• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりまんのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

暁の惨劇・・・・白い悪魔編

*本ブログには過激な画像が含まれます、気の弱い方は注意してください。
 
 一週間の激務を終え、数十年ぶりの降雪に包まれた帰宅道。

(ここは一体どこの雪国なんだ・・・・)

まるでブリザードのような横殴りの降雪、そしてひざまで埋まる吹き溜まり。

まさか地元でラッセルを強いられるような事態になるとは思っても居なかった。

重い足どりでようやく帰宅した私は嫁との会話もそぞろに布団に倒れこんだ。

(この降雪、朝方雨になったら・・・・・・・)

一抹の不安が脳裏を掠めた。

だが、疲れ切った私の体は、引き返すことの出来ない深い眠りに吸い込まれていった。

翌朝、嫁の声で目を覚ます。

(一体何事だ・・・・・・・)

嫁に促されるまま、早朝の玄関に立ち尽くした私の眼前には異様な光景が飛び込んできた。

(これは幻か・・・・・。幻であってくれ・・・・・)

そんな願いもむなしく、冷たい現実が足元から全身を包み込む。

がび~ん!!

(つ、つぶれてる~ひ~)

慌てて前に回りこむ。



 (む、むごい・・・・・・・・・・・・・・・・)

昨夜脳裏をよぎった思いがよみがえる・・・・・。
 
(もしも積もった雪に雨が降れば・・・・・その重みは・・・・・・)


だが後の祭りだろう。

幸いなことにカーポート自体に破損は無いようだ。

埋設部分が重みに耐え切れなかったのか・・。

 


 片方のフレームがファミゴンに甘えるかのようにしなだれかかっている。

いや、甘えたというより、性悪女に手ひどく殴られたと言うべきか。

そこに横たわっていたのは、粉々に砕け散ったサイドミラーと私の自尊心だった。





それから一時間後・・・・・・・。

屋根の雪を降ろし。脚立を利用してようやく少し持ち上げることに成功する。

取り合えず雪が消えるまではこのままにするしか無いだろう・・・・。



冷え切った体に疲れた体を引き摺るように、家の中に戻った私が鏡に見たその姿。

まるで疲れ切った老人の姿だった・・・・・・。

 
と、言うことで本日の面接も延期となりました~

先週は休みだったので雪降ろしできたんですけどね~

昨夜は疲れていたので完全には雪降ろしせずに寝てしまったんですね。。

いやはや、でも震災に比べれば何のこれしき!

 人的被害もなかったし、幸いにもロドは無傷(クリアーは大分剥げましたが・・)


でした。

業者も対応に追われて忙しそうなので、自分で復旧しますかね。

それにしても次々と災難が降りかかりますな~

備えあれば憂いなし。カーポートのサポートバーだけはいずれにしても発注ですな。

あと、サイドミラーも某オク手配しますかね・・・。

タダでさえ忙しいのにねw

生きてゆくのは大変だ~(笑
Posted at 2014/02/15 20:15:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

ようやく一息(?)つきました。。

ご無沙汰です!
ようやくといいますか今更といいますか、少しだけ精神的に余裕が出て来ました。
まあ、未だに公私共に忙しいのは変らずなので一時的なものかもしれませんが・・。

巷ではボツボツ新型アクセラの納車も始まったようで、ご購入されたみん友の皆様おめでとうございます。
個別にコメ出来ず申し訳ありません。
もう少し余裕が出来るまでお待ちください。

さてそんな多忙なさなかですが今日は少しだけ時間がとれたので前にブログであげていたダクトモドキを
製作してみました。
と言っても色を塗ってタッピングではめ込んだだけなので小一時間でしょうか。



色は結局ありきたりで黒に・・・・。

アップするとこんな感じ。


でもって雨天時にはふたが出来るところがミソww



でもダクトホース付けてないから今のところ蓋には意味なしだったりして・・(笑

それにしてもバンパーの塗装が酷いことになってますな~

それともう一つ報告があります。

苦節2年!ようやく長編小説「陽炎の鎮魂歌(レクイエム)」が書き終わりました。

400字原稿用紙にして370枚ほど。後は修正してプリントして新人賞へ応募の段取りです。

長かったな~。

せめて一次選考に通りたい。

落選したらまた公開しますのでその節は読んで感想聞かせてね。

ようやく今年の一歩が踏み出せました。

取り急ぎご報告まで!!
 
 
Posted at 2014/01/26 22:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

今はまだ新年を語らず。。

今更ですが新年あけましておめでとうございます。

皆さんのブログへのご挨拶も出来ず申し訳ありません。

折角の年末年始休暇でしたが溜まっていた家事、雑事に追われ、まるで休んだ気がしませんが

まあ何とか気持ちが少し落ち着きましたのでご挨拶まで。

相変わらずクルマのほうは放置状態でファミは車検を通しましたがオイル&フィルター交換と

リップ、ディフューザーの再取り付けはまだです。

(明日天気が良くて気が向けばやるかも??)

近況としてはいよいよ私生活であることを決意。そちらに向けて準備進行中です。

それが落ち着くまではまだ本当の意味で新年を語らずに置こうかと思います。

進捗あればまたご報告させていただきます~


それにしてもスマホを利用するようになってからコメを書くことが億劫になってしまいました。

帰宅後にPCでコメをしたいと思っても帰宅が遅くなるので気が付いたら寝てしまいみんカラ徘徊も

出来ない日々が多くなってしまってますね。

正直体がしんどいのは同年代の方にしか解ってもらえないでしょうけど、気力も削り取られるような

日々がまた来週から始まります。

そんなこんなで暫くはコメもままならないような日々が続くと思います。

当分マイペースにてやらせて貰いますがみなさんよろしくです!

ではまた!


Posted at 2014/01/04 22:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

嫁との会話 オータム編

嫁との会話 オータム編ようやく週末が秋らしい天気に恵まれました。秋の夜長、皆さん如何お過ごしでしょうか。

昨日は昼にコーヒーを三杯飲んだことも有り、珍しく目が冴えて酒も飲まずに書きかけの小説を執筆しておりました。

そんな私の横で嫁が溜まったフィギアスケートと映画を交互に見ております。

私も映画は大好きなので気になってちらちら見ておりました。

その映画は「アイカムウイズザレイン」とかいう小難しいタイトル。

なんかイキナリ激しい暴力シーンに一気に興味を無くした私は小説に集中しておりました。

それでもたまに気になって画面を見ると相変わらず胸の悪くなるような内容のお話・・・・・。

思わず「お前よくこんなきしょい映画を見るな~」と問いかけると。

「う~ん。私もこんな内容だとは思わなかった」などとのたまう。

そして得意げに

「なんかこうアーバンな感じを入れたかったのは判るけどね・・・・」

ん?

アーバン?

タイガージェットシンが頭に巻いてるやつか???

いやあれは「ターバン」だ!

だが、まてよ今確かに「アーバン」って言ったよな・・・・・。

頭の中は「?」マークが飛び交いパニック寸前です。

私は居ても経っても居られずに嫁に再び問いかけました。

「今、アーバンって言ったよな。意味わかってるのか・・」

「当たり前よ!アーバンといえば都会的って意味でしょう!」

興奮気味に鼻息荒く答えてきます。

確かに「アーバン=都会的又は都市的」で間違いは無いのだが・・・。

この映画の場合「暴力的」とか「退廃的」とかじゃねえのか??

多分嫁もそういう意味のことを言いたかったようです。

しかしあまりの嫁の剣幕に押し切られる形で

「そ、そうだよな。確かにその通りだよな・・・・・・うん」


結局、昨夜は納得のいかない思いを抱えたまま、訂正できなかった自分の不甲斐なさに文字通り長い長い夜を過ごすこととなりましたとさ。。
Posted at 2013/11/17 21:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嫁シリーズ | 日記
2013年11月17日 イイね!

対車検整備完了!

本日は好天に恵まれたので朝っぱらから眠い目をこすりながら馬掛け作業。
アンダーデイフューザーとリップの取り外し自体はそれほど時間は掛からず終了。

それでも3時間コース。

工具を準備してクルマをあげて安全確保して下ろして片付ける。この作業が大変なのよね~
前後が2時間・・・・・。気合入れないと辛い年になりましたわw

特に重量級のガレージジャッキはシンドイです。
今日は古い歪んだジャッキでないとジャッキポイントの都合で使えんので慎重に作業を進めました。

外した骨組みを改めて眺めてみる。

我ながら良く造ったなと自画自賛。

でももう一度やれといわれても断るでしょうね。
GW全てを捧げるだけの余裕も無いし。



そう言えば先ほどの地震は少々焦りました。。
すわ!大震災か!
大したことなくてよかったです。(ホントウニヨカッタネ~ヨカッタヨ~



只今絶賛執筆中の「陽炎の鎮魂歌」途中でPCがおかしくなって一瞬データー消えたかと・・(滝汗

ひえ~

一年半の努力が水泡に帰すところでした。。

再起動したらちゃんと保存されてましたぜ~

これも普段の行いがよろしいからかとw

さあもう少し頑張れば書き終わる。
今年の応募にはまたしても間に合わなかったけど来年こそ

応募→入選→デビュー→大ヒット→モテモテ

の野望が実現する時だ。

しんどいけど頑張るのだ。今は耐える時とみたり。

少し気力が戻りつつあります。

頑張ります~。


Posted at 2013/11/17 00:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@四国★三郎 さん、特に髪型変えたシーンなんてもうご本人かと…。ぼくとつな台詞も…。10月に皆さんにご意見頂きましょう!」
何シテル?   08/24 19:36
はじめまして。 NDロドに10年、この度泣く泣く乗り換えました。 もうすぐ60代ですがまだ小説家目指して頑張ってますのでよろしくお願いします。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実は〇山千明もそのムカシ…たぶん17回目「あやしい男たちのオフ」その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 21:37:25
キャンプオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 21:36:51
〇ャンヌ・ダルクは本当に片〇出していたのか!?たぶん17回目「あやしい男たちのオフ」その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:13:03

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
スズキハスラーでいうところのタフワイルドのOEM車。メーカーカスタム?と言ったところか。 ...
その他 その他 その他 その他
レストアベースに所有してましたがシンプルな生活目指して手放しました。 従兄弟よしっかり再 ...
その他 その他 その他 その他
高校通学用に購入。既に25年を超えたミヤタ号。 後輪は昨年交換したがそろそろフルレストア ...
マツダ ロードスター モスキート2世 (マツダ ロードスター)
NBは不本意な形で降りることとなってしまったので、今度は末永く乗って行きたいです。 結局 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation