• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exireのブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

近所の方々とバーベキュー

今日は近所の方々とバーベキューをしてきました。 朝からジリジリと照りつける太陽の下、西東京市の「いこいの森」にて 汗をたくさんかきながらおいしいものをいただきました。 ただし、あまりの暑さのため、写真なしです。 家に帰ってきて、気が抜けたら肌がヒリヒリしてきました。 明日の仕事に影響ないようにし ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 17:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2010年04月11日 イイね!

マザーボードの交換

マザーボードの交換
先月末からパソコンが不調で、どうもマザーボードが壊れたような兆しがあったため、新調しました。 しかし、本当の原因はHDDだということが分かり、少々痛手の出費になってしまった。 パソコンを購入してもうすぐ2年という時期だが、技術の進歩も激しく、Socket775の種のボードで良いものを探すのに手間が ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 06:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2010年01月22日 イイね!

東久留米駅 北口廃止

東久留米駅 北口廃止
最寄駅の北口改札口が廃止に・・・ この街に引っ越してきて最初の馴染みのある場所が消えることになった。 駅の再開発で豪華な建物を建設中です。 最後の日に家族で下り終電車が終わった後にお別れに行ってきました。 そういえばこの改札口は、漫画のめぞん一刻の「時計台駅」の改札口のモデルになったとのことです ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 23:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2009年12月10日 イイね!

神戸 ルミナリエ

神戸 ルミナリエ
出張の夜にお客様に連れていっていただきました。 天候はあいにくの雨でしたが、とても綺麗なものでした。
続きを読む
Posted at 2009/12/13 12:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月26日 イイね!

男の料理!? 角煮

男の料理!? 角煮
家族のリクエストにより角煮を作る。 素材は池袋西武地下のグルメコートにある「柿安」の特製ばら肉。 さすがに素材が良いことで、出来栄えも上々。 味付け前に圧力鍋で約10分火にかけ、その後15分間蒸らす。 味付けはしょうゆ、みりん、砂糖、日本酒、赤味噌で少し濃い目の味付け。 次回も良い素材を使おう。
続きを読む
Posted at 2009/09/27 20:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2009年08月20日 イイね!

人間ドック 2009

人間ドック 2009
今年も受診しに、函南の病院にやってきました。 内視鏡系の検査は毎度のことながら慣れません。
続きを読む
Posted at 2009/08/25 16:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2009年08月16日 イイね!

SUPER GT夏祭りinメガウェブ 2009

SUPER GT夏祭りinメガウェブ 2009
久しぶりにMEGAWEBを見学。SUPER GT夏祭りinメガウェブ 2009のイベント開催日でこちらもかなり混雑していました。 写真はXANAVI NISMO GT-Rでワイドボディの凄さに驚きました。 会場には他にROCKSTAR 童夢 NSXとPETRONAS TOM'S SC430の実車が ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 23:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

ゆりが見事に咲きました。

ゆりが見事に咲きました。
ベランダの鉢植えのゆりが咲きました。 とてもきれいです。
続きを読む
Posted at 2009/06/08 23:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2009年01月11日 イイね!

国府津車両センターでE233系3000番台を目撃

国府津車両センターでE233系3000番台を目撃
今日は早起きして池袋から湘南新宿ラインのグリーン車で国府津まで行ってきました。 目的は鉄道息子に連れ添って、JR国府津車両センターで列車を見ることでした。 今日は初めて見れたE233系3000番台(写真右側)に我が子は大興奮でした。(写真左はE231系です。) それも整備場に入る際に洗車機を通って ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 18:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2008年09月26日 イイね!

アムラックス東京

アムラックス東京
池袋に出かけた時に立ち寄るトヨタ アムラックス東京です。 日本一の自動車メーカの車の勉強をさせていただく。 いろんな車があり、選択の幅が広いのは見事。 写真のクラウンはとっても速そうですが、内装も豪華。 1階と地下にはF1も含めてレース車両が展示してあり、 近くでじっくり観ることができました。
続きを読む
Posted at 2008/09/28 01:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 車速感応自動ドアロック装置の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/402256/car/2568252/5619490/note.aspx
何シテル?   01/02 10:03
DBA-VMG D型 LEVORG STI Sport Eyesightに乗ってます。 スバル党。経歴6台(LEVORG 1台、LEGACY 4台、Fores...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] センターパネル&コンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 10:57:51
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) Panasonic ビルトインナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:38:43
後ろにもドライブレコーダーを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 17:01:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年4月納車。 STI performance packageを装着しています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
tuned by STI 2006 WRブルーです。 レガシィはこれで4台目ですが、運転 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2002年11月から2006年8月まで乗っていました。 収納がたくさんあり、室内も広く、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年から2000年まで乗っていました。 ビルシュタインのサスペンションは乗り心地が ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation