• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@masa@5のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

先立つ散財の為のご機嫌取りの最中・・・。

先立つ散財の為のご機嫌取りの最中・・・。MINIが戻ってきて乗りたくてしょうがない私は昨日、MINIで通勤♪

が!会社についた途端エンジンがかからな~い!
ドクターN氏にすぐ電話し再び入院連絡w

そろそろ9年経つ車を症状出るたびに直してまた出て直して~じゃキリなさそうですが、まとめて気になるとこ全部やっちゃって~!
と後先考えず・・・足回りも・・・etc

ただ、仕事ばっかしてたこの半年間のうっぷん晴らすかのようにあれもこれもってやるのは気持ちいい~!女性のストレス発散は買い物ですってのがすごい理解できました。

帰宅後、先立つものの工面をするためにまずは嫁のご機嫌取りを・・・。


先日買い物に行った際にTVで見た「パンケーキ」のおいしい店があり行きたいと言われたんですがめっちゃ行列しててその時は拒否しました。ものすごいがっかりされましたが・・・。

なので、今回は並んでもいいから行こうか!
とランチへ。

その道中に↑のようにレガシィがゾロ目に達しました。
77777
何かいいことあればいいな~


訪れた店は「bills」っていってなんか有名なブレックファーストメニューがあるのとパンケーキがおいしいというのでTVで取り上げられた行列店みたいです。
よく知らなくてすみません。

私はそこまでおなかが減ってなかったので子供におやつをあげながら嫁にちょっとだけ分けてもらいました。




モッツァレラチーズとトマトとほうれん草のパスタ。
ものすごいあっさりしててペロッと食べれちゃいます。




こちらが有名なパンケーキ
見た目はボリューミーですが中がふわふわというかもうトロトロでこれまたぺろりといけちゃいました!

満足げな嫁を連れそのままreal directionさんに乗り込みさらっと追加オーダーしてきましたとさ。(笑)
Posted at 2012/11/14 01:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年08月13日 イイね!

また、一人でそば食いたい!でもってMINIトラぶる・・・。

毎日毎日、暑いんで冷たいもんばっかり食べたくなります。

今回は近所にある「柴又 やぶ忠」

ここもそばの量がたっぷり食べ応えのあるお店。
今日は天盛りを注文。





たっぷりお蕎麦!
大盛りなんじゃない?って量!




大ぶりのエビ2尾、キス、ピーマン、かぼちゃ。

ぺろりといっちゃいました。
真昼間でしたが店内の「エビスビール」とか「やぶ忠焼酎」とかそそるものばかり・・・。

ここ2日間、夜中まで酒を浴びていたので今日は我慢です。


ほんで天気いいし、MINIでどっかいこっかなぁ~と。
暖気運転(エアコンが冷えるの待ち)してると
「ピーンピーン」

お?ABSランプが点いた・・・

あれ?バッテリーマークまで・・・

あれれ?エアバックにオイルランプまで!

エアコンが切れてナビが消えて重ステになった!!!


コレ前にも経験が・・・
初の富士での走行会の時にベルト切れてオーバーヒートしたよな~~
と思ってボンネット開けるとやっぱ噴いてました!!

ご無沙汰しているreal directionのN岡さんにTEL。
早速近いうちにご対応いただける事になり一安心。

そういや、先日N岡さんから「?」とだけ来たメールが何かの予兆だったのでしょうか・・・。
コレを機に次回のMINImeetingに出る為の相談をしようかな。
Posted at 2012/08/13 16:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年08月01日 イイね!

老舗の味

老舗の味小さい頃、父に連れられて行ってから久々に伺ってみました。


浅草にある老舗洋食店「ヨシカミ」


混雑ピークの昼時を外して少し遅めのランチに。
ケチャップライスって最高においしいです。
そんな僕の舌は10歳くらいで成長が止まってしまっているんですかね?


車ネタが全くなくて・・・スミマセン

Posted at 2012/08/01 21:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年07月13日 イイね!

ちん〇〇〇をいただきました・・・。

会社から支給された外出先でもネットができるデータカードのおかげで出先でも
ネットができるようになったm@masa@5です。


いつも大変お世話になっているお客様からお土産でいただきました!












ちんすこう!


実は初めて食べました。
疲れた体に甘いお菓子は最高にうまい!

沖縄旅行に行ったお土産なんで、「きれいな海に入れていいっすね~」なんて話してたんですが
僕も先月、社員旅行に行ったばっかでした。

2年ぶりの海外。



白い雲~~~♪




青い海~~~♪




こちらは観光スポットの「恋人岬」





2年前に嫁と記念に付けたハートの南京錠を探してる自分・・・。
付けた時よりも数が増えすぎてて・・・。
結局見つからず・・・。


またこんな綺麗な海で羽のばしてぇ~~
Posted at 2012/07/13 01:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年04月18日 イイね!

現実逃避したい!

ご無沙汰でございます~現在、仕事以外のことで心労している今日この頃です。

後輩の結婚式の2次会の幹事を請け負っています。
どうか盛り上げようと楽しく打ち合わせのはずが・・・

新婦側の幹事の子が細かいこと・・・・・・・・
会社の上司よりも細かくて、めっちゃ長いメールを深夜にもかかわらず送られてきて・・・。
メール恐怖症(汗)

本番まであと数日なんですがここにきて我慢も限界。
もう一人の幹事と一緒に現実から逃避しに箱根まで足を延ばしました。
前日午前5時まで打ち合わせをして朝9時集合。

眠い!!!


けど

久々にMINIでかっとび・・・


気持ちいい!!!


川のせせらぎしか聞こえないような場所へ到着


「おんり~ゆ~」っていうらしい




川を眺めながら友人は一杯目のビール。




腹ごしらえはおそば♪

大好物です!



うましっ!


この後ぼーっと2杯目のビールを飲み終えても2時。
今日はまだまだ時間があるのね~
この時間から

夕飯何食べようか~

今何時~

なんてだらだらとした結果、地元の方に帰って考えようと。


車内で急に「うなぎ」くいたくね?
となりスマホで調べ老舗の行列店「尾花」さんへ。




ネットではめっちゃ並ぶと書いてありましたがすんなり入れました。
なんだか大人な雰囲気でいい感じでした。
値段も見ずに入店しとりあえず
「うな重」
を頼みました。

すると

「大きな鰻と小さなのがるのですが、どちらになさいますか?」

何が違うの・・・・

とっさにメニュー表を見ると

うな重 3800円 4500円

とだけ書いてありました。
安い方でというのは恥ずかしいんで「小さい方を」と
値段にびっくりしながら注文しました。



ふわふわでしたぁ~


魚が嫌いな僕もさすがにこの値段のウナギは抜群にうまかったです!
この時点でまだ6時半。
この後、夜の街へ繰り出し結局午前様・・・。

一人で贅沢し帰りが遅いときちゃ、嫁に怒られたのは言うまでもありません。

でもいい気晴らしになりましたよ!
Posted at 2012/04/18 01:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@ヴィツえもん 是非、宜しくお願いします‼️ご丁寧に色々と情報を下さりありがとうございます。」
何シテル?   01/27 22:07
家族が増えた事をきっかけに初のミニバン生活。 ただノーマルで乗る気はさらさらなくお小遣いの範囲でカスタム。 職場の後輩達がマニュアル車で遊んでるのを見てて自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:37:22
脛痛対策!脛痛防止パッドです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 02:00:14
TEAM SPARCO Leggero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:12:23

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
冬の雪道用に4WD車を1台持っておこうと思い乗り換え。 燃料コストとトルクフルなディーゼ ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
通勤車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少し遠出するには、アクアでは手狭に感じ荷物が詰めるステーションワゴン購入。
BMW X3 BMW X3
家族所有のお出かけ車。 家族で遠出の場合はこちらで。 初ディーゼル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation