• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@masa@5のブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

とうとう付いたが・・・

とうとう付いたが・・・本日やっと先日ポチっといったブツを取り付けました!
正確にはほとんどやってもらいましたが(汗)
kanbayashiさんありがとう!
お互い敬語を使うのやめようといいながら最後まで敬語だらけでしたね(笑)

ただ問題が一つ・・・




光軸ずれまくり。






綺麗な光軸のkanbayashi号。
通常なら大体合うはずなんですけどね~
天を照らしてしまうぼくのフォグ。これじゃ前を走る車はたまりませんね~
でも、物は試しで帰り道は全開点灯で帰ってみましたwあっかるいw





隙間風が強く寒かったですね~
作業後の談話、楽しかったです♪
まじで次はホイールいっちゃいそうです・・・
まずは光軸直さないと点灯させて走れないわ~
ではでは、東京上陸お待ちしてま~す!!
Posted at 2009/03/25 00:12:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年03月20日 イイね!

黒いの付けてみました!

黒いの付けてみました!先日ポチっとした黒いのを付けてみました~
ほんとは別のポチっとしたやつと同時にやろうと思っていたのですが何となく仕事終わりにいじってみたら交換できました(笑)
メッキパーツのジェントル感から悪ガキっぽさがでていい感じになりました♪





全体的にみるとそんなにわからないかなぁ~



これならわかるはず!!


やっぱり車弄りは楽しいですね~
来週は例のヤツを取り付けるぞ~~~!!!
Posted at 2009/03/20 00:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年03月18日 イイね!

新横浜ラーメン博物館-番外編-

らーめん好きなのですが「新横浜ラーメン博物館」には初めて行きました。
ラーメン屋さん以外に駄菓子屋やお土産コーナー、ラーメンの歴史?みたいなコーナーもありました。
 その中で以前販売されていたカップラーメンの変わったパッケージを展示してあったんでつい、カメラにおさめてしまいました(笑)




↑この中のどれかを購入したり食べたことある人いますか?
僕は見たこともありませんでした・・・

ほんとにラーメンはいくら食べても飽きません!
Posted at 2009/03/18 01:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

横浜物語

横浜物語先日は相方の誕生日でして横浜までお出かけです。
ほんとなら横浜といえば+S-となっちゃうのですがさすがにこの日は寄れませんでした。B級グルメ好きの僕はこんな所へ~






館内はこんなにレトロな感じなんですね~
全店食べ歩きたいのですがさすがに食べれそうにもありませんので何店か選んでこの三店をいただきました♪




詳しくはhttp://www.raumen.co.jp/home/で見てみてください(^_^;)
全部おいしかった~



いつも車にお金を使うことばかり考えていて怒られそう(もう呆れられてるかも)なので今夜は!!と、ちょっと奮発してホテルに招待してやりました。お財布からっぽ・・・
綺麗な夜景にシャンパンとケーキで乾杯~
人の誕生日なのにグビグビとシャンパン飲んで酔っ払ってしまいました(爆)
日付が変わるのを待たずに夢の中に・・・・(汗)



翌朝の朝食はルームサービスにてのんびりと。




さて来週はやっとプチっとモディを・・・




そういや僕の欲しいホイールがフリマに出てたな~
ものすごい悩んでますがほんとに今は金欠でタイミング悪いよ~
Posted at 2009/03/18 01:10:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

ひさびさの食い物ネタ

食べもんネタばかり続いてた事が以前ありました。
今日は久々にらーめんネタで!

昨日、全国的に有名な大勝軒というラーメン屋ののれん分けしたお店が地元にオープンしました。つけ麺で有名なお店です。



↑つけ麺(間違えて卵追加しちゃったw)

酸味のあるあっさりスープです。大盛にも定評があるのですがこの量どう思いますw?





一緒に行った後輩が注文しましたが食べきれませんでした(^_^;)

実は今の勤務先の隣にも支店がありましてこちらはもっとこってりとしたスープです。個人的にはこちらの方が好みかな~トッピングでゆずと魚粉を入れるとまじうまい!!
二日連チャンでらーめんですwアハハハ




定番メニューのつけ麺と中華そばです。
その日の気分で選んでます。同じ店舗のスタッフと週3,4日通ってしまってます(汗)いろんな人に紹介しているんですがみんな一発でファンになってますw皆さんもいかがですか?ご興味があればご紹介します♪
Posted at 2009/03/13 23:07:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@ヴィツえもん 是非、宜しくお願いします‼️ご丁寧に色々と情報を下さりありがとうございます。」
何シテル?   01/27 22:07
家族が増えた事をきっかけに初のミニバン生活。 ただノーマルで乗る気はさらさらなくお小遣いの範囲でカスタム。 職場の後輩達がマニュアル車で遊んでるのを見てて自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コーティング点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:37:22
脛痛対策!脛痛防止パッドです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 02:00:14
TEAM SPARCO Leggero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:12:23

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
冬の雪道用に4WD車を1台持っておこうと思い乗り換え。 燃料コストとトルクフルなディーゼ ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
通勤車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少し遠出するには、アクアでは手狭に感じ荷物が詰めるステーションワゴン購入。
BMW X3 BMW X3
家族所有のお出かけ車。 家族で遠出の場合はこちらで。 初ディーゼル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation