• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@masa@5のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

やっぱ楽しい!

やっぱ楽しい!やれるときにアップしとかないと忘れちゃうので・・・。

今日はちゃんと走るのは1年ぶりのサーキット。
MINI meeting!in袖ヶ浦!

今年は私的な事情で参戦は見送っていたのですがreal directionのN岡さんのおかげで参加することができました。
いつも本当にありがとうございます。

今月に入ってあちこち不調が見つかりこりゃレースどころじゃないわ~と思っていたのですが・・・。
すっかりMINIはリフレッシュし非常に良い感じ~

今回は修理以外にも前回までよりもスペックを挙げたブレーキパッドに変え、足回りも新調しました。
ブレーキはすっげー効く!
足回りはゴツゴツ感がなく乗り心地がいい!サーキットには?
てな感じで乗り込みました。


久々にMINIだらけの光景♪
皆さんご無沙汰でした。





これだけわがままスケジュールに合わせてくれた恩返しに結果を求められるとこですが久々のサーキットにビビりまくりで(汗)
なかなか良いタイムが出ないもんで応援に来てた娘(今日でちょうど生後11か月)もぐずり気味・・・

予選では何とか去年のタイムに1秒遅れくらいでは走れたのですがグリッドは後ろから数えた方が早い位置ですw
スタート直後から何台かのスピンがあちこちでありましたが終わってみれば楽しかったの一言!
ちょっとやわらかめの新しい脚はどうかなぁ~と思っていたのですが案外いけました。
1コーナーと最終がびびって踏めないのでちょっと不安が残りましたが他は問題ありませんでした。
これからもうちょっと手を加えていいセッティングを探したいと思います。


これで何もなく帰れれば良かったのですが、車内で窓についてる嫌な線を見つけて・・・んっ?





ガラス割れてる~~~~
また、出費が~~~~~

参加者の皆様、お疲れ様でした。
また、来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2012/11/25 21:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年11月14日 イイね!

先立つ散財の為のご機嫌取りの最中・・・。

先立つ散財の為のご機嫌取りの最中・・・。MINIが戻ってきて乗りたくてしょうがない私は昨日、MINIで通勤♪

が!会社についた途端エンジンがかからな~い!
ドクターN氏にすぐ電話し再び入院連絡w

そろそろ9年経つ車を症状出るたびに直してまた出て直して~じゃキリなさそうですが、まとめて気になるとこ全部やっちゃって~!
と後先考えず・・・足回りも・・・etc

ただ、仕事ばっかしてたこの半年間のうっぷん晴らすかのようにあれもこれもってやるのは気持ちいい~!女性のストレス発散は買い物ですってのがすごい理解できました。

帰宅後、先立つものの工面をするためにまずは嫁のご機嫌取りを・・・。


先日買い物に行った際にTVで見た「パンケーキ」のおいしい店があり行きたいと言われたんですがめっちゃ行列しててその時は拒否しました。ものすごいがっかりされましたが・・・。

なので、今回は並んでもいいから行こうか!
とランチへ。

その道中に↑のようにレガシィがゾロ目に達しました。
77777
何かいいことあればいいな~


訪れた店は「bills」っていってなんか有名なブレックファーストメニューがあるのとパンケーキがおいしいというのでTVで取り上げられた行列店みたいです。
よく知らなくてすみません。

私はそこまでおなかが減ってなかったので子供におやつをあげながら嫁にちょっとだけ分けてもらいました。




モッツァレラチーズとトマトとほうれん草のパスタ。
ものすごいあっさりしててペロッと食べれちゃいます。




こちらが有名なパンケーキ
見た目はボリューミーですが中がふわふわというかもうトロトロでこれまたぺろりといけちゃいました!

満足げな嫁を連れそのままreal directionさんに乗り込みさらっと追加オーダーしてきましたとさ。(笑)
Posted at 2012/11/14 01:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年11月12日 イイね!

やっと動くぞ俺のMINI~!

やっと動くぞ俺のMINI~!今日やっと仕事の合間に引取に行けました。
オルタネータが故障してから数か月、乗る暇がないからいつでもいいやと放置してしまってたのでreal directionさんにはご迷惑をおかけしました。

仕事柄、車は綺麗にしていたいものですがだんだん自分で洗車するのも面倒になっていましたが今回は久々ということもあり雨ですぐ汚れてしまうにも関わらず綺麗にしてあげました。


そういや引取に行った際に忘れていたとこが綺麗に!




小さな亀裂が入ってしまってテールの中が曇ってしまったり、水蒸気と汚れがだんだんたまって苔みたいなのが発生してました。
real directionさんのお気遣いでこちらが見た目すっきり!



ほんといつもありがとうございます。

さらにさらに、現状のままだとサーキットを思いっきり走るにはちょっと心配な点がありMINImeetingの参加を諦めようと思っていたんですがこちらもreal N岡氏のおかげでなんとかなりそうです。
ということで来週また入院予定です。名医N岡氏が日帰り手術でご対応して下さるようなので時間に余裕のない私にはなんともうれしい事です。
後でエントリーしますのでご無沙汰しております皆様よろしくお願いします。

来週の楽しみができました~!
Posted at 2012/11/12 02:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年11月06日 イイね!

頭を使ってワングレード上の生活を!

頭を使ってワングレード上の生活を!だいぶ近畿地方に慣れました。
新神戸・京都駅内はどこに何があるかわかってきました。
今月まだ何回か来る機会があるのでお土産や地域限定品などはまだ買わないようにしてましたが今日とうとう、手を出しました。
←一番高い駅弁。 神戸牛すきやき弁当1300円!

給料出たばっかだし一回くらいいいか!と思い買っちゃいました。
飲みに行くより安いし!!!

買ったとき「3分程お待ちください」って言われて、駅弁なのにすぐもらえないのか・・・
と不思議に思った理由がわかりました。
この弁当あったかい。




すき焼きの甘いたれがしみ込んだお肉がご飯と合っておいしかったですよ。


話は本題へ。

つい先日、神戸で景色のよいホテルに泊まってからホテルに対する考え方が変わりました。
今までは会社の経費とは言え、出来るだけ安いホテルを探していました。

ただ、安価なゆえ狭く暗いのは仕方ないと思っていました。
(ただ、寝るだけに使ってるんですけどね・・・)
安くていいとこなんてなかなか無いもんですが探せばあるんですね~

会社の宿泊経費上限ギリギリの予算でできるだけハイグレードなホテルを探すのにはまってます。
こんな値段で!?
って金額で結婚式を挙げれるいわゆるシティホテルみたいなとこ泊まれちゃうのね!
一階のレストランではピアノ・バイオリン演奏やってたり、すごいね。

昨日も6000円でめっちゃ綺麗な部屋見つけました。
(宿泊費は地域によって差がありますが)
ダブルベットでソファーが付いてて一人じゃ広すぎる!

嫌だ嫌だと思いながら行ってた出張がほんの少しだけ贅沢になった気がして頑張れそうです。
(単純なやつ・・・)

今晩の宿はどうかな~

弁当食べながら次の出張地栃木県宇都宮市へ。
餃子の町。
関東に戻ってきたとはいえ栃木は北関東・・・
まぁ近畿よりは近くていいですが。

なんとか11/25に休みが取れそうなんでMINImeeting!検討中~。
最低でも応援には行きます。
絶対見てるだけじゃ我慢できず走りたくなるはず!!!
Posted at 2012/11/06 21:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「@ヴィツえもん 是非、宜しくお願いします‼️ご丁寧に色々と情報を下さりありがとうございます。」
何シテル?   01/27 22:07
家族が増えた事をきっかけに初のミニバン生活。 ただノーマルで乗る気はさらさらなくお小遣いの範囲でカスタム。 職場の後輩達がマニュアル車で遊んでるのを見てて自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
11 1213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

コーティング点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:37:22
脛痛対策!脛痛防止パッドです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 02:00:14
TEAM SPARCO Leggero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:12:23

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
冬の雪道用に4WD車を1台持っておこうと思い乗り換え。 燃料コストとトルクフルなディーゼ ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
通勤車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少し遠出するには、アクアでは手狭に感じ荷物が詰めるステーションワゴン購入。
BMW X3 BMW X3
家族所有のお出かけ車。 家族で遠出の場合はこちらで。 初ディーゼル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation