ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [prometheus]
くろごる
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
prometheusのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年07月22日
部分日食
私が住んでいる所では朝からかなりの雨が降っていて、これは日食を見るのは無理だなぁと思っていましたが、10時位に雨が止み11時過ぎの食の最大の時になんと幸運にも雲が薄くなって見ることができました!!
丁度雲がフィルターの役目をしてくれて肉眼でもバッチリ見ることができました。なんかとってもラッキーです。
見えていたのはほんの1分位で、また厚い雲に覆われて見えなくなってしまいました。
急いで撮影しましたがあんまりクリアには写っていませんね。写真クリックで拡大すると判ると思います。
最近は車ネタではなく自然現象ネタが多くなっていますねぇ~
Posted at 2009/07/22 13:13:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2009年05月14日
サイバークリーン
面白そうなクリーナーなんで思わずポチッとしてしまいました。
スライムに似ていますが、それほどトロトロしてはいません。
これをメーターパネルの掃除に使ってみました。メーターパネルの透明部分は、拭き掃除をしてしまうとすぐに細かいキズが入ってしまいますが、サイバークリーンは押し付けてゴミを取るのでキズが付かなくキレイになるのでなかなかGoodです。
エアコンのツマミ周辺とかゴチャゴチャしている所のゴミ取りにも重宝します。
パソコンのキーボードもキレイになりました。結構汚れていたのにビックリです。
除菌効果もあるらしいです。
関連情報URL :
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H518613F
Posted at 2009/05/14 11:00:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他
| ショッピング
2009年04月02日
みんカラ リニューアル だそうで・・・
4月1日よりみんカラがリニューアルしました。
詳しくは
こちら
で見られます。
エイプリルフールのネタかな?と思いましたが、本当のようです。
改良なのか改悪なのかわかりませんが、新しいスタイルを5月中に適用しないと、初期値のスタイルになってしまうみたいなので、とりあえず今まで通りに近くなるように設定してみました。
あ~メンドクセ!!
Posted at 2009/04/02 12:08:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他
| ニュース
2008年12月22日
ブレーキの鳴き
皆様ご無沙汰しております。
ここ最近、乗り出し時から暫くの間、ブレーキが鳴くようになってきました。
少し走ってブレーキを何度か踏めば治まります。
長時間乗ってなくてディスクが錆びてにいるからという訳ではないんですよ。
なんか寒くなってきてからこの現象が出てきたような気がします。早朝なんかはかなり鳴いて近所迷惑にならないか心配になる位です。
先日、Dに行ってこの状況を相談したところ、
「鳴くもんです」
とかなり意外な答えをされてしまいました。これまで国産車に乗っててあまり経験がなかっただけにかなりビックリしてしまいました。
一応対策としては、パッドの面取りをするということらしいのですが、完全には治まらないかも、ということです。
そんなもんなんでしょうか?
ダストが少くて効きが良い社外品に変えてしまった方がいいのかなぁ。
Posted at 2008/12/22 10:48:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2008年10月31日
飛翔物体
気付けば10月は一度も更新してませんでした。
更新に丁度いいネタという訳ではありませんが、先週の土曜日に片側2車線の一般道を走行していた時のことです。
突然フロントガラスに大きな輪状の物体が
バーン
とぶち当たりました。
ビックリした~
あまりの突然のことで最初なにが起きたか判らなかったんですけど、どうやら前を走っていた車が道路に落ちていた物体を踏み、それが飛び上がってきたんだと思います。
当たった物体はそのままどこかに飛んでいったようです。その場で急停車もできないので安全な場所まで走行したため、結局どんな物体だったのかは定かではありませんが、どうも針金を輪状に束した物のように思います。
これはボディのどこかに絶対キズが入ってしまったな思い停車後確認すると、やっぱりボンネット前部に
かなりのキズが~。涙
長さにしておおよそ10cmに渡ってザリザリと。こりはコンパウンドでどうにかなる世界ではありません。
バーンと当たったフロントガラスにキズは入っていないようです。
しょうがないので修理の相談をしにそのまま凹んだ気持ちでDへ。(トボトボ)
エンジニアに見てもらったところ、キズの部分の修復で4諭吉、ボンネット全体で9諭吉!!!!!
アゴが外れて元に戻りませんがなぁ~
途方にくれていたところ、担当のセールスさんが、「保険会社によっては飛び石の修理は等級据え置きになる」という有難い情報を。
早速、保険会社に電話してみると、飛び石修理は
等級据え置き
になるとのこと。
しかも修理中の代車料金も出るんだって。
アリガタヤァ~
事故してみるもんですなぁ(おっと不謹慎)。
結局車両保険で修理をすることができました。よかったぁ~。
あっ、キズの写真撮るの忘れてた。
Dでよく調べてもらうと、フロントガラスにも小さなキズがあることが判明。どうやらボンネットに当たってからフロントガラスに物体が来たようです。これも同時に修理することと相成りました。修理=フロントガラス交換です。
また、ガラスコーティングをしていましたが、これも幸いにして保険修理の対象になりました。
私が入っていた保険は車両保険の免責がゼロでしたので、結局のところ全て保険で修理することができました。
保険に入っていなかったら総額20諭吉の世界でしたよ。コワ~
しかしあんなものが飛んでくることがあるんですねぇ。ホントビックリした。
今回ほど保険に入っていて良かったと実感できたことはありません。
皆様も加入している保険でどのようなサービスを受けられるのか確認しておくことをお勧めします。
Posted at 2008/10/31 17:36:12 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
prometheus
この度、外車デビューをしました。 そろそろ車検なので、以前から気になっていたCrossPoloを見るためにVWディーラー行ったら、そのCrossPoloの隣に...
17
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
くろすごるふ ( 4 )
機能 ( 4 )
メンテ ( 5 )
燃費 ( 3 )
LED ( 3 )
装備 ( 8 )
その他 ( 8 )
日記 ( 8 )
愛車一覧
シトロエン ベルランゴ
フランス車デビュー 色は「サーブル」というらしいです
フィアット 500X
今度はイタリア。純血ではありませんが。
アウディ Q3
以前から興味のあったaudiに乗り換えです。
フォルクスワーゲン クロスゴルフ
外車デビューです。 車種が選択できない程マイナーな車です!!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation