• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exireのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

超リアル 父親の趣味より上 ? !

超リアル 父親の趣味より上 ? !長男は「鉄」なのですが、写真は最近手に入れたTOMIX製 E233系 中央線と知り合いに頂いた電気機関車(型式不明・勉強不足)です。
父ちゃんの趣味のミニカー群もたいへんリアルに再現されていますが、こちらのNゲージもそのリアルさには驚きます。
でも小学生のうちからこのような趣味を持ってしまい、家計がちょっと心配になります。
Posted at 2008/08/31 22:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月22日 イイね!

熱海にて宿泊

熱海にて宿泊人間ドックも無事に終了し、家族と合流。
昨日は夜の眺めを見ましたが、昼間はこんな感じで眺めは結構良いです。
また泊まりに来よう。
Posted at 2008/08/24 22:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月21日 イイね!

熱海花火大会

熱海花火大会熱海港で開催される花火大会をベストポジションから拝見。
人間ドックで宿泊の日に外出し、家族が泊まっている部屋にて見学。
本当に目の前で火の粉の直撃と大音響でびっくり。
終了後は病院に即戻りました。夕立でびっしょりになりましたが。。
Posted at 2008/08/24 22:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月21日 イイね!

人間ドック

人間ドック今日から2日間、会社の系列の病院で人間ドックを受診します。
東京から伊豆までいつもの旅行感覚で出かけます。
胃カメラと大腸内視鏡検査まで付いて会社負担で受診できます。
今年も悪いところはきっと無いでしょう。
Posted at 2008/08/24 22:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月10日 イイね!

戦場へ「バトルフィールド2」

戦場へ「バトルフィールド2」PC用のゲームです。
いつもお世話になっている方の勧めでこれからネット上の戦場に出ようと思います。
でもまだぜんぜん遊び方を理解していないので、早くマスターせねば。
Posted at 2008/08/10 22:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 車速感応自動ドアロック装置の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/402256/car/2568252/5619490/note.aspx
何シテル?   01/02 10:03
DBA-VMG D型 LEVORG STI Sport Eyesightに乗ってます。 スバル党。経歴6台(LEVORG 1台、LEGACY 4台、Fores...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] センターパネル&コンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 10:57:51
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) Panasonic ビルトインナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:38:43
後ろにもドライブレコーダーを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 17:01:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年4月納車。 STI performance packageを装着しています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
tuned by STI 2006 WRブルーです。 レガシィはこれで4台目ですが、運転 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2002年11月から2006年8月まで乗っていました。 収納がたくさんあり、室内も広く、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年から2000年まで乗っていました。 ビルシュタインのサスペンションは乗り心地が ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation