• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@masa@5のブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

FISCOライセンス取得

FISCOライセンス取得ブログ書くのいつぶりでしょ・・・

この度、遊びのような仕事でFISCOライセンスが必要となり急遽取得してまいりました。
詳細はよくわかりませんがFSWをいろんな車で走らせてくれるそうです。

車好きの私に対する計らいだと思うのですがライセンス新規取得代41,500円は結構痛手です(笑)


それよりMINIの方向性にだいぶ苦戦しております。
リフレッシュし車自体めっちゃ調子よい!
でも脚のセッティングがイマイチで・・・
自分のダメダメドラテクに対応できる味付けにならない~

新調した脚(BLITZ)が柔すぎなのか、しっくりこない。
さらにバネレートをあげてみる予定ですがそもそも減衰が足りてないのか・・・

最初についてたビルシュタインの車高調をオーバーホールしてみるのはどうだろうか・・・


安くて良いもの探すのって大変。
やっぱ値段相応なのかなって思う今日この頃・・・。
Posted at 2013/05/27 12:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月12日 イイね!

やっぱ走るって楽しいぃ!

やっぱ走るって楽しいぃ!どれくらいぶりでしょ?
MINIでサーキット♪

昨日の段階で今日の午後時間があくの分かってたんで袖ヶ浦にいこうと思ってたんです。
ただ、天気予報は雨だったんで悩みましたが今日になったらめっちゃ快晴!

一本しか走りませんでしたが最高に気持ち良かったー。
だいぶご無沙汰でしたのではびびってアクセル開けれませんでした。リハビリが必要です。


タイムも気にせず走りたいように走って。
走行後ブレーキパッドを変えなきゃならないことに気づいたんで近々メンテ入院させてあげなきゃ。

Posted at 2012/07/12 09:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月06日 イイね!

SUPER GTが岡山で開幕し、また出張・・・。

SUPER GTが岡山で開幕し、また出張・・・。ご無沙汰しております~~~

だいぶ投稿が遅くなりましたが先週末、岡山に乗り込みSUPER GTの開幕戦に仕事で行ってきました。
前日予選は雨が降ったり陽が差したりととんでもない気候で体の調子は最悪・・・。

チームのレース結果も残念ながらリタイヤ・・・。
(その分早く帰れました、笑)



なかなか見れないピットインの瞬間!!!
このコースイン直後に他車と接触しリタイヤとなりました。




今年の強い味方  キーパーエンジェルス!!


次回は富士でレースクイーンと戯れてきますwww



そんでもって今日から長野へ出張、東京ではぽかぽか陽気でしたがこちらはマイナス1度!!!
雪がちらついてました。
道中、赤いサイレンのクラウンに誘導されPAにピットインしたとかしなかったとか・・・・。トホホ
Posted at 2012/04/06 22:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月18日 イイね!

応援すらいけない・・・

今日はMINI Meetingの開幕戦。

家庭事情で今年度は参戦できないのですが応援に行くつもりでした。

ただ、ここ2週間追突事故の影響か体調があまり良くなくおとといは急な頭痛と寒気に襲われ
風邪ひいたかなと早めの就寝しました。
翌日起きると寒気はなくなり頭痛もほぼ治まっていました。
と思っていた矢先に激しい腹痛にめまい・耳鳴りの強襲!!!

だめだ、立ってられん・・・。

気を失うようにベッドへ(汗)

夜に目が覚め筑波に行く準備をと起き上がりますが一食も食べてない体は言う事も聞かずに
ふらふらと~
嫁に明日も寝てなさいと釘を刺され自宅監禁となました。
雨は上がってそうなので皆さん楽しんできてください!!!
Posted at 2012/03/18 11:28:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月18日 イイね!

久々の筑波サーキット後まったりと・・・

久々の筑波サーキット後まったりと・・・約半年ぶりに筑波サーキットを走ってきました。

今日はバイクの走行会があって僕らの走行枠前に走っていたのですが、
なんかやたら写真を撮られていてインタビューっぽく取材されている人が
いてよ~く見てみると・・・

チュートリアルの福田!?

たしかにツナギの背中にはFUKUDAってあるじゃん!

福田さんってバイク好きだったんだ・・・

続いてドラミでは木下みつひろ選手が前に座ってるし・・・。
有名人DAYだわぁ~

今日はボチボチ走れればいいかな~ってな感じでまったり走りました。
それが逆に良かったのかひっさびさにベスト更新できました。
2年越しの10秒切り・・・やっとかよ・・・。
でもこれでまた楽しくなりそうです。
2本目は2ヘアのブレーキング時にABSランプが点きとんでもない方向に
車が吹っ飛んでいきました・・。
そんで走行終了~

これ以上壊さないようにさらにまったりと帰ってたのですが途中でABSランプも
消え、特に問題なさそうでしたのでちょっとだけ足を延ばして一人ランチへ。

嫁のお父さんから教えてもらった蕎麦屋「そば切り福一」さんへ。
以前から筑波に来たら言ってみようと思ってたんでやっといけました。



こんな感じで民家の中にひっそりと・・
静かな場所でお店があるなんて感じが全くしません(汗)


そば好きな僕はもりそばの中盛り「関脇」を注文♪


追加で旬の野菜天ぷら~~


味も量も申し分ありません!
隠れ家的な場所なんですが昼時はたくさんのお客さんがいました。

ブログアップも終えたしあとは家でゴロゴロしよー
Posted at 2011/10/18 15:56:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ヴィツえもん 是非、宜しくお願いします‼️ご丁寧に色々と情報を下さりありがとうございます。」
何シテル?   01/27 22:07
家族が増えた事をきっかけに初のミニバン生活。 ただノーマルで乗る気はさらさらなくお小遣いの範囲でカスタム。 職場の後輩達がマニュアル車で遊んでるのを見てて自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:37:22
脛痛対策!脛痛防止パッドです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 02:00:14
TEAM SPARCO Leggero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:12:23

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
冬の雪道用に4WD車を1台持っておこうと思い乗り換え。 燃料コストとトルクフルなディーゼ ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
通勤車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少し遠出するには、アクアでは手狭に感じ荷物が詰めるステーションワゴン購入。
BMW X3 BMW X3
家族所有のお出かけ車。 家族で遠出の場合はこちらで。 初ディーゼル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation