• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりまんのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

初めてのスタッドレスと小弄り~

ご無沙汰しております~

ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに急に寒くなり困惑気味な今日この頃、

皆様、如何お過ごしでしょうか?

毎年、雪なぞ殆ど降らない神奈川に住んでいる私は「大雪が降ったら出かけない」

どうしても必要な場合は「男は黙ってチェーン」をモットーにしておりました。

しかし、2年前転職し、車通勤となり昨年は会社駐車場、目の前坂道でスピンをこいて

路駐を余儀なくされたハズカシイ経験を…。

そこで、大人の私は今年は早めに対策をとることに。

そうです! 人生初、スタットレスタイヤを購入しました~(チュウコだけどね

それがこれ  ↓


某中古パーツショップ秋田店よりはるばる嫁いでまいりました~

ホイールはデイセンティとかいう進駐軍のブツで製造は大陸のC国。

タイヤはナンカンの2015年モデル。なんとも多国籍軍的シロモノです(笑

オフセットが43だったので2mmほど外にでますが問題なし。

まだ溝もあるしゴムくさいしイボも少し残ってる。

ホイールも重いけど傷、腐食などないし、いい買い物でした。

(送料込み3マンホドです)

まあ、デザインはイマイチだけど、どうせ履いても1~2週間だから良しとしましょう。

 一本だけ仮交換した際、外した純正ホイールの内側を清掃してやっとワックス

掛ける事ができました。内側も丁寧に造ってあり綺麗です。サスガですな。


さて、肝心の小弄りの方はこれ  ↓

エアロワークスより発売されたカーボンショートリップ。

純正に被せる形でボリュームアップ出来ます。

タマタマ仕事先の近所だったので厚かましくもアポなし訪問で実物を確認させて貰

い購入決断!親切に対応頂きありがとうございました~

まだ仮合わせだけなのですがフィッティングもバッチリで価格も某K社の同等品よ

り遥かに安価で言うことありません。

開発中の新製品もちゃっかり見せて頂きましたよ。(まだヒミツ

ちゃんとつけたら改めてアップします!

再度小説出版のお話も貰ってるのですがどうしようかな…。

そうこうしてる間にもう一年が過ぎようとしてる。

今年もいたずらに年を取ってしまったか…(焦

ではマタンキ~
Posted at 2016/11/03 17:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

暑い夏到来?! 色々ありますね~

暑い夏到来?! 色々ありますね~あっという間に今年も7月に。

モスキート号も1年点検を無事に済ませ、ようやく馴染んでまいりました。

そんなさなかお付き合いで行ったDラーでNR-Aの試乗車発見!

あつかましくも早速試乗させて貰いました!

う~ん。ノーマルに比べてタイヤがばたつかない…。硬いけど乗り心地がよい…。

内装の質感とか気にならなければ現行NDでベストバイかも。。

でも今の私は街乗りなんでモスキート号で満足です(クヤシイ~

新しいアクセラの1.5ディーゼルは力ありますね~でもちょっと高いかな??

ちょっと刺激をうけたので勉強の為久しぶりにレブスピードを購入。

暫く楽しめそう~


画像のブツは2006年頃に手に入れ寝かしたまま忘れていたフォアローゼズ。

蔵出しの貴重なブツ。試供品で貰ったのですが中々飲む機会が無いまま忘れてしまっていた。

かれこれ10年経つので発掘ついでに一本飲んでみました。

感想は非常にフルーティで美味しく飲めました。アルコールも抜けていなくて一安心。

50度以上あるのですが残りもストレートで堪能いたします。


昨夜「インディペンデンスデイ リサージェンス」鑑賞してきました。

(この手の映画には目が無いのです)

あれから20年も経ったのか…。

あらためて自分の年齢を感じます。

最近、物事にこだわらなくなってきたのもそのせいかな…。

前作の登場人物も多数出ていて楽しめました。

やはりこの手の映画は映画館で見るに限りますね~


さて思い立って応募した「マリッジブルードライブ」は残念ながら一次落選(涙

なかなか思うように行かぬ日々…。。


それにしても某取締役、頑張ってますね~同年代としてぜひとも幸せになって貰いたいです!
某師匠も某女史にあんなブログ書かせるなんて罪です。(ナゾ
皆さんが幸せになれるよう祈ってます!!

暑さに負けず頑張るぞ~
Posted at 2016/07/18 17:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

プチイベント参加とプチ弄り

いよいよ関東も入梅、暫くはじめっとした日々が続きますな~
皆さん体調を崩されぬようご自愛くだされ。。

さて少し前のお話ですが、5月21日湘南マツダ大磯店にて開催された

「日本カーオブザイヤー受賞記念 トロフィーツアー」なるイベントに参加してきました。
内容はNDが受賞した際のホンモノのトロフィー展示&お触りとND開発者のトーク等々、こじんまりとしたものでしたが、時間の無い私にはちょうど良い息抜きとなりました。



NDのRSと一緒に一枚。
指紋がつかないように手袋着用です(笑



歴代の受賞トロフィー。

ND開発秘話はパワートレイン担当の藤冨さん。開発の際、メンバーに配られた冊子「志」も
実物を持参していただき閲覧させていただきました。
まあ内容はSNS等NGとの事でしたのでここでは触れませんが…。

これからもマツダは「ロマン」を持って車を作り続けるとのお言葉に一番胸を打たれました。
企業経営と反する部分もあるでしょうから中々言える事ではありませんよね。

「ロマン」ある限りこれからも「マツダ」を応援し続けますよ!

その後、別の店舗に移動して「デミオ15MB」に試乗してきました~
これは楽しいクルマですね~
某氏たちが絶賛していたのも頷けます。
ロド乗りからしてもクルマが軽いんですよ。実用性もあるしお値段も手頃。。
ND乗っていなければこれは買いでした。
ひょっとして現行デミオのベスト買ではないでしょうか??
もっと宣伝すればイイノニ。

プチ弄りはナンバープレートボルトです。ソウルレッドに合わせてコーディネート。
某氏のパクリで「コーディネートはこーでぃねーと」といった処です。



さてお後がよろしい様で。
またんき~
Posted at 2016/06/05 14:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

久しぶりのクルマ弄り、と言うほどのことでもありませんけど…(笑)

皆様、お久しぶりーふでございます。。

(最近こればっかな気がする…)

いつの間にかGWも終わり、すっかり春めいて参りましたね~

さて、私といえばGWは、ひたすら畑で穴を堀り、スギナ除去に徹していました。

もし、「スギナ堀りコンテスト」でもあれば上位入賞は間違いないスキルを身につけつつあります(笑)

そんな中、群発頭痛も一旦収まったので、某ダブルT氏達と久しぶりに飲みに行って来ました。
そこで、思いがけず嬉しいお土産を頂きました。

          これです。   ↑

美濃焼きの人馬一体湯呑み。 軽い!まさにロドの軽さと通じるものがありますな~
湯呑みより日本酒用のぐい飲みに使わせて貰います。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。ありがとう大事に使わせて貰います!

さて、話は少しさかのぼり、某100均にて見つけたメタルカードケース。
色味がソウルプレミアムレッドに激似。

こんな感じで一工夫すればまるで純正オプションのようです。
魂レッド乗りの方、名刺入れ等に如何ですか??

 
でもって、本題のクルマ弄り(?)です。
色々残っていたパーツを売却し、その売却益にてこいつ ↓ を購入~
          純正も充分軽いのですがこいつはもっと軽いのです。
某有名メーカー品のように半年で色あせることもありません(確認済み)。
バネ下の軽量化に貢献のうえ、プチファッショナブルに(?)。

ほんの30分程度の弄りでしたがやっぱり楽しいですね~
(うむむ、やはり、すこし車高を落としたいもんだな…)

来週はDラーさん主催の企画に参加してきます。
半日程度ですけどたまには遊ばないとね。。

後日、報告いたします。
では、またんき~
Posted at 2016/05/15 18:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

モスキート号復活、その他近況

モスキート号復活、その他近況こんにちは~

花粉舞い踊る中、みなさんお元気ですか?

修理に出していたマイNDが先週戻って参りました!

リアバンパー周り半年ちょいで再び新車状態です。。

画像はバンパーについていたエンブレム等。記念(?)に貰ってきました。
高価なオブジェですな(笑)

改めてみるNDはやっぱりかっちょええ~

でも遅いね~(笑) 五十朗の自分にはちょうどいい感じなんですけど…。 

5000キロ超えたのでこれから上まで回して慣らします!

さて、母親の具合が悪く先週今週と2週にわたり病院へ行ってきました。
肺炎は起こしていませんでしたが、やはり前頭葉、側頭葉に収縮が見られ、認知症との診断。
特に目立った認知障害は起こしていませんが今後心配です。

まあ病気だと思えば気が楽かな?
そんな状況なので今後もあまりコメント出来ませんが宜しくデス。

今日の箱根の323オフも行きたかったのですが体調も天候も良くなかったのでパス…残念。。

仕方ないので「マリッジブルードライブ」を応募してみることにしました。
一旦、ミンカラから削除します。

お読み頂いた方、コメント頂いた方、申し訳ありません。
結果が出たら報告いたします。

そのうち続編書きますんで乞うご期待(してないですよね~)。。

では、またんき~
Posted at 2016/03/20 16:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@四国★三郎 さん、関東組タイプ君は?ですが他は全員無事帰宅しました~。まずはお疲れ様でした!」
何シテル?   10/13 10:49
はじめまして。 NDロドに10年、この度泣く泣く乗り換えました。 もうすぐ60代ですがまだ小説家目指して頑張ってますのでよろしくお願いします。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

18回目で正解なのか?あやしい男たちのオフ 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 15:14:29
実は〇山千明もそのムカシ…たぶん17回目「あやしい男たちのオフ」その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 21:37:25
キャンプオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 21:36:51

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
スズキハスラーでいうところのタフワイルドのOEM車。メーカーカスタム?と言ったところか。 ...
その他 その他 その他 その他
レストアベースに所有してましたがシンプルな生活目指して手放しました。 従兄弟よしっかり再 ...
その他 その他 その他 その他
高校通学用に購入。既に25年を超えたミヤタ号。 後輪は昨年交換したがそろそろフルレストア ...
マツダ ロードスター モスキート2世 (マツダ ロードスター)
NBは不本意な形で降りることとなってしまったので、今度は末永く乗って行きたいです。 結局 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation