2008年12月22日
皆様ご無沙汰しております。
ここ最近、乗り出し時から暫くの間、ブレーキが鳴くようになってきました。
少し走ってブレーキを何度か踏めば治まります。
長時間乗ってなくてディスクが錆びてにいるからという訳ではないんですよ。
なんか寒くなってきてからこの現象が出てきたような気がします。早朝なんかはかなり鳴いて近所迷惑にならないか心配になる位です。
先日、Dに行ってこの状況を相談したところ、
「鳴くもんです」
とかなり意外な答えをされてしまいました。これまで国産車に乗っててあまり経験がなかっただけにかなりビックリしてしまいました。
一応対策としては、パッドの面取りをするということらしいのですが、完全には治まらないかも、ということです。
そんなもんなんでしょうか?
ダストが少くて効きが良い社外品に変えてしまった方がいいのかなぁ。
Posted at 2008/12/22 10:48:47 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ