• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりまんのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

パイナップル?スタングレネード??

パイナップル?スタングレネード??暑い日が続きますが皆様如何お過ごしでしょうか?

仕事は相変わらずのこう着状態ですがこんなことでは今年が終わっちまうぜ~

てな具合でクーラー浴びながらネタをしこしこと仕込んでおりました。

写真は先週の買出しで見つけた手榴弾。

ピンを抜いてレバーを握れば5秒後に大爆発・・・・・音が響き渡ります。

(最初に試した時ピンを抜く際に思わず握り締め壊しました。。それを見た嫁の辛らつな一言

「馬鹿じゃない!!」でも安全ピン使って修理しました・・汗)

嫁がなかなか起きない時やヘッドホンでPCに夢中な際にこれを枕元に投げ込みます。

ふふ。

いい買い物したぜ~

105エン。

値段の割りに良く出来てます、最近のおもちゃ。


対象年齢5才以上・・・・・・・・・・・。

OK!ポッキ~(爆
Posted at 2012/07/28 23:32:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

気分を変えて!

さて、本日は連休後の勤務日でしたが少々バテたので有給をとりました。

せっかくとったお休みですが朝から雨・・。昨夜は帰宅が遅く晩飯も食べなかったのですが涼しかったおかげで久々に気持ちよく眠れましたww

気分が晴れたので朝から弄り作業を開始です!
 
GWにムレムレになって交換したままになっていた後ろのブツを先週再コーキング、
本日、ようやく一手間かけて再装着です。

純正の鮮やかなレッドも良かったのですが・・。

 

これはこれでユーロ調(本人談)でいいかも?

エレガントなくりまんさんにはエレガントスモークが良く似合う(ニヤリ

I師匠に言わせれば相変わらずのアジアンチック調となりそうですが。。
 
いずれにしても某T氏のMSアテの凶悪さには敵うべくもありません・・・・・(笑

後、久しく外していた某広島のT氏より譲り受けたアイラインも再装着。
 


これはこれでやっぱりイイデスナ~

気分が乗ったので次の一手の計測も開始!


その後パーツを手配にHCへ行き、もしやと思いDラーさんによってみると
ジャストタイミング!


MC後のロドのカタログ入荷直後!
今度のフェイスリフト昨日ネットで発見してなかなかかっこよいので実車を見たかったですが残念ながら入庫は8月中旬以降らしいです。

しかしRHTとソフトTOPを差別化しすぎですよマツダさん!
RHTだってブラック化したいんですよ!
選択肢無さ過ぎでしょう(怒

おまけでなんとメディ耐のチケ頂いてしまいました~
ハイパ氏サンクス、スマソ。

明日は畑かクルマか家事か??

次回へつづく? 

 
  
 
 





  

 
Posted at 2012/07/21 23:03:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

嵐の中の3連休~チョットダケヨ~

怒涛の嵐の中の3連休~

また明日からは・・・・・ですが

少しだけ心を鎮めてプチオフへ行って来ました~

ふぇいちゃ氏がNCからFDへ乗り換えたとの情報を聞きつけお披露目して貰いました。



イイデスな~
FDは初体験(H~)助手席でしたが怒涛の加速感にやられました。
ロドも良いけどハイパワー車もやっぱり捨てがたい。。

そして泣く子も黙る恐怖のたかPさんMSアテ。
 


相変わらず恐ろしい~
前も後ろも走りたくない・・・・・。
弄りとはこうでないとイケマセンネ!
人目を引くのではなく『目を逸らされる』様なイカツサ(爆
毒盛りは延々と続き気が付けば19時となってました。。
久しぶりに楽しい時間をありがとさんでした~

今日は朝から暑かったですが溜まっていた小仕事を処理。
 
 第一弾



 
苗を家で育成する際の虫除けネット張り用スタンド。

第2弾



台風シーズンを前に以前ぶっ倒れたボンネットスタンドを補強。
その名は新生『ボンネットスタンドボンタ君今度は持ってくれよ願いを込めてバージョン』

第3弾(今日は頑張ったなオレ)



真ん中の棒が腐った檜のス○べイスをなななんとビフォ~

 
アフタ~(笑)
檜材を使用して復活させました~
削りだしよりバラすのに時間が掛かった為にまたしてもリアのごにょごにょは後回しww
さあ来週は休めるのか??

嵐は更に深まるのか・・?

乞うご期待~(脇汗くさ~
Posted at 2012/07/16 21:33:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

久しブリの照り焼きならぬ小弄りにて候。。

いや~あいも変わらず多忙チュウでございますが突然やってきた夏本番!

ナゾの円盤UFO(何のこっちゃ??)

偶々行ったオトコのロマン100均にて発見した物干しフックに触発され昨年からの持ち越しねたをようやく作成してみました。


さあ!残り少ない人生の半年以上を費やしたオトコの大作を見さらせ~








                ドドドド~ン
 















ハイ。  大した物ではございません・・・・・。


お騒がせいたしました。

今のへたれた自分にはこんなところがセイイッパイパイでございます・・・(涙

駄菓子菓子(パクリ)!これがあれば某ナゼマツ師匠や某オンチャンさんのようにサキトを走る
勇士(??)が撮影できるはず!!

ちなみに画角はこんな感じ。(調整可)

 
 

ちなみに車内吊り下げ用バーがロールゲージの役目を果たし(爆)尚且つ
車載カメラ用バーも兼ねると言う優れもの。。

ちなみに物干しフック以外は手持ちのガラクタ使用の為、格安です!

これであの幻の多角形コーナーリング(ナゾ)も白日の下に・・・・・・・。







とは言うもののまだ動画撮影の仕方を知らない事は秘密のアッコちゃんです~(核爆
 
 
 


つづく(?)
Posted at 2012/07/14 23:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

とにもかくにも・・・。

今週末こそは!

リアの×○×弄り!

とっ意気込んではいたものの・・。

天候やらなにやら自然現象に翻弄され・・・・。


結果!




一年分のジャガイモ収穫!完了




ついでにトマト、アスパラ、にんじん、きゅうりなど収穫!
 
(トマトは甘かった~)

で!何が言いたいのかと言えば!

これだけのジャガイモを運べて、そこそこ楽しく走れて、サイズも手ごろな

ファミゴンってやっぱりイイクルマだな~(爆  


(密かにポチッたアイテムは更新されますた~涙) 
Posted at 2012/07/01 20:52:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@四国★三郎 さん、特に髪型変えたシーンなんてもうご本人かと…。ぼくとつな台詞も…。10月に皆さんにご意見頂きましょう!」
何シテル?   08/24 19:36
はじめまして。 NDロドに10年、この度泣く泣く乗り換えました。 もうすぐ60代ですがまだ小説家目指して頑張ってますのでよろしくお願いします。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実は〇山千明もそのムカシ…たぶん17回目「あやしい男たちのオフ」その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 21:37:25
キャンプオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 21:36:51
〇ャンヌ・ダルクは本当に片〇出していたのか!?たぶん17回目「あやしい男たちのオフ」その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:13:03

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
スズキハスラーでいうところのタフワイルドのOEM車。メーカーカスタム?と言ったところか。 ...
その他 その他 その他 その他
レストアベースに所有してましたがシンプルな生活目指して手放しました。 従兄弟よしっかり再 ...
その他 その他 その他 その他
高校通学用に購入。既に25年を超えたミヤタ号。 後輪は昨年交換したがそろそろフルレストア ...
マツダ ロードスター モスキート2世 (マツダ ロードスター)
NBは不本意な形で降りることとなってしまったので、今度は末永く乗って行きたいです。 結局 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation