• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりまんのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

CX-5スペシャル動画を見てつぶやくと壱万円当たる!?

つぶやき投稿で、豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーン

CX-5スペシャルを動画を見て、あなたが感じたクルマの印象そのままを
「CX-5は、●●●だ!」に当てはめて30文字以内で投稿してください。

----------------------------------------------------
「CX-5は、乗って分かる世界の技術だ!」
----------------------------------------------------

この記事は「CX-5は、●●●だ!」つぶやき投稿で、豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーンについて書かれています。

Posted at 2012/04/20 08:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年04月14日 イイね!

続・嫁との会話

我が家の嫁、クルマには全く興味がありません・・。
しかし動物は大好きでよく某動画サイトで犬の動画なぞを漁っております。。

ある日の夜、寝床で私がクルマ雑誌を読んでいると隣でPCを見ていた嫁がつぶやきました。

 >嫁「クァイイ~!こんなつぶらな瞳のわんこがいたら癒されるのにな~」

                 こんなイメージ  ↓





それを耳にした私はおもむろにカーグラフィック誌を枕元に置くとPCに夢中の嫁に向きつぶらな瞳でみつめてみました。
 

                   あくまでイメージ ↓
                  
                (むううう~・・・心の中の叫び)

しばらくすると何かの気配を感じたのか嫁がこちらを振り向きました
そして一瞬「ギョ!」とした顔をすると一言。





  嫁「腐ってる。」





私「・・・・・・・・・・・・・・・・。」

その後、私は何事もなかったかのようにCG誌を手に取ると無言で隣の部屋に行き

鏡の中の自分の目を時間が経つのも忘れて見つめ続けましたとさ・・・・・・。

 
 
 
Posted at 2012/04/14 22:23:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 嫁シリーズ | 日記
2012年04月08日 イイね!

ようやく半年経ちました

ようやく半年経ちました昨年の10月9日に親父が他界してほぼ半年が経ちました。

正直まだ半年しか経っていないのかという気持ちです。

日々の生活に追われあっという間に親父のいない生活に慣れてしまった自分がいます。

昨日畑の小屋の中にあった資材を手に取ると親父のメモ書きが貼付してありました。

本人はもういませんがそんなメモを見るとなんとも切ない気持ちになりますね。

やりたいことやれること。

がんばろうとする気持ち休みたい気持ち。

前に進み続けたい気持ち、座り込んで休み続けたい気持ち。

焦り、慢心、果たして自分は正しい方向に進んでいるのか・・・。

実は年齢に関係なく人生に悩みはつきません。。

人は死ぬまで努力をし続けなければならない。

そのことだけは確かですね。

親父とは多少違いますが自分の信じた道を前に進み続けていこうと思います。

昨年は行けなかったお花見、桜を見ると何故か心が穏やかになりますな~

先だっての爆弾低気圧の影響で随分枝が折れたり倒れた木があったことが残念です。

でも、いずれ長い歳月の中で再生していくのでしょうね。

さてさて、迷い悩み他人に迷惑をかけない範囲で自由に生きて行くことしかやっぱり自分には出来そうに

ありません。

また明日から上を向いて歩いていきます。
Posted at 2012/04/08 21:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月28日 イイね!

嫁との会話。。

我が家の嫁。これがクルマにはとんと興味がありません。

ところが稀に意外なところで驚くようなことを言ったりします。

以前、箱根の跳ね馬博物館に行った時には何と288GTOを観て「これが一番カッコイイ!!」などと妙に意見が一致したりします。

さて昨夜のこと録画してあった「おぎやはぎの愛車遍歴」を観ているとそれまでPCを観ているとばかり思っていた嫁が突然「なにこのクルマ!カッコイイ!!初めて欲しいと思ったよ」と言い出すではないですか。



何とそのクルマ池沢さとし氏所有の ↓  これ




そうです、我が永遠の憧れの一台、言わずと知れたカウンタックです!

なにがイイのか聞くと「この色とシャープなデザインが凄く良い」とのこと。

思わず内心にやりとした私は何気なく「じゃあ買うか。」と言ってみる。

嫁「幾ら?」

私「まあ程度にもよるけど1000マン位かな。。」

嫁「じゃあ要らない。」

そういうと突然興味を無くしたように再びPCへ。

一計を案じた私は寝床に来た嫁にあるカタログを見せました。

私「これなら色も同じだしどうよ?」




間髪を入れず。

嫁の一言




「・・・・・・・。興味なし。」



作戦は見事に失敗。
その夜、仕事の疲労か一夜にして2度までも夢敗れた為か何時の間にか深い眠りに落ちた私でした・・・・・・・。


号泣。

Posted at 2012/03/28 23:11:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 嫁シリーズ | 日記
2012年03月25日 イイね!

疲労困憊なれど意気高し??

疲労困憊なれど意気高し??皆様、年度末の多忙の中如何お過ごしでしょうか。

私は仕事の過労ゆえ疲弊の極みでございます。

しかし!

人生折り返し地点を過ぎてますます頑張らんとイカン!!と自身を叱咤激励しつつ先日は会社を休み箱根の「彼岸のなんとか」へGO~してきましたよ。。

詳細は伏木さんのブログにて。

一足速く助手席でしたがsky-DのCX-5に試乗!(メディア向け試乗会に相乗り)

正直驚きのトルクと加速でした!4人乗りでワインディングをそれなりの速度で走っても根をあげないサス、ボディ剛性。ディーゼルなのにあの静粛性とレスポンス!!
DとGの概観上の違いはインタークーラー位のようで音を聞いて分かるかな?
自分で試乗したGの印象とはまったく違う感じに目からウ〇コでした~
つるしでこの性能なら買いでしょう!!


そして!


帰りに自分のクルマとの比較をしましたが・・。

まあまだ結構イケテルなと(笑)

どうもみんカラやってる人たちは自分のクルマに愛情?愛着?があるので購買層に直ぐに結びつかないのがメーカーやDさんには申し訳ない気がしますね。。



午後帰宅後は嫁の運転手として馬車馬のように働きその後はダウン。。

今日の323オフにも参加したかったのですがこのところの天候不順で先延ばしになっていたジャガイモの植え付けをどうしてもしないといけなかったので早朝から畑仕事してきました。

午後はまたもやダウン。。テンカウントがむなしく響き渡りました。。

たかPさん電話頂いてたのに気が付かずにすいませんでした。またお誘いくださいね~

また明日から仕事かと思うと気が重い。

後、数週間かな?地獄の繁忙期。








Posted at 2012/03/25 21:47:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@四国★三郎 さん、特に髪型変えたシーンなんてもうご本人かと…。ぼくとつな台詞も…。10月に皆さんにご意見頂きましょう!」
何シテル?   08/24 19:36
はじめまして。 NDロドに10年、この度泣く泣く乗り換えました。 もうすぐ60代ですがまだ小説家目指して頑張ってますのでよろしくお願いします。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実は〇山千明もそのムカシ…たぶん17回目「あやしい男たちのオフ」その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 21:37:25
キャンプオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 21:36:51
〇ャンヌ・ダルクは本当に片〇出していたのか!?たぶん17回目「あやしい男たちのオフ」その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:13:03

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
スズキハスラーでいうところのタフワイルドのOEM車。メーカーカスタム?と言ったところか。 ...
その他 その他 その他 その他
レストアベースに所有してましたがシンプルな生活目指して手放しました。 従兄弟よしっかり再 ...
その他 その他 その他 その他
高校通学用に購入。既に25年を超えたミヤタ号。 後輪は昨年交換したがそろそろフルレストア ...
マツダ ロードスター モスキート2世 (マツダ ロードスター)
NBは不本意な形で降りることとなってしまったので、今度は末永く乗って行きたいです。 結局 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation