• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@masa@5のブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

なんでも「ナマ」っていいよね~~

なんでも「ナマ」っていいよね~~「ナマ」に釣られた人はエッチですね~~(笑)
とそんな事を言う自分もスケベですw

本題はですね・・・(汗)
何年振りでしょ、LIVEに行ってきました。
JUJUのツアー皮切りの初日でした。

久々に聞くナマ声はやっぱりいいねですね~
ノリノリ系からしっとり系まで楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
他のアーティストのLIVEにも行きたくなりました。
※撮影禁止でカメラ出すなと言われ外観すら取り忘れました。


帰りはLIVE会場近くの「大勝軒」へ。
ここは前の勤務先の隣で」ずいぶん店長さんにはお世話になりました。
今日もサービスたっぷり!
幸せ~
いつもは定番のもりそばをいただくのですが今日は新メニューを注文。
カレーつけ麺。
他店とコラボメニューらしいです。
めちゃくちゃうまかった!
気になっちゃう方はご一報くださ~い。
おごっちゃうかもよ!?
Posted at 2011/08/27 00:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2011年08月21日 イイね!

ひっさびさのDIY

ひっさびさのDIY欧州車に乗るようになってからいろいろ警告灯がつくのが嫌で自分で車を触ることを避けていました。
最近、ゴルフⅤを購入した友人が自分で手を入れるということで一人ではビビッていたDIYに挑戦。

ちょっと前に買っておいたHIDの取り付け。
フォグをHID化です。

ほんとはみんカラ友達のkanbayashiさんと、ともちょさんと一緒に他の作業と合わせてやるつもりだったのですが・・・
すみません、こちらから誘っておいて・・・
でも、「磨きコーティングもろもろオフ」はやりましょう!




ぱっと思いつきで始めた作業だったので途中であたりが暗くなり途中で中断になる始末(汗)



この状態で一週間放置してました。

そんで今日の午後、仕事を早く片付けてしっかりバンパーの取り付けを行いました。
なぜか、ビスが残ったり、付けたはずのボルトがなくなったり・・・・
まぁバンパーとれなきゃいいか。


暗くなってから自分の会社のピットに友人の車を持ち込みこちらもフォグのHID化を。




MINIは35Wの3000K、イエローバルブ。
ゴルフは55Wの8000K、青白光。


ゴルフはバンパー内のクリアランスも多く作業しやすかったです。
Gucci99999999(9何個???)さん、また一緒にいじいじしましょう!
Posted at 2011/08/21 02:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年08月21日 イイね!

去年行きそびれた海で・・・。

去年行きそびれた海で・・・。なかなかうまく休みが取れず去年は海に遊びに行けませんでした。
今年も行きそびれそうだった僕を友人が誘ってくれて勝浦に行きました。



ただ、盆も過ぎ人は少なく目の保養が目的だった友人はちょっとしょんぼり・・・。
湘南とか江ノ島のかと方がよかったかな~
でも海は青くめっちゃきれいでした!



しょんぼりした友人を小湊の立ち寄り湯に引っ張り込み体の芯を癒されに♪
景色も最高、貸切状態で言うことなしです!!!






それでもまだ物足りなそうな友人の男の子な部分を満足させるべくお台場へ。
期間限定のビアガーデン!!




ナイスバディなオネェ様ばかりで目のやりどこに・・・(ニヤリ)
酒も入りいろいろ暴走しかけていた彼ですが、周りに迷惑を掛けないうちに帰宅させました(笑)

次はもっとゆっくり赤坂の店に乗り込もうと思います。
Posted at 2011/08/21 02:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2011年08月13日 イイね!

過ぎたネタなんで目の保養程度に(汗)

過ぎたネタなんで目の保養程度に(汗)なかなかアップ出来ずじまいだったので今更の話ですが・・・

初めて東北地方に乗り込みSuperGT観戦(半分仕事ですが)してきました。
レースも見てて興奮しましたがレース前も大興奮!!

デジイチ片手にカメラ小僧になりましたw
キャンギャルってほんとスタイルいいですね~

※写真は我がチームのキャンギャルちゃんたちです(笑)
Posted at 2011/08/13 23:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月18日 イイね!

~次期戦闘機~

~次期戦闘機~台風前に急に休みが取れたので父親とちょっとお出かけを。


BMW Tokyoの認定中古車の展示会へ行ってきました。
会場では無料で飲み物とノベルティをいただけました。
暇つぶしなのにラッキー♪

でも実は父は本気で次を探していてかなり真剣に見ていました。





ボディカラーだけ納得いかず保留で帰ってきました。
良い物件があれば即食いつきそうです(笑)
見たら余計欲しくなっちゃったなんて子供みたいなこと言って昼からビール飲みだす始末・・・(汗)

車バカの血は父譲りなんだな・・・
Posted at 2011/07/18 15:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@ヴィツえもん 是非、宜しくお願いします‼️ご丁寧に色々と情報を下さりありがとうございます。」
何シテル?   01/27 22:07
家族が増えた事をきっかけに初のミニバン生活。 ただノーマルで乗る気はさらさらなくお小遣いの範囲でカスタム。 職場の後輩達がマニュアル車で遊んでるのを見てて自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:37:22
脛痛対策!脛痛防止パッドです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 02:00:14
TEAM SPARCO Leggero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:12:23

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
冬の雪道用に4WD車を1台持っておこうと思い乗り換え。 燃料コストとトルクフルなディーゼ ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
通勤車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少し遠出するには、アクアでは手狭に感じ荷物が詰めるステーションワゴン購入。
BMW X3 BMW X3
家族所有のお出かけ車。 家族で遠出の場合はこちらで。 初ディーゼル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation