• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりまんのブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

『この世界の片隅に』について思う。

『この世界の片隅に』について思う。酷暑も過ぎ去り(?)少しだけ秋の気配を感じる今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?

気がつけば昨日は誕生日、なんと53歳となりました(とほほ)。

まあ、52も53も変わりはしないのですが、体は確実に変化(老化ともいう)してきていますね。

さて、表題の件。

実はこのアニメ映画観たのは昨年の夏でした。市主催の上映会でのことです。

それ以来書こう書こうと思いつつ一年が過ぎてしまった(汗)

TVドラマで実写版が放送されてるようなので尻馬に乗ってようやく。

まあ、太平洋戦争前から終戦にかけてのやさしいお話です。

戦争映画と聞くと拒否反応示す方もいるかと思いますがこれまでとは違う切り口なので

先入観を捨てて観て頂ければと思います。

私はまだ生まれてもいないのですが、映画で描かれている戦前の風景が何故か懐かしく思えるのが

不思議でした。 郷愁ですかね、でもこの空気感ともいえるものに引き込まれます。

偶々、戦争の時代に生まれた人々の生活を描いて行くのですが三分の一位のところから涙が

止まりませんでした。

(横で観ていたカミさんは意外と平気な顔してましたけど…)

この時代の人々が全て善人だったとも思えないし今より酷い差別や貧困もあったと思うのですが

それでも今の日本人全てに観て貰いたい映画です。

機会があれば是非観て下さい。


やっぱり感じた思いが上手く書けない…。文才ないのかな(苦笑)


個人的には「蛍の墓」や「はだしのゲン」よりお勧めです。

蛇足ですが最近「フューリー」も観ました。

こちらは戦争の悲劇をストレートに描いたものですが、なんとも描き方に違いがあるモノだな~と

感じますね。リアルな戦車戦がどんなものかは良く分りました。

感じ方は人それぞれ。それでいいと思います。

平和ボケと言われても、それでも平和な世界であって欲しい。

切に切にそう願います。
Posted at 2018/08/19 15:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

NDロードスター第4の選択

暑い!
熱い!
7月にして既に夏本番、豪雨災害にあわれた皆様にはお見舞い申し上げます。
さて、表題の件。
自分のNDは先行予約組みで幌車、その後幾つかのグレードが登場して来ました。
そんな中、これまではRFや124スパイダーがNDのバリエーションとしての選択肢と考える方が
多かったと思います。
今年2月(今更です)に新しい選択肢が増えましたね~
そう、あの光岡自動車の「ヒミコ」 
alt

今までのNCベースから新たにNDベースに変更されました。
もう少し年取ったらこういうのもいいですね~
でも少々お高いのです…。
ホイールベースも大分長くなってるので運動性能とか気になるところ。
まあ雰囲気で乗るクルマかな?
実車はまだ見たこと無いです。
NCベースの旧型ヒミコは最近中古車で見かけてます。
価格はホワイトで200マン台。
alt

旧型でも結構お高いですな。。
でもNCベースの旧型はHTなのでヒミコならこっちの方がいいかも?
車重からしても2Lは欲しいかな~


そう言えば光岡はバブルの頃にヒミコに似た巨大な車を売っていたな。
確か「ラ・セード」
alt
これは何度か走っているところ見たことあるけど巨大でしたね~
曲がるの大変そう(笑)
話がそれましたがこういうクラシカルな雰囲気も大好きなので何時か素敵なおじさまになった
暁には検討したい一台です。
どうです。そこの素敵な皆様、検討してみては?
Posted at 2018/07/16 15:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:油膜取りにはキイロビン、使っています。

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/07/01 19:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月17日 イイね!

クルマ弄りの灯は消えず(笑)

クルマ弄りの灯は消えず(笑)連投乙!

今日は梅雨空のわずかな合間を縫ってジャガイモ、にんじん、レタス、キャベツ、ナス、ピーマン、ヤマモモの収穫を敢行!

ジャガイモは今年も良くできました。これで非常食兼ねて一年間分確保(笑)。
にんじんは試し掘りでしたが間引いたのでこれも良くできました。次回全収穫します~

さて表題の件。

50を過ぎた頃から体中が痛く、立ったりしゃがんだりが結構辛くてクルマイジリまで手が回らなくなって
きてました。

やればやるのですが中々気力が沸かず後回しの日々…。

とはいえストレス溜まるとね~

というわけでもうやらないと誓っていた汎用品をポチリと。。
ポチッた商品と違うものが届いたり紆余曲折もありましたが無事入手。

畑仕事の疲れを少し抜いて3時ごろより作業開始!

ジャッキアップがやはりシンドイですね~

でも、想像通り上手くいきました。

某I氏に笑われずに済みます??

本当はオーバードライブカーボン品でサイドとリアをきめたかったんですけど…

妥協の産物ですがコスパが良いのでOKです。

昔のような大弄りはもうやらないと思いますがこのくらいなら腕も上がったので危なげなく作業できます。
体力落ちた分、経験値でカバー!

あっ!取り付けたのはサイドステップ。

まるで純正品のような仕上がり(?)

これでエクステリアは終了予定。

NDは弄らないつもりでしたけど結局ね~

今後は機能パーツ中心でブラッシュアップしてゆきます~
Posted at 2018/06/17 20:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

新型アテンザ試乗

新型アテンザ試乗梅雨のじめじめが嫌なこの頃、みなさん如何お過ごしでしょうか?

このところネコとの共同生活も落ち着き、新しい職場もリズムが出来て来ました。

さて久しぶりにクルマネタといいましょうか。

マイナーチェンジしたアテンザ試乗のお誘いを頂いたので早速乗って来ました~

最近は他メーカーのクルマも乗ってないので比較も出来ません。

だから参考にはなりませんのであしからず。。

フロントマスクは画像で見ていたよりすっきりとまとまり、グリルも樹脂ですが質感は高いです。
CX-5、8と共通のイメージですね。

私が試乗したのは2.5のガソリン車、内装はレザーシート仕様、ホールドはいまひとつですがパワーシートなど快適装備満載で最近の車の高級感はクリアしてます。
ホント、マツダ車も高級車の仲間入り(?)ですかね・・・

マツダもプレミアムチャンネルの確立を目指すらしいですが、既にブランドイメージが悪くないので敢えてそんなことする必要ないと思うのだが…。
(ト〇タはださい→だからレク〇スバッチが欲しい~という構図は当てはまらんと思うのよ。ト〇タファンの方申し訳ない)

まあそんな話はさておき…。

高級感あふれる開閉音を聞きながらドアを閉める。
電磁Pブレーキを解除。久しぶりのATに戸惑いながらもゆっくりと走り出します。

少々腰高でふわりとした印象。アクセルレスポンスは流石に良いです。トルクも瞬時に立ち上がるので
車重もホイールのでかさも感じさせない加速を楽しめます。
タイヤ周りの遮音はいまひとつですがエンジン音は控えめながら良い音質。

普段はゆったりとクルージング、走らせたくなればスポーツモードに切り替えパドルシフトでスポーティーに。そんな使い方が似合う車ですね。

それにしても最近のクルマの進化は凄いですね。気筒休止システムの作動にも気がつきませんでした。
試乗待ちの方が多く、短い試乗でしたがなかなか楽しめました。

ご興味ある方は是非、もよりのDラーさんへ(笑)


PS.次期アクセラの1.5LスカイアクティブXエンジンがNDに乗るのかと思いましたが重量の点
   からそれは無さそうです…(ほっ)
   但し、数年後めざし画期的な足回りをマツダは開発してるとかしてないとか…。NDもその辺
   りで激変するとかしないとか(笑)
   暫く大事に乗ってゆきます~ 




Posted at 2018/06/16 16:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@四国★三郎 さん、甘~いコロッケだと更にがっかり(笑」
何シテル?   08/22 12:39
はじめまして。 NDロドに10年、この度泣く泣く乗り換えました。 もうすぐ60代ですがまだ小説家目指して頑張ってますのでよろしくお願いします。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実は〇山千明もそのムカシ…たぶん17回目「あやしい男たちのオフ」その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 21:37:25
キャンプオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 21:36:51
〇ャンヌ・ダルクは本当に片〇出していたのか!?たぶん17回目「あやしい男たちのオフ」その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:13:03

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
スズキハスラーでいうところのタフワイルドのOEM車。メーカーカスタム?と言ったところか。 ...
その他 その他 その他 その他
レストアベースに所有してましたがシンプルな生活目指して手放しました。 従兄弟よしっかり再 ...
その他 その他 その他 その他
高校通学用に購入。既に25年を超えたミヤタ号。 後輪は昨年交換したがそろそろフルレストア ...
マツダ ロードスター モスキート2世 (マツダ ロードスター)
NBは不本意な形で降りることとなってしまったので、今度は末永く乗って行きたいです。 結局 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation