• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@masa@5のブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

急な温度変化で・・・

急な温度変化で・・・最近急に寒くなりましたね~
そんな温度変化でテールレンズに異変が!


写真だと分かりずらいんですが内側が結露して曇ってしまってるんです・・・
原因はほんの少しレンズが欠けてしまっているところから空気が入っていたのでした。
これは放っておくと劣化して黄ばみ、ひびが入ってとひどい有様になってしまいます~
コレを気にテールレンズをスモークレンズに換えたい・・・
まぁ年内は我慢しますが(汗)

ところで明日は久々に筑波での走行会なんですが~

あいにくの雨予報。
温度も下がってきて車にも優しく思いっきり走れるなぁ~と思っていたんですが。
吊るしの車高調でデフなし仕様で10秒切りの夢はまだ先になりそうです・・・。
はたして僕の腕でそれは可能なのかも分かりませんが。
スピンに気をつけて勉強してきまぁす!


P.S
午後時間があればrdさんに先日の鈴鹿でのMINIcupの写真データをお持ちする予定なので当日参加された方は次回訪問の際見てみてください。
撮影者の腕が無いのですが皆さんカッコイイです!!
Posted at 2010/09/27 23:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年09月11日 イイね!

ぐ~たらな休日の深夜遊び

ぐ~たらな休日の深夜遊び昨日は会社の行事で愛知県へ昼頃に行き、終電で帰宅。
家に着いたのは夜中の1時過ぎ・・・
でも今日は休みなんで昼まで寝ててさらにごろごろと最高にぐ~たらな時間を過ごしました(汗)

そこへなぜかいつもより2時間近く早く相方が帰宅しました。
なんだか他のスタッフだけ会議があるようで店を早く閉めたそうで・・・
相方の希望で大きなお風呂へ!
東京ドームのそばのスパラクーアへ!
自分も足を伸ばして湯船に入るのは久々で気持ちィィ!!
さらにカチカチにこった身体をほぐしてもらい、あかすりなんかも!
いつもだったらここで時間は日付を回ってしまうのですが今日は早く行ったのでマッタリする時間があったのでボーッと観覧車のイルミを眺めさせていただきました。
このマッタリで眠くなるかと思いきや遅く起きたせいでまだまだいけそう(笑)

ずーっと皆さんのブログで気になっていたイタリア街とは何ぞやと思いMINIを走らせました。
なんとなくこの辺かな~っと迷い込んでみると写真撮ってる人がぽつぽつと。
あぁこの辺なんだ~と停車しちょっと散歩して自分も撮影タイムにw
街灯は消えてたんでしょうか?
深夜なんで思ったより暗く感じました。
でも、たしかにお洒落な通りでした。

これでもまだ、体力があまっていたのでそのまま某高速道路へ乗り込み深夜ドライブ~
ドライブのはずなんですがエアコンオフ・DSCオフでぐるぐると(汗)
週末なんでパーキングは走り屋さんがいっぱい。
久々にレッド手前まで回せました!!ん~気持ちィィ!!
慣れた道ですが道が悪くタクシーが多いので早々と退散してきました。
公道も好きですがやっぱサーキット行きたいです。

自分の身体的にも車的にも早く涼しくなって欲しいモンです。
Posted at 2010/09/11 03:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年08月16日 イイね!

キリ番ゲッチュ~

キリ番ゲッチュ~先日の遠征で距離をかせいだ愛機が50000kmを刻みました!
今日、ガソリンを入れに行こうと思ってメーターを見たら49997km。
こりゃバッチリとキリ番ゲットしなければとデジカメ片手にスタンドへ。
到着時が49999、スタンドを出た直後に50000を迎えた同時に緊急停止しパシャリとw
後続車も無く誰にも迷惑をかけずにブログネタができました(汗)

最近通勤にしか使ってあげれて無いけどこれからもヨロシク!
Posted at 2010/08/16 20:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年08月14日 イイね!

MINI CUP in 鈴鹿サーキットに参加してきましたぁ~

MINI CUP in 鈴鹿サーキットに参加してきましたぁ~どうも、ご無沙汰しております(汗)
全くブログのネタが作れない生活を送っていました・・・。

そんな生活に渇を入れるために「MINI CUP in鈴鹿サーキット」に参加してきました!
僕の仕事はお盆は一年で二番目に忙しいので連休なんか取れるわけも無く、帰省ラッシュに巻き込まれる覚悟で仕事が終わり次第いざ三重県へ!

当日はスポーツ走行にエントリーしていたので2時間ちょいの仮眠程度で受付へ。
初のコースなのでタイムがどうこうなんて考えずに車を壊さないように楽しめればOK!
ブレーキングポイントやライン取りもさっぱりでしたが久々のサーキット走行でめちゃくちゃ楽しかったです!
お世話になっているreal direcitonさんの皆様が居るピットへ遊びに行ったり抽選会にさんかしたりとずっとうろうろしっぱなしでしたw
抽選会ではゴールドグリッター社のカーシャンプーとコーティング剤が当たりました!
職業上、大変興味深い商品をゲットしましたw

昼食後は暑さと眠気との戦いで明日の仕事のことを考えると最後まで参加してからの帰宅はさすがに辛い思い皆さんのサーキット走行を観戦した後に帰宅しました。
渋滞を覚悟で高速へ向かったのですが・・・
なんとこのお盆の帰省時期にひとつの渋滞にもひっかからずに帰宅できました。

久々にサーキット走り、MINIも全開で踏めたことでエンジンにも僕の気持ちにも(笑)火がつきましたw

仕事が落ち着いたらサーキットライフを復活させよう!

現地で参加された皆様お疲れ様でした~
Posted at 2010/08/14 23:30:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年06月28日 イイね!

退院後まずやった事は・・・

退院後まずやった事は・・・まづは退院のご報告を。
本日午前中に早々と病院を後にしました・・・

まだちょっとリハビリが必要そうですが梅雨が明ければまた繁忙期がやってきますのでうかうかしてられませ~ん。

んでもって入院中にポチッとしておいたバックバルブをちょちょいと交換してやりたかったこと終了w

病院では手術後お風呂に(シャワーも)禁止だったので帰宅後シャワーを浴びてはいたのですが、約一週間風呂に入れず蓄積された汚れ&匂いはかなりのもので・・・頭皮がにおいます・・・
そこで友人の美容院へ駆け込み「頭皮の匂いをどうにかしてくれぇ~」と(笑)
炭酸ソーダヘッドスパというものがあって頭皮の汚れ、脂をきれいにして匂いもなくなるそうです!
枕カバーの匂いや黄ばみもなくなるみたいで「頭皮が白くなった」そうですw

これでやっと普通の生活に戻れました☆

しばらくベットの上でしたのでちょっと出かけたら疲れちゃいました・・・。
Posted at 2010/06/28 17:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「@ヴィツえもん 是非、宜しくお願いします‼️ご丁寧に色々と情報を下さりありがとうございます。」
何シテル?   01/27 22:07
家族が増えた事をきっかけに初のミニバン生活。 ただノーマルで乗る気はさらさらなくお小遣いの範囲でカスタム。 職場の後輩達がマニュアル車で遊んでるのを見てて自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コーティング点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:37:22
脛痛対策!脛痛防止パッドです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 02:00:14
TEAM SPARCO Leggero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:12:23

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
冬の雪道用に4WD車を1台持っておこうと思い乗り換え。 燃料コストとトルクフルなディーゼ ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
通勤車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少し遠出するには、アクアでは手狭に感じ荷物が詰めるステーションワゴン購入。
BMW X3 BMW X3
家族所有のお出かけ車。 家族で遠出の場合はこちらで。 初ディーゼル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation