• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

黒いの付けてみました!

黒いの付けてみました! 先日ポチっとした黒いのを付けてみました~
ほんとは別のポチっとしたやつと同時にやろうと思っていたのですが何となく仕事終わりにいじってみたら交換できました(笑)
メッキパーツのジェントル感から悪ガキっぽさがでていい感じになりました♪





全体的にみるとそんなにわからないかなぁ~



これならわかるはず!!


やっぱり車弄りは楽しいですね~
来週は例のヤツを取り付けるぞ~~~!!!
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2009/03/20 00:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

肉体改造
バーバンさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2009年3月20日 11:43
あらら・・・悪人顔に・・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年3月20日 23:46
持ち主は温厚な人間なのでご心配なく(笑)
2009年3月20日 20:26
完全にダークサイドですねこれは…(^^;
この顔で煽らないでくださいね(笑)
コメントへの返答
2009年3月20日 23:49
アハハ~♪
煽るどころかさっき大通りでCクラスに煽られてどいちゃいましたよwww
2009年3月21日 0:19
ん~ 6っぽい感じになりますね。
コメントへの返答
2009年3月21日 0:37
まだあまり見慣れてないので夜見たらグリルがないようにみえて焦りました(汗)
2009年3月21日 2:06
柄悪っ!(爆)
私はジェントルな人間なのでメッキピカピカのままですが?(^^A
コメントへの返答
2009年3月21日 6:58
グリルの色が違うだけでこれほどイメージが変わるんですね~
柄悪ですが走りはジェントルですよ♪

プロフィール

「@ヴィツえもん 是非、宜しくお願いします‼️ご丁寧に色々と情報を下さりありがとうございます。」
何シテル?   01/27 22:07
家族が増えた事をきっかけに初のミニバン生活。 ただノーマルで乗る気はさらさらなくお小遣いの範囲でカスタム。 職場の後輩達がマニュアル車で遊んでるのを見てて自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:37:22
脛痛対策!脛痛防止パッドです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 02:00:14
TEAM SPARCO Leggero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:12:23

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
冬の雪道用に4WD車を1台持っておこうと思い乗り換え。 燃料コストとトルクフルなディーゼ ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
通勤車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少し遠出するには、アクアでは手狭に感じ荷物が詰めるステーションワゴン購入。
BMW X3 BMW X3
家族所有のお出かけ車。 家族で遠出の場合はこちらで。 初ディーゼル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation