• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりまんのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

賀正~2013年いじり初め~

あけましておめでたい。。

皆様、2013年如何お過ごしでしょうか。

明日から仕事の方も居られるかと思いますが私はまだお休みです・・(にや

今日はようやく家事から解放されクルマを弄る時間が取れました。

まずはビビリがひどく、色も変色していたフラットワイパーを交換しました~



PIAAの新型。またフラットにしたかったのにもうディスコンだったのでこいつを

ポイントと割引チケにて格安購入~

今日の作業の本命はオイル交換&ブレーキフールド交換。。

オイルについては昨年購入していたAPのオイルチェンジャーを使用。

 実は初めての上抜き。



 暖機してから抜いたのですが量ってみると1.6L位しか抜けなかった・・・・。

構造的にダメなのだろうか?
  

  それでも交換後は劇的にアイドル時の振動が無くなりました!


やはり早めの交換は必要なんですね。

ブレーキフールド交換は3年ぶり位かな?もっと早くやらないといけなかった。。

今回のはAPPでおまけに貰ったDOT4。

透明のやつです。

一人だと、どうしてもエア噛みするので嫁に踏んで貰いました~

最初ぶつくさ言ってましたが工賃¥7000-だと言ったら「よっしゃ!」

と言って一生懸命踏んでくれました(笑

途中、雨や雪が降ってきて焦りましたが無事に終了。

流石にタッチがカッチリとなりました。

これで安心ですな><

やはりメンテは早め早めがお勧めですね。。

さてもう少し休み中にやりたい事もありますが今日はここまでだすww



(業務連絡)EXEエアロ補修第一弾終了。次回合体予定。
       
  
 
 
 
Posted at 2013/01/03 21:47:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年総括(ほぼ反省の日々・・爆)

ご無沙汰しておりました~

29日より年末休暇に突入しております。

この3日間買出し、浄水器設置、棚3箇所の製作&お片付けにより忙殺されておりました。

まあ、充分とはいえませんが何とか年を越せそうです。(汗


さて2012年を振り返ると殆ど目標を達成できませんでした・・(涙

前半戦はとにかく「畑」を維持する為の戦いに追われましたね~

初めて本格的に「土」「農」と格闘いたしましたが中々に手ごわく苦しい日々でした。

GW明けからは仕事上のトラブルで忙殺され、これまた苦しい戦いでした。

まだ完全に解決はしておりませんが一段落したところで年末には社の重要人物が急病でリタイア。

その穴埋めや対応でてんてこ舞い。

慣れない業務に追われてこれまた苦しかった・・・・。


てなわけで今年は月いちでサキト修行の予定が大きく狂い。
クルマいじりもやり残したことだらけ。
訪広も出来ませんでした。。
小説も1本書き上げたけど納得がいかず第2段を書いてますがまだ2部が書き終えてません・・。

あれもこれもと詰め込んだ挙句の、牛歩の歩みとなった1年でした。

来年こそ全てを成し遂げてささやかな「夢」をつかむのだ!

前進あるのみ!


皆様、今年もお世話になりました。

あまりコメも出来ず、オフにも参加できずに申し訳ありませんでした。

こんなオヤジですが来年も宜しくお願いいたします。


Posted at 2012/12/31 23:22:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

リア最終形態完了!

久しぶりの連投ブログでおま。




今日は某I取締役の魂の8お披露目オフが板で開催されました。

午後、時間が空いたので「カレ板に行こうかな~」と話したところ

「そんなに疲れているんだから今日はゆっくりして疲れを取りなさい!」

と、嫁に叱られ残念ながら出撃はなりませんでした。



そこで・・・・・。




先日、仮付けして穴あけて、ディフューザーをカットしておいたので今日は塗装をちゃっちゃとして

付けちゃいました~







泣く子も黙るマツスピリアスポ。。



これでリアの最終変態。。。もとい最終形態が完成です!!


ツルペタとも今日でお別れ・・・(涙


試走はまだですがこれで更に大気を味方につけましたぞ(笑


人類滅亡まで後2週間、果たして完成することが出来るのか??

乞うご期待~
Posted at 2012/12/09 21:41:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

新シリーズ展開(?)過去を振り返る。。

新シリーズ展開(?)過去を振り返る。。今日は風が強かったですが久しぶりに晴れ渡り、少し暖かい一日でした。
皆さん如何お過ごしでしょうか。
アームストロングオズマです。

とっ!またまた某Y氏のパクリで始まった新シリーズ?今後はあるのか。。
まあ独りよがりな展開なのでくれぐれも期待なきよう。

年の所為なのか、この頃やけに昔の事を思い出します。
先日、会社の近くでホンダの「クラリティ」を見かけ「あれ?もう走っていたんだ」などと思ったことがきっかけです。
さて記念すべき第1回はあの幻と終わった「ガライヤ」です。

私、今でこそ内勤ですが若い頃はばりばり外を飛び回っておりました。

クルマでの外回りの為に結構レアなクルマを見かけたりもしました。

そんなある日、日比谷の近くを走行中に反対車線を走る「ガライヤ」を見たことがあるんです。

その時は「ようやく販売されたんだ。小さくてカッコイイな」などとのんきにしてましたが今思えば公道を走る「ガライヤ」なんて物凄くレアな目撃だったんだなと思うわけです。


今でも通り過ぎて行く真紅のガライヤがはっきりと脳裏に焼きついております。

結局、販売はされることなく今では走る姿はGT300でしか見ることが出来ませんね。

確か価格が600マンほどで予約も受け付けていたかと思います。

日本ではバックヤードビルダーが育つような環境には無いのでしょうね・・・。

デザイン的にも気に入ってましたので非常に残念な気がします。

やはりABさんが造ったクルマだけに政治的なかほりがぷんぷん匂いますな~

下世話な話は別にして、やはりクルマはショールームで見るよりも走る姿が美しいです。

記憶の残像として残っている車たち、まだまだ沢山あります。

気が向いたら少しづつ書いてみようかと・・。

乞うご期待??
2012年12月02日 イイね!

最終形態?(リア編)・・・・・。

最終形態?(リア編)・・・・・。いや~寒い週末が続きます。
みなさん如何お過ごしでしょうかプリンストンガです。

とっ、某Y氏のパクリ編にて今回も始りましたMYブログ。
帰省していた姉夫婦が先日山梨まで帰りましたが一日違いで事故に遭遇せず一安心です。
(事故に遭われた方には大変申し訳ありませんです、亡くなられた方々にはお悔やみ申し上げます)

さて表題の件、某T氏より譲り受けたお尻パーツ。
ポンつけOKかと思いきやそうは問屋がおろすまい・・・(汗
穴あけ&カット作業が必要なことが判明しました・・・・・。
(ディフューザーに1cmほど干渉)

天気も悪かったので作業にはいたりませんでしたが年末にはオイル交換、フールド交換含めこの作業もやる予定です。。

あとEXEのフロントも修理予定です(汗)
カワトロ氏スマン・・。

これが完成すればお尻周り完成かな??

ようやくか、とかまだかよとか、いつまで乗るんだよとか言わないの・・。

確かに某I氏とか某K氏とか某T氏とかも乗り換えてますけどね・・・。

複雑な心境の今日この頃のお年頃ですww

とはいえあと2ネタで完成出来るかも??

さあ、頑張りますかね~

そろそろ来年のやりたいことリストでもアップして自分の尻でも叩くとしましょう~(あうっ!

Posted at 2012/12/02 21:04:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@四国★三郎 さん、特に髪型変えたシーンなんてもうご本人かと…。ぼくとつな台詞も…。10月に皆さんにご意見頂きましょう!」
何シテル?   08/24 19:36
はじめまして。 NDロドに10年、この度泣く泣く乗り換えました。 もうすぐ60代ですがまだ小説家目指して頑張ってますのでよろしくお願いします。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実は〇山千明もそのムカシ…たぶん17回目「あやしい男たちのオフ」その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 21:37:25
キャンプオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 21:36:51
〇ャンヌ・ダルクは本当に片〇出していたのか!?たぶん17回目「あやしい男たちのオフ」その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:13:03

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
スズキハスラーでいうところのタフワイルドのOEM車。メーカーカスタム?と言ったところか。 ...
その他 その他 その他 その他
レストアベースに所有してましたがシンプルな生活目指して手放しました。 従兄弟よしっかり再 ...
その他 その他 その他 その他
高校通学用に購入。既に25年を超えたミヤタ号。 後輪は昨年交換したがそろそろフルレストア ...
マツダ ロードスター モスキート2世 (マツダ ロードスター)
NBは不本意な形で降りることとなってしまったので、今度は末永く乗って行きたいです。 結局 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation