• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exireのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

クルーズコントロールを取り付けました

クルーズコントロールを取り付けました純正部品にてクルーズコントロールを取り付けました。
加工時間は45分くらいでしたが、これは結構便利です。
アクセルを踏んでないのに速度が維持される感覚がちょっと違和感ありですが、すぐに慣れるでしょう。
Posted at 2010/06/27 22:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2010年05月23日 イイね!

久々のホットボンド フォグランプLEDリング加工

久々のホットボンド フォグランプLEDリング加工フォグランプのカバーにLEDテープを貼り付けて、LEDリングを製作した。
LEDテープは両面テープで留めるだけだと弱々しかったため、ホットボンドでガッチリと固定をする。
ホットボンドを使ったのは久しぶりだったのだが、まあまあうまくできて満足。
Posted at 2010/05/23 22:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2010年05月08日 イイね!

LEDテープ 90cm 白

LEDテープ 90cm 白会社で親しくしていただいている方々と共同でLEDテープを購入しました。
テスト点灯で電気を通してみましたが、結構良いです。
どこに付けようか検討中。
Posted at 2010/05/08 22:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2010年05月08日 イイね!

4分配器 購入

4分配器 購入レーダー探知機の映像を外部ディスプレイに表示させるために購入。
送料込みで980円也。
ナビの映像を表示中はレーダー探知機の画像が表示できないため、液晶ディスプレイを購入し、ナビと外部ディスプレイに分配器で映像分配し、外部ディスプレイ側へは常に映像を表示させる計画。
Posted at 2010/05/08 20:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2010年05月05日 イイね!

3.5インチ TFT液晶モニタ購入

3.5インチ TFT液晶モニタ購入レーダー探知機の画面モニター用に調達。液晶パネルはTFT 3.5インチで、音声機能は無し。楽天のお店で約\3.5Kで購入。

映像入力が2系統あり、カメラとAV入力と書かれている。接続は12ボルト電源に接続し、映像信号を入力すれば完了。
AV入力に常時映したい映像信号を入力し、カメラ側にはバックカメラなどを接続する模様。(取説が英語と中国語で書いてあることもとても不親切。中国製。)
動作テストとしてプレステ2をPIN入力で接続し、グランツーリスモ4のゲーム画面を映してみた。カメラ側、AV入力側とも同じように映る様子。カメラ映像が入るとAV入力からカメラに切り替わるよう。なお、電源スイッチ、コントラスト調整などの機能は無い。

しかし、映像のほうはかなりきれいに写り、かつ映像の追従速度も問題なし。
値段の割りに良い品物を購入できたか。

近いうちに車に取り付けようと思う。
Posted at 2010/05/05 18:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 車速感応自動ドアロック装置の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/402256/car/2568252/5619490/note.aspx
何シテル?   01/02 10:03
DBA-VMG D型 LEVORG STI Sport Eyesightに乗ってます。 スバル党。経歴6台(LEVORG 1台、LEGACY 4台、Fores...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] センターパネル&コンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 10:57:51
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) Panasonic ビルトインナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:38:43
後ろにもドライブレコーダーを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 17:01:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年4月納車。 STI performance packageを装着しています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
tuned by STI 2006 WRブルーです。 レガシィはこれで4台目ですが、運転 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2002年11月から2006年8月まで乗っていました。 収納がたくさんあり、室内も広く、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年から2000年まで乗っていました。 ビルシュタインのサスペンションは乗り心地が ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation