• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草薙 たかひろのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

かわいい相棒

鍵を開けて運転席に乗り込んだ時点からワクワクする車両。
道中は、エンジンの声を聞きながら共に過ごす空間がたまらなく愛おしい。

昔からの憧れだったジムニーを持てていることに、本当に喜びを感じている。
Posted at 2022/04/23 03:01:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月12日 イイね!

車の設定を間違えて整備手帳を投稿してしまった

ドアミラー連動の作業

最初はジムニーで書いちゃった。

イイネくださった方、ごめんなさい。

正しくは、ステップワゴンで書き直しました。
Posted at 2022/03/12 21:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2008年08月08日 イイね!

自動ドアロック修理

とりあえずリモコンでドアロック不能になってたんで、原因を探る。

しかし連日の猛暑(37度とか38度ってどうよ)のため、作業効率は激悪。

で、ドアの内張りを剥がして、アクチュエーターを外す。

原因特定キタ━(゚∀゚)━!!!!!

助手席のアクチュエーターがイカレてました。

予備のアクチュエーターを装着して、配線を点検して、元通り。

マイナス端子をつけてロックオン。

元通りに治ったよママン…

汗だくで、2~3日かかって今日終わりましたが、季節さえ良ければ1日で出来るでしょう。
なんてったって「38度」
汗が出過ぎて、塩分不足でぶっ倒れそうになりましたよ。

炎天下での作業はくれぐれも水分の他に、塩分と糖分も摂って下さい。
じゃないと漏れなく熱中症になれますから。
Posted at 2008/08/08 01:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーちゃん改造計画 | クルマ
2008年07月24日 イイね!

クソ暑いのにスピーカー取り付け

今日は何を血迷ったか、数日前に買っていたスピーカーを炎天下の中で取り付けを…と思ったんですが、ひっくり返るといけないんで、某ショッピングセンターの立体駐車場の中で作業しました。爆

ダイ○ーで157円のつっかえ棒を買いまして
これに良く似たスピーカーをタイラップで止めて、配線を絶縁テープでくるくると巻いて、つっかえ棒とくっつけて、最後にマイナス端子を外して接続をしただけです。

高音ばっかりでつまんないですが、奥のほうから聞こえてくる音にちょっと(・∀・)ニヤニヤしてみたり。

セッティングは低音を最大量、高音はノーマル、バランスもノーマルで、暫くは様子見ですね。

汗だくでしたが、楽しかった。
Posted at 2015/03/31 02:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーちゃん改造計画 | クルマ

プロフィール

「ナンバープレートのワク(笑)」
何シテル?   03/12 16:25
ジムニーいじりだけに飽き足らず、最近手に入れた中古のステップワゴンにも手を出している今日この頃。更に手を出したバイク系。さてさて、どこに行くのやら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
JA11V 5型 ランドベンチャーを2000年に買ったけど、すぐに起きた名古屋の水害で大 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 カブちゃん (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
2022年8月に普通自動二輪 AT小型限定免許取得。 免許取得日に、バイク屋で注文予約 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022/03/02納車。 前の子と違うのは… ・車体がこげ茶から黒へ ・スマートキーじ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン2代目。 前車を事故で手放す事になって探した1台。 蓋を開けてみればこれま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation