• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポテポテのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

悩み事色々

オイル交換ができないほど金欠ですが何とか生きています~(笑)

最初に、エンジン載せ替えて1ヶ月たったので感想を最初に

ターボですが、個人的には乗ったことないですがGTスーパーチャージャに近いと思います。
多分ですが、乗りやすいようにセッテイングされてるのかな?
フィーリングも、排気量が上がったNA?
パワーチェックを見てもパワーカーブもトルクカーブもタービンが大きくなって3500位からブーストが掛かってだいたい5500ぐらいで最高トルクとパワーになってます
前回はトルクは3000ぐらいで最高でレスポンス重視?でした。

アクセルワークが下手な自分には、コーナーの出口でいい感じかも~

サーキットが楽しみだぜ(´Д`)

次に悩み事は、リヤのレートを10キロに戻そうか上げるか悩み中です~

パワー上がったので、ホイールスピン防止や安定感を上げるために
しかし、乗り心地が(泣)で長さを長くして誤魔化そうかなと(笑)
しかし、車高が上がりすぎたりしたらヤダなのでレートをどうする( ̄▽ ̄;)

次に、サーキット用のホイールをどうするか
候補は
今の、7Jに225を入れるか

フロントだけ、7.5Jの15インチを買って225を入れるか

16インチの8Jを買って、225を入れるか

安上がりは今に、225を入れるのですがサイズがV700しかありませんし、パワーに7Jで225で勝てるのか…

7.5も0.5Jの差でちょっと…

16インチの8Jの225はメーカーも色々選べるし、一番効果がありそうですが中古もなく、2桁コースです(泣)
他に15インチの8Jもありますがやすいのがなくてそれも2桁コースです(泣)

誰か、ホイール売ってください(笑)

つぎのサーキットまでには決めなければ~
Posted at 2013/03/09 17:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

エンジン大丈夫か( ̄▽ ̄;)

やっとこ車帰ってきました~
最初に、パワーのほうですがつぶやきで書いた通り
予想以上出ちゃいました…
前回と同じダイナパック系数1.2
パワー230馬力
トルク30キロ

電話で聞いたときに、エンジン大丈夫何ですかって聞いちゃいました~(笑)

調べたり、友達のトップフューエルさんに聞いたら、なかなかの耐久性実験みたいです(泣)
折れたら直すって割りきります~(笑)

乗った感じは、4000ぐらいでブースト掛かって5500でフルパワーになります~
前回より、ブーストかかりがおそいので前回より低速回転は?ですが1.5で排気量があがったのでそんなに悪くないです
恐さ倍増しました~

次に、雑誌の取材ですが雑誌との企画で店に何回かきてるので
今回のいじりを知っていたのである企画で載せたいので取材していいですかとの事でした
まだ詳しいことは言えませんが、某有名ショップなど一緒に載せていいんですかって感じです(-_-;)

簡単済ませるのかなと思いましたが
最初に車の今までの歴史?や
色々話をして止まってる状態だけだと思いましたが走ってる所や細かいところ撮って終了しました~

初めて細かいところまで取材受けましたが色々と大変なんですね
お疲れさまです~太田さん(^-^ゞ



Posted at 2013/01/27 10:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

今年の予定

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします~
毎年恒例の予定を書きたいと思います。
毎回、予定通りになったことないですが( ̄▽ ̄;)

今年こそは、大掛かりな作業はありません~
去年、一気に来てしまったので(-_-;)

一様、いじり予定ですが
サーキット用のフロントホイールを探す
1~7Jの205じゃあ、さすがに足らないので16インチの7.5の215か225にしたいですね~

2~ブレーキローターあたりが寿命なので交換です

あとは、去年と一緒で壊れたら修理で(ーー;)

その他に、サーキットも沢山いきたいですね~

それで、車の方ですが4日に預けたのですがオートサロンの準備で忙しいみたいなので来週の頭にタービンやエンジンの仮乗せを確認しに行ってそこからセッティングで順調にいって20日頃になりそうです~

ポンプ関係でどうなるか分かりませんが、CR-Zが少し200馬力越えても大丈夫みたいなので200馬力オーバー出ればありがたいですね(´Д`)

のんびり、待つとします(´ω`)
Posted at 2013/01/09 14:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

ついにきてしまったか( ̄▽ ̄;)

全部のトラブルを調べてもらって昨日車が帰ってきました~
最初に、ウィンカー関係は接触不良で配線を直してもらい何とか大丈夫でした。

次に、足回りの異音ですがエンジンマウントがダメで音が出てたみたいです( ̄▽ ̄;)

最後に、クーラントが減る件んですがやはりエンジンが逝ってました(/o\)
圧縮も図ってもらったらバラバラで三番が終了
載せ換えが決定しました~
五万キロ走ったので持ったほうかな?(笑)

エンジンは、強化しょうかなと思いましたが三桁いくのでやめました(笑)
一万キロのエンジンが見つかったのでそのまま乗せ換えです(^-^
あと、タービンも五年ぐらいでギリギリで使ってたので少しの加工で付くので交換です(´ω`)
作業内容は、
1.5エンジン乗せ換え
ジェズ強化エンジンマウント
タービン交換 TD04
リセッテイング

セッティングは、前例がないので燃料関係でどうなるか分かりませんが200馬力前後になるようにしてもらいます、コンロッド折れるギリギリの線?
多分、前回のパワーで振り回されてるのでビビりが増えそうですね(笑)

これで、あと五年ぐらい乗れそうです
Posted at 2012/12/16 10:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

トラブル大量発生

こないだのタイムの自己ベストの代償はあまりにも残酷でした!
一番目に、ウィンカーとワイパーが誤作動します~
前から調子はわるかったのですが、サーキットに行ったら悪化ほとんど動きっぱなしです。

二番目に、一速でアクセルを踏むとガーガーと異音と時々停止中でも鳴るし~

トドメは、エンジンブロー( ̄▽ ̄;)?、サーキットで暖気中水温が下がらない、最近ファンが壊れたと思いましたが、調べたらクーラントが空(ーー;)
100度以上上がれば、異常って分かったの90辺りをうろうろしていたためあまり重大思わず。
多分、サーキットほとんど空で走ってました~

あまりにも、修理代が大きい場合は、ローン組んでエンジン乗せ換えます(/--)/

今回は、さすがに壊れすぎです(泣)

Posted at 2012/12/12 09:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10m入れて、試しに少し走ってみたら何とかギリギリ走れそう~
けど、マジギリギリ(笑)」
何シテル?   03/09 13:29
珍しい?仕様のフィットに乗ってます。 見た目と走りをある程度両立しながらいじってます(o^_^o) イベントやオフ会にも出たいと思ってますが、ビビり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のFIT全国参加の皆様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 21:57:24
目標達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 14:18:32

愛車一覧

ホンダ フィット 毒ガエル (ホンダ フィット)
見た目から始まり今では走りに、1.3エンジンとCVTがターボでブローの為、1.5エンジン ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
新車で買いました。 今は弟が乗ってまするんるん 仕様は リップスポイラー 車高長 19インチ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation