• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exireのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

無限 CR-X PRO. 完成!

無限 CR-X PRO. 完成!
タミヤ製 1/24 HONDA CR-X 無限 仕様 ようやく完成しました。 ペイントはタミヤ製 パールホワイト 素組みです。
続きを読む
Posted at 2008/12/20 17:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデルカー | 趣味
2008年12月20日 イイね!

アルテッツァ 完成!

アルテッツァ 完成!
フジミ製 1/24 アルテッツァ 完成しました。 前後ローダウン仕様 ペイントはタミヤ製マイカブルーです。
続きを読む
Posted at 2008/12/20 16:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデルカー | 趣味
2008年09月28日 イイね!

ミニカー整理 2日目

ミニカー整理 2日目
昨日に続き、ミニカー整理2日目。 だいぶ片付きました。 いつの間にかこんなミニカーを購入していました。
続きを読む
Posted at 2008/09/28 21:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2008年09月27日 イイね!

ミニカーの整理

ミニカーの整理
買ったまま整理できていないミニカーたちに外の空気を 吸わせてやりました。 写真は京商製のBP5前期型GTの1/43のものです。 お仲間の洗車記念に掲載します。 このくらいきれいになりましたか?
続きを読む
Posted at 2008/09/28 01:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2008年09月26日 イイね!

アムラックス東京

アムラックス東京
池袋に出かけた時に立ち寄るトヨタ アムラックス東京です。 日本一の自動車メーカの車の勉強をさせていただく。 いろんな車があり、選択の幅が広いのは見事。 写真のクラウンはとっても速そうですが、内装も豪華。 1階と地下にはF1も含めてレース車両が展示してあり、 近くでじっくり観ることができました。
続きを読む
Posted at 2008/09/28 01:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年09月26日 イイね!

ナンジャタウンのケーキ

ナンジャタウンのケーキ
年休消化のため会社はお休み。 娘と池袋にあるナムコ・ナンジャタウンに行く。 モンブラン、タルト、ザッハトルテとケーキ三個を 軽くクリアし、満足した様子。 父親からデジカメを奪い、旨そうなものをパチパチ激写。 ← ← 結構うまく写真を撮ったのでちょっとびっくり。 ←
続きを読む
Posted at 2008/09/28 01:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2008年09月16日 イイね!

ケニーズファミリービレッジ

ケニーズファミリービレッジ
会社の友人が経営する埼玉県飯能市の名栗地区にある「ケニーズファミリービレッジ」でキャンプを実行。 昨年に続き、第二回目の恒例化しつつあるイベント。 遠浅で澄んだ水の名栗川の静かなせせらぎの中、たいへん過ごしやすい環境の中、夜は良質の肉とおいしい食材を堪能した。 これからの良い気候の中、子供を楽し ...
続きを読む
Posted at 2008/09/20 16:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び場 | 日記
2008年09月15日 イイね!

白雲山 鳥居観音

白雲山 鳥居観音
会社の親しい方々と埼玉県飯能市の「鳥居観音」にハイキングに出る。 山全体が世界平和を祈る数多くの仏像に守られた聖地です。 写真は山の頂上に聳え立つ「救世大観音」像です。上れる構造になっており、展望場からの眺めはすごかったです。 2時間程度で軽く汗を流すには最適のハイキングスポットです。 歩いても上 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/20 17:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び場 | 日記
2008年09月06日 イイね!

無添くら寿司 今日の昼飯

無添くら寿司 今日の昼飯
今日は昼飯に家族で近くの「無添くら寿司」へ行ってきた。 一皿100円のわかりやすい料金で、4人で3,000円也。 腹いっぱいになって帰宅、これから戦場へ行きます。
続きを読む
Posted at 2008/09/06 16:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2008年08月31日 イイね!

昼食に餃子市

昼食に餃子市
今日の昼飯はまたまた新所沢の餃子市に行きました。 日曜日なのにもかかわらず、ランチタイムは大盛況、結構混雑していました。 今日は唐揚げ定食(730円・コーヒー&杏仁豆腐つき)をいただきました。今日の唐揚げはいつにも増して鳥様が増量されていたような気がします。満腹です。
続きを読む
Posted at 2008/08/31 22:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 車速感応自動ドアロック装置の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/402256/car/2568252/5619490/note.aspx
何シテル?   01/02 10:03
DBA-VMG D型 LEVORG STI Sport Eyesightに乗ってます。 スバル党。経歴6台(LEVORG 1台、LEGACY 4台、Fores...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] センターパネル&コンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 10:57:51
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) Panasonic ビルトインナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:38:43
後ろにもドライブレコーダーを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 17:01:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年4月納車。 STI performance packageを装着しています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
tuned by STI 2006 WRブルーです。 レガシィはこれで4台目ですが、運転 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2002年11月から2006年8月まで乗っていました。 収納がたくさんあり、室内も広く、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年から2000年まで乗っていました。 ビルシュタインのサスペンションは乗り心地が ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation