2009/06/16 23:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 旅行/地域
2009年06月14日 イイね!

室内の各所ランプをLEDに交換

室内の各所ランプをLEDに交換
マップランプ、ルームランプ、カーテシランプ、カーゴルームランプ、そしてマップランプユニットのセンター部分に演出用のスポットランプを取り付けました。 先週、取り付けたサイド部分のエアコンダクトのLEDもきちんと点灯しています。 作業もかなり手馴れてきたため、サッと済ませることができました。 整備手帳 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 23:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 車速感応自動ドアロック装置の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/402256/car/2568252/5619490/note.aspx
何シテル?   01/02 10:03
DBA-VMG D型 LEVORG STI Sport Eyesightに乗ってます。 スバル党。経歴6台(LEVORG 1台、LEGACY 4台、Fores...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] センターパネル&コンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 10:57:51
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) Panasonic ビルトインナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:38:43
後ろにもドライブレコーダーを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 17:01:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年4月納車。 STI performance packageを装着しています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
tuned by STI 2006 WRブルーです。 レガシィはこれで4台目ですが、運転 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2002年11月から2006年8月まで乗っていました。 収納がたくさんあり、室内も広く、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年から2000年まで乗っていました。 ビルシュタインのサスペンションは乗り心地が ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation