• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prometheusのブログ一覧

2008年08月21日 イイね!

ちょっと変更

ちょっと変更毎日暑いですねぇ~。
今週夏休みでぼーっとしていましたが、なにかよさげなものはないかとVWのパーツサイトを巡回しているとちょっと目に止まったものが。
気付いた時には買い物カゴに入れてましたww

パッと見どこが変わったか分かりませんよね。






整備手帳をご覧ください。



Posted at 2008/08/21 13:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 装備 | クルマ
2008年08月11日 イイね!

スタティックコーナリング ライト

スタティックコーナリング ライト前照灯点灯時、低速時にハンドルを切ると、切った側のスタティックコーナリング ライトが点灯しますが、ヘッドのHIDと色見が合っていないので、角から対向車が来ていると錯覚してしまうことがよくありました。
コーナー時に点灯するだけなのでほんの短い時間ですが、色見が合っていないことが気になっていたのでもっと白く発光するバルブを物色していました。
このバルブはH8ソケットなんですが、なかなかありません。35Wなのでどちらかと言うとフォグに使用されているみたいでイエロー系が多いですね。
H11であれば多種あるようですが、H8で色温度が高いのものは数種類しかありません。
H8とH11は物理的にはソケットのツメの形が違うだけみたいなので、ツメを加工すればH11も取り付け可能のようですが、それほどの明るさを望んでいないのでH8で行くことに。
その中でHIDの色温度(4500K?)に近いであろう、IPF製の「Super J Beam X Ti」を購入。

バルブの交換はちょっと手が入りにくい所ですが無事に終了。
写真のようにかなり白くなり、HIDと色見が合ったと思います。
交換後、まだ夜間に乗っていないので、実際の色味と明るさがわかりませんが、なかなかいいんではないかな。


整備手帳をご覧ください。

Posted at 2008/08/11 09:12:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 装備 | クルマ
2008年07月12日 イイね!

カーフィルム

夏本番を目前にして、カーフィルムを導入しておいた方がいいだろってことで、明日業者さんに行ってきます。
現段階では皆さんの評判がすこぶる良い、ソーラーガードのクウァンタムにしようと思っております。
フィルム自体はとても良いらしいのですが、貼るのがとても難しいらしく、特にGolfのリアガラスを1枚貼りできると豪語するところは殆どありません。
東京地方では、とある一軒しかありませんでしたので、そこに行きます。
でも高いんだよなぁ~とっても。(ホントにとっても)

あとフロントドアの透明断熱フィルムを貼ろうか考え中です。暑さよけとしては導入したいんですけど、Golfはティンテットガラスとか言って元々少し色が付いており、光の透過率が車検合格ラインの70%にかなり近いそうです。透明断熱フィルムだとしても、ヘタこくと70%を下回る危険性が・・・・。Dにも確認しましたが、フィルムが貼られているのが発見された場合は、入庫拒否になる可能性があるとかオドかされてしまいました。

透明断熱フィルムを貼られている方おられますか?
効果のほどはどんなもなでしょう?車検(点検)で問題ありませんでしたか?
Posted at 2008/07/12 16:16:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 装備 | クルマ

プロフィール

この度、外車デビューをしました。 そろそろ車検なので、以前から気になっていたCrossPoloを見るためにVWディーラー行ったら、そのCrossPoloの隣に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
フランス車デビュー 色は「サーブル」というらしいです
フィアット 500X フィアット 500X
今度はイタリア。純血ではありませんが。
アウディ Q3 アウディ Q3
以前から興味のあったaudiに乗り換えです。
フォルクスワーゲン クロスゴルフ フォルクスワーゲン クロスゴルフ
外車デビューです。 車種が選択できない程マイナーな車です!!

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation