• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

時間つぶし~

時間つぶし~ こんなカタログ見つけました。
F1の「BMWザウバー」を支えるPETRONASさんからBMW用のオイルってあったんですね。ぜんぜん知らなかった・・・

そろそろオイル交換もしなきゃな~
評判のよいパワークラスターもいいし、レッドライン、ニューテック、カストロールとどれにしようか悩みます。今まではカストロールだったので次回は違うメーカーのを試そうと思います。他の方のレビューも見たことないのでPETRONASさんのを入れてみようかな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/19 18:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチに福島県いわき市ブレイクへ😋
くろむらさん

我が家にNew Faceが増えまし ...
ブクチャンさん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

お疲れ様でした😭
ゆう@LEXUSさん

ヘッドライト
THE TALLさん

土岐市の永保寺庭園の紅葉が色付き始 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2008年11月19日 19:27
こんにちはm(__)m
BMW用のオイル!? 私も知りませんでしたm(__)m
私はいつもレットラインを入れてましたぁ~^^ 結構気に入ってますぅ。。。
今度パワークラスター入れてみたいです^^

オイルっていつも思うのですが交換するとエンジンのレスポンスが上がるしアクセルのタッチも軽くなるので毎回驚かされます。。一番私にとっては大切なメンテナンスかもしれませんm(__)m

私もそろそろ交換時期でした・・・・・・^^;忘れてたぁ・・・^^;
コメントへの返答
2008年11月19日 23:54
パワクラまで手が出ずに次回はレッドラインを考えてましたが未開拓のペトロナスも候補に挙がってきました!
どなたかのインプレ聞いてからにしようか悩み中です。
僕もオイル交換って一番大切なメンテナンスだと思います。
2008年11月19日 22:39
ペトロナス気になりますね~
私はレッドラインとパワークラスターを気分で入れ替えてます。
最近はレッドラインですが、いつ交換したか覚えてないです(^^;)
冬は乗らないし、春までこのままでいいかなぁなんて思ってます。
コメントへの返答
2008年11月20日 0:00
スーパー耐久とかでも使われてるしメーカーとしては信頼できるとは思いますけどね。
年末に向けて酒の席が増えれば乗る回数が減るので年内いっぱい悩んでみますw
2008年11月19日 22:55
今!5.NETのメンバーではッ!!!

パワクラ[BILENZA]が大人気です・・・(笑)

ボクも交換しましたがッ!
以前入れていたレーシング同様の体感できたし、お値段もレッドラインよりお安いですし!絶対お薦めですよッ!!!
コメントへの返答
2008年11月20日 0:02
パワクラ[BILENZA]チェックしました!良さそうですね~みんな体感できるって高評価ですよね。
パワークラスターは入れてみたいと思ってたんで次回はこれかな~~

プロフィール

「@ヴィツえもん 是非、宜しくお願いします‼️ご丁寧に色々と情報を下さりありがとうございます。」
何シテル?   01/27 22:07
家族が増えた事をきっかけに初のミニバン生活。 ただノーマルで乗る気はさらさらなくお小遣いの範囲でカスタム。 職場の後輩達がマニュアル車で遊んでるのを見てて自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コーティング点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:37:22
脛痛対策!脛痛防止パッドです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 02:00:14
TEAM SPARCO Leggero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:12:23

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
冬の雪道用に4WD車を1台持っておこうと思い乗り換え。 燃料コストとトルクフルなディーゼ ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
通勤車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少し遠出するには、アクアでは手狭に感じ荷物が詰めるステーションワゴン購入。
BMW X3 BMW X3
家族所有のお出かけ車。 家族で遠出の場合はこちらで。 初ディーゼル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation