• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

メンテナンス

メンテナンス ここ数日で夕方から朝方にかけて肌寒く感じるようになりましたね。
急な気温変化は体調を崩しやすいです。
そんな今日は車ではなく自分の体のメンテナンスw

健康診断です。

みんカラのお友達の皆様は初耳でしょうが実は僕、丸二年前に「脳梗塞」という病気で倒れた経験を持つ病人なんです(汗)会った事ある人は見た目ではわからないと思いますが・・・

何ヶ月かごとに検診はしているので自分の体調はある程度把握しているのですが血液検査や尿検査は一年ぶりですのでどんな結果が出ることやら・・・

倒れた原因は過度な労働で生活リズムが狂い半年で20kgも太り血液どろどろ人間となったからです。
まさにメタボから引き起こした病気です。
皆さん気をつけてください!!!
健康な体があってこそなんで、仕事のしすぎには注意です!
適度に体を動かしストレス発散しましょう!



さて、あさってはまたまたrdさんへ訪問予定です。
来週の筑波走行会に向けていろいろとご相談を・・・
車にやさしい季節になってきたのでしっかりメンテナンスをして楽しいサーキットデイにしたいと思います。あぁ前回、試乗してから弄り病が・・・
物欲がとまらない~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/30 22:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 22:18
おおっ~
来週は筑波ですか!いいなぁ(^^)

車も人もムリなさらないように、、
楽しんできて下さい♪
コメントへの返答
2009年9月30日 22:32
ありがとうございま~す!
kabatoさんとカジーさんのバトルのような熱い走りができるように修行してきます!

車載映像をはいけんさせていただき興奮しましたぁ!
2009年9月30日 22:29
お若いのに「脳梗塞」ですか?!ビックリです。
でも。。私も負けない位の病歴持ちです。(争うなって。笑)
3年前、17分間、心肺停止しましたんで。。
コメントへの返答
2009年9月30日 22:37
心配停止ですか!!??
それには勝てません(争うなって。笑)

チーム「重病歴」でも作ってカート耐久出ますかw?(汗)
2009年10月4日 0:53
先日はまたrdさんでお会いしてしまいましたね!
弄り病が進行してしまっているようですいません。筑波走行会楽しんで走ってきてください。
今度、お話を聞かせてくださいね♪

お体もお大事に。僕もコレステロールが高くなってきているので気をつけなければ!
コメントへの返答
2009年10月4日 1:27
偶然にもお会いしましたね~
病気がとまりそうにありません・・・(笑)
走行会当日、雨が降らなければよいのですが。ずっと天気悪そうで・・・

ほんと体だけは大事にしてくださいw

プロフィール

「@ヴィツえもん 是非、宜しくお願いします‼️ご丁寧に色々と情報を下さりありがとうございます。」
何シテル?   01/27 22:07
家族が増えた事をきっかけに初のミニバン生活。 ただノーマルで乗る気はさらさらなくお小遣いの範囲でカスタム。 職場の後輩達がマニュアル車で遊んでるのを見てて自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:37:22
脛痛対策!脛痛防止パッドです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 02:00:14
TEAM SPARCO Leggero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:12:23

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
冬の雪道用に4WD車を1台持っておこうと思い乗り換え。 燃料コストとトルクフルなディーゼ ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
通勤車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少し遠出するには、アクアでは手狭に感じ荷物が詰めるステーションワゴン購入。
BMW X3 BMW X3
家族所有のお出かけ車。 家族で遠出の場合はこちらで。 初ディーゼル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation