• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@masa@5のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

中州ぶらぶら・・・雨で寒っ!

中州ぶらぶら・・・雨で寒っ!同僚と楽しみにしていた中州をぶらぶら。

印象はすすきのみたいな感じでした。


雨で冷え切った体を温かいもので温めたくてもつ鍋屋を探索。
うろうろしているとピンク街のキャッチが次から次へと・・・。
「お食事するところもご案内できます」
え?キャッチが飯食うとこまで?

つい振り返って聞いてみると「ぐるまち」とかいう名のピンクジャンバーを着たお兄さんがいました。
夜のお店じゃなくてグルメ店の紹介をして回ってるらしい。
ぐるまちの紹介で入ると特典があるようです。
寒くてもうどっか店に入りたかったので一番近くのもつ鍋屋を紹介してもらいました。
なので店名覚えてません(笑)


ここで一番おいしかった明太子の天ぷら



餃子



メインのもつ鍋




腹ペココンビで即完食。
ここではおなか一杯にせずに行ってみたかった屋台らーめんへ。





おおおおおお!!!!
ほんとに屋台が並んでる!!!
でも今日は日曜でしかも雨という事で出店が少ないらしい。

ここも適当に入店。(また店名忘れた)




おととい食べたとの違いあっさり。
〆のらーめんなら最高だけど、夕飯にってなると物足りないそんな感じでした。

グルメ編はここまで。
この後はご想像にお任せしま~す

Posted at 2013/01/13 23:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年01月13日 イイね!

今年初出張~福岡編~

今年初出張~福岡編~今晩で福岡2泊目です。

昼間に観光とかいきたいけど仕事だし、車がないから電車移動だるいし今日は情報収集です。


昨晩は博多駅構内の「めん街道」っていうとこで博多ラーメンを食しました。
味は結構濃い感じですが東京で食べたことある味でした。
おいしいんですけどね。もっと違うのかと思ってた・・・。

元祖博多だるま

余計なトッピングなしでノーマルで注文。
ご当地の食べ物食い漁ってると体重が増えてしまうので替え玉も控えました。

もっといろんな店のラーメン食べてみたい・・・。


ほんでもって今日はどこ行こうかなぁ~
っと同僚がここ行きましょうか!

と宿泊先のそばの定食屋???
天ぷらの店らしい・・・。

天ぷらひらお

こっちでは人気店らしい。
たしかに中に入ると大混雑でめっちゃ並んでる!!!





席に着くとライス・天つゆ・味噌汁が出てきてあとは揚がり次第天ぷらが出てくる。
カウンターには無料で食べ放題の塩辛やもやし、昆布や大根の漬物みたいなのが並んでて天ぷらが上がるのを待てない人はこれでライスをガンガンいってます!



揚げたての天ぷらなんて久々に食べました。
美味でしたし、お財布にやさしい金額でございました。


明日は中州の屋台やネオン街をぶらつこうと思います。
同僚と一緒に満喫してきます!!

※なお、おススメ店や一押しの土産などございましたら教えてくださ~い!!
Posted at 2013/01/13 00:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年11月06日 イイね!

頭を使ってワングレード上の生活を!

頭を使ってワングレード上の生活を!だいぶ近畿地方に慣れました。
新神戸・京都駅内はどこに何があるかわかってきました。
今月まだ何回か来る機会があるのでお土産や地域限定品などはまだ買わないようにしてましたが今日とうとう、手を出しました。
←一番高い駅弁。 神戸牛すきやき弁当1300円!

給料出たばっかだし一回くらいいいか!と思い買っちゃいました。
飲みに行くより安いし!!!

買ったとき「3分程お待ちください」って言われて、駅弁なのにすぐもらえないのか・・・
と不思議に思った理由がわかりました。
この弁当あったかい。




すき焼きの甘いたれがしみ込んだお肉がご飯と合っておいしかったですよ。


話は本題へ。

つい先日、神戸で景色のよいホテルに泊まってからホテルに対する考え方が変わりました。
今までは会社の経費とは言え、出来るだけ安いホテルを探していました。

ただ、安価なゆえ狭く暗いのは仕方ないと思っていました。
(ただ、寝るだけに使ってるんですけどね・・・)
安くていいとこなんてなかなか無いもんですが探せばあるんですね~

会社の宿泊経費上限ギリギリの予算でできるだけハイグレードなホテルを探すのにはまってます。
こんな値段で!?
って金額で結婚式を挙げれるいわゆるシティホテルみたいなとこ泊まれちゃうのね!
一階のレストランではピアノ・バイオリン演奏やってたり、すごいね。

昨日も6000円でめっちゃ綺麗な部屋見つけました。
(宿泊費は地域によって差がありますが)
ダブルベットでソファーが付いてて一人じゃ広すぎる!

嫌だ嫌だと思いながら行ってた出張がほんの少しだけ贅沢になった気がして頑張れそうです。
(単純なやつ・・・)

今晩の宿はどうかな~

弁当食べながら次の出張地栃木県宇都宮市へ。
餃子の町。
関東に戻ってきたとはいえ栃木は北関東・・・
まぁ近畿よりは近くていいですが。

なんとか11/25に休みが取れそうなんでMINImeeting!検討中~。
最低でも応援には行きます。
絶対見てるだけじゃ我慢できず走りたくなるはず!!!
Posted at 2012/11/06 21:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年10月12日 イイね!

無事、京都入り。

僕の仕事の担当地域は当初東京都でした。
それが東京都→関東→東日本といいように使いまわされ始めてとうとう今回は西日本まで
出張する羽目に・・・。

ということで今日は京都。
前日入りし同僚と飯。

京都駅前はなんかあまり名物っぽいのがないらしく、友人にお勧めを聞いて行ってきました。
「お好み焼き あらた」

粉もの好きの僕はワクワク。
店につくと一組だけ外で待っている様子。
15分ほどで入れるようなのでメニュー見ながら待機。
関西ノリのお兄さんにおススメを聞いて入店前にオーダー。
座ったらすぐ食べれるようにらしい。

ほどなく入店し乾杯!

まずはあぎ焼き。



うっめぇ!!!!!!
ビールが最高に合います。
あぎってなんだっけ・・・たしかほほ肉とか言ってたな~

間髪おかずに次!

とん平焼き



かかってるソースがうますぎる!!
なかもトロトロ~

さらにミックス玉



甘めのソースを塗った上に辛めのソースをかけるダブルソース!
辛めソースは胡椒味と唐辛子味の2種が選べるが欲張りハーフ&ハーフで!
関東の重い感じのお好み焼きと違ってふわふわとろとろの食感。


締めの塩焼きそば



ホルモンなどをトッピングで追加した塩焼きそば。
これもうまい。
メニュー見てるとあれもこれも食べたくなってしまうのでこんなもんでやめときました。

食後は京都の町並を散歩。(会社の同僚の男子とですが・・・。)
カップルの多い桂川沿いとかこれぞ教徒といった軒並みを眺めながらブラブラ。
あちらこちらで京都弁が飛び交っていて新鮮w(当たり前w)

明日の仕事って実は午後からなんで午前も観光できちゃうな~
どこ行こうかしら~~~~
Posted at 2012/10/12 01:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年08月28日 イイね!

初上陸!HIROSHIMA

行ってきました。
初めての広島県上陸!

観光する時間がないのでせめて広島焼きだけは経験したい!
ということで帰りの飛行機の時間1時間前に駆け込むように入店~


メニューも選ぶ余裕もなく右から
「これとこれとこれ。」

それで出てきたのがこちら!






たしか、
・明太子マヨ
・ふわふわオムレツ
・豚・イカ・あとなんか・・・

何が入っていたかもよく覚えてない・・・。


自分は明太子マヨ





ヘラで食べるらしいが熱くて食べにくい(汗)
結局みんな箸で食べて即、空港へ飛び込む。

おいしかったけどもっと味わって食べる時間がほしかった。


僕のMINI元気にしてるかなぁ~~
Posted at 2012/08/28 00:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「@ヴィツえもん 是非、宜しくお願いします‼️ご丁寧に色々と情報を下さりありがとうございます。」
何シテル?   01/27 22:07
家族が増えた事をきっかけに初のミニバン生活。 ただノーマルで乗る気はさらさらなくお小遣いの範囲でカスタム。 職場の後輩達がマニュアル車で遊んでるのを見てて自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:37:22
脛痛対策!脛痛防止パッドです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 02:00:14
TEAM SPARCO Leggero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:12:23

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
冬の雪道用に4WD車を1台持っておこうと思い乗り換え。 燃料コストとトルクフルなディーゼ ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
通勤車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少し遠出するには、アクアでは手狭に感じ荷物が詰めるステーションワゴン購入。
BMW X3 BMW X3
家族所有のお出かけ車。 家族で遠出の場合はこちらで。 初ディーゼル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation