• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@masa@5のブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

初めまして!岩手県!

初めまして!岩手県! 前回の初山形県に続き、本日は岩手県盛岡市に上陸。
山形出張の時はタイムスケジュールがタイトすぎてブログどころか写真すら取れませんでした。
もちろんご当地物も知ることもなく帰京しました。
でも、今回は一泊するのでホテル近くで盛岡冷麺を食します!!

東京の焼肉屋さんで食べたことありましたがそんなにおいしいものという感覚はなく、夕飯になるのか心配でした。
岩手県担当の営業の同僚より勧められた駅前の「盛楼閣」さんへ入店。
半信半疑に冷麺を注文。
ここは辛さを選べるそうです。

僕が注文したのは辛さを自分で調整できるようにキムチが別皿できました!



 
今まで見たのより麺が太く、麺自体に味がしっかりある!
キムチの量も適量で非常に美味!!!

辛いのが好きな同僚が注文した「特辛冷麺」
真っ赤赤ぁ!!!
 



出張を僕に命じた上司から
「東北はうまいもんたくさんあるからたのしみだろ?」
って言われたからうまいもん食って帰らないと損!!
ということで時間が許す限りご当地メニューを食す旅にします!
明日は青森!
これまた、お初なんで何が待ってるのかなぁ~~
Posted at 2012/05/08 00:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年05月06日 イイね!

SUPER GT第2戦を終えて久々のお休み~

SUPER GT第2戦を終えて久々のお休み~最近、出張だらけのm@masa@5です。

会社の方針で東日本の営業を担当することになり移動ばかりの日々を過ごしております。
それも昨日で一区切り、GWの締めくくりに富士スピードウェイでのスーパーGTの仕事がありました。

予選はクラッシュしてまともに走れず最後尾スタート。

決勝は12位完走。
(今回の最低限の目標が完走でした・・・。)

GW中ということでお客さんは沢山いましたが行き・帰りの高速の渋滞が半端じゃないです!!
去年もそうでしたが毎年うんざり。
夕暮れ前に富士山が奇麗に見えていました。


そんでやっと今日、2週間ぶりに子供の顔をまともに見れました。


午前中は娘と戯れていましたがこの休みにやりたいことやっとかないと、と午後は我が家の車たちとご対面。





先日、ご機嫌斜めのMINIはバッテリーがあがっててそれ以来こまめにエンジンだけかけていましたが乗っていないので車庫の中で寂しそうにしています・・・。
行く当てがないのでとりあえず久々に洗車してあげました!

それと嫁から不便なんでどうにかしてと頼まれていたことがあったんでそれもやっとこう。
ファミリーカーのレガシィにはナビがついているのですが大体いつもTVかDVDを再生しているので時間の表示がないんです。
確かに無いのは不便です。
時計だけじゃもったいないと思ってレーダー探知機をつけようとも思ったのですがこの車でそんな飛ばさないし時計なら1000~2000円くらい、レーダーは本体だけで最低10000円以上しますからね~。
ってことで時計だけ付けました。





意外とこだわりのある嫁なんで適当に選んでペタッとつけるとセンスがないと怒られます(笑)
光る色とかもちゃんと聞いてから購入し取り付けました(汗)

さらにこいつも洗車してコーティングメンテもやっときました。





明日はまた天気が崩れるということでゴロゴロ娘とじゃれ合う一日にします。
顔忘れられちゃいそうなんで・・・

だってまた月曜から東北出張Weekなんだもん。
Posted at 2012/05/06 01:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年04月18日 イイね!

現実逃避したい!

ご無沙汰でございます~現在、仕事以外のことで心労している今日この頃です。

後輩の結婚式の2次会の幹事を請け負っています。
どうか盛り上げようと楽しく打ち合わせのはずが・・・

新婦側の幹事の子が細かいこと・・・・・・・・
会社の上司よりも細かくて、めっちゃ長いメールを深夜にもかかわらず送られてきて・・・。
メール恐怖症(汗)

本番まであと数日なんですがここにきて我慢も限界。
もう一人の幹事と一緒に現実から逃避しに箱根まで足を延ばしました。
前日午前5時まで打ち合わせをして朝9時集合。

眠い!!!


けど

久々にMINIでかっとび・・・


気持ちいい!!!


川のせせらぎしか聞こえないような場所へ到着


「おんり~ゆ~」っていうらしい




川を眺めながら友人は一杯目のビール。




腹ごしらえはおそば♪

大好物です!



うましっ!


この後ぼーっと2杯目のビールを飲み終えても2時。
今日はまだまだ時間があるのね~
この時間から

夕飯何食べようか~

今何時~

なんてだらだらとした結果、地元の方に帰って考えようと。


車内で急に「うなぎ」くいたくね?
となりスマホで調べ老舗の行列店「尾花」さんへ。




ネットではめっちゃ並ぶと書いてありましたがすんなり入れました。
なんだか大人な雰囲気でいい感じでした。
値段も見ずに入店しとりあえず
「うな重」
を頼みました。

すると

「大きな鰻と小さなのがるのですが、どちらになさいますか?」

何が違うの・・・・

とっさにメニュー表を見ると

うな重 3800円 4500円

とだけ書いてありました。
安い方でというのは恥ずかしいんで「小さい方を」と
値段にびっくりしながら注文しました。



ふわふわでしたぁ~


魚が嫌いな僕もさすがにこの値段のウナギは抜群にうまかったです!
この時点でまだ6時半。
この後、夜の街へ繰り出し結局午前様・・・。

一人で贅沢し帰りが遅いときちゃ、嫁に怒られたのは言うまでもありません。

でもいい気晴らしになりましたよ!
Posted at 2012/04/18 01:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年04月06日 イイね!

SUPER GTが岡山で開幕し、また出張・・・。

SUPER GTが岡山で開幕し、また出張・・・。ご無沙汰しております~~~

だいぶ投稿が遅くなりましたが先週末、岡山に乗り込みSUPER GTの開幕戦に仕事で行ってきました。
前日予選は雨が降ったり陽が差したりととんでもない気候で体の調子は最悪・・・。

チームのレース結果も残念ながらリタイヤ・・・。
(その分早く帰れました、笑)



なかなか見れないピットインの瞬間!!!
このコースイン直後に他車と接触しリタイヤとなりました。




今年の強い味方  キーパーエンジェルス!!


次回は富士でレースクイーンと戯れてきますwww



そんでもって今日から長野へ出張、東京ではぽかぽか陽気でしたがこちらはマイナス1度!!!
雪がちらついてました。
道中、赤いサイレンのクラウンに誘導されPAにピットインしたとかしなかったとか・・・・。トホホ
Posted at 2012/04/06 22:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月18日 イイね!

応援すらいけない・・・

今日はMINI Meetingの開幕戦。

家庭事情で今年度は参戦できないのですが応援に行くつもりでした。

ただ、ここ2週間追突事故の影響か体調があまり良くなくおとといは急な頭痛と寒気に襲われ
風邪ひいたかなと早めの就寝しました。
翌日起きると寒気はなくなり頭痛もほぼ治まっていました。
と思っていた矢先に激しい腹痛にめまい・耳鳴りの強襲!!!

だめだ、立ってられん・・・。

気を失うようにベッドへ(汗)

夜に目が覚め筑波に行く準備をと起き上がりますが一食も食べてない体は言う事も聞かずに
ふらふらと~
嫁に明日も寝てなさいと釘を刺され自宅監禁となました。
雨は上がってそうなので皆さん楽しんできてください!!!
Posted at 2012/03/18 11:28:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ヴィツえもん 是非、宜しくお願いします‼️ご丁寧に色々と情報を下さりありがとうございます。」
何シテル?   01/27 22:07
家族が増えた事をきっかけに初のミニバン生活。 ただノーマルで乗る気はさらさらなくお小遣いの範囲でカスタム。 職場の後輩達がマニュアル車で遊んでるのを見てて自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:37:22
脛痛対策!脛痛防止パッドです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 02:00:14
TEAM SPARCO Leggero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:12:23

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
冬の雪道用に4WD車を1台持っておこうと思い乗り換え。 燃料コストとトルクフルなディーゼ ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
通勤車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少し遠出するには、アクアでは手狭に感じ荷物が詰めるステーションワゴン購入。
BMW X3 BMW X3
家族所有のお出かけ車。 家族で遠出の場合はこちらで。 初ディーゼル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation